新平野西高齢者食事サービス委員会主催の恒例行事、秋のシルバー食事会が11月13日(木)に新平野西コミュニティ会館で行われました。
各町会の女性部長及びボランティアスタッフが前日より調理や準備を行いました。


当日は冷たい風が吹く肌寒い日でしたが、地域にお住いの65歳以上の方、77名が食事会に参加されました。


青木地域活動協議会会長の挨拶。

本日のメニュー:
鮭と野菜のホイル焼き、野菜と高野豆腐の炊き合わせ、豆腐とわかめのお味噌汁、香の物、ご飯、フルーツ(柿)
食後にはコーヒーのサービスも。

大勢で食べる暖かい食事は格別ですね。



食事会に合わせて、平野区包括支援センターのスタッフによる、日常生活における困り事などを気軽に相談出来る相談コーナーも設けられました。

お帰りの際に、今回の食事会についてのアンケートに答えていただきました。
今日の料理は星いくつ・・・?

アンケートの回答も概ね好評のようでした。

次回の食事会は来年2月に実施予定です。多くの方のお越しをお待ちしております!
各町会の女性部長及びボランティアスタッフが前日より調理や準備を行いました。


当日は冷たい風が吹く肌寒い日でしたが、地域にお住いの65歳以上の方、77名が食事会に参加されました。


青木地域活動協議会会長の挨拶。

本日のメニュー:
鮭と野菜のホイル焼き、野菜と高野豆腐の炊き合わせ、豆腐とわかめのお味噌汁、香の物、ご飯、フルーツ(柿)
食後にはコーヒーのサービスも。

大勢で食べる暖かい食事は格別ですね。



食事会に合わせて、平野区包括支援センターのスタッフによる、日常生活における困り事などを気軽に相談出来る相談コーナーも設けられました。

お帰りの際に、今回の食事会についてのアンケートに答えていただきました。
今日の料理は星いくつ・・・?

アンケートの回答も概ね好評のようでした。

次回の食事会は来年2月に実施予定です。多くの方のお越しをお待ちしております!