泌尿器科の受診3分、リハビリ科の先生との話に10分。
計13分の為に待った時間、3時間半。
コミュニケーション不足なのか、泌尿器科の先生は父が何故入院しているかも知らされていなかった。
泌尿器科の受診がなかなか出来なかったのは連絡ミスが在ったらしい。
こんなもんなのかしら。
噛み付いても得にならないので怒りを抑えつつリハビリ科の先生の話を聞いた。
・発症後2ヶ月経過しないと今後の回復状況は見えてこないので、来月上旬にまたCTを撮り判断する。
・足は動かせるようになってきてはいるが、手は全く。(右半身麻痺の場合はよくあることだとの事)
・脳卒中の病状の一つとして「楽観的になる」がある。
・父がリハビリに関して少し人任せな所がある、と療養士の方からの報告があった。
・肝機能は改善している。
・退院後の事はソシアルワーカーと要相談。
父は今日初めてこの病院には3ヶ月しか入院出来ない事を知り驚いたようだったが、退院前には元気になって自宅に戻れる位回復するつもりでいるようだ。元来楽天的な人だけど、先生の言う通り脳卒中のせいなのかも。
姉との会話の中で家業の手伝いをして欲しいような感じを受けた。はっきりは言わないけれど。
今のパートは「私は仕事がありますから!」と言えるような仕事ではないし、正直今はストレスだらけで辞められるなら辞めたいと思っている状態。
姉とも要相談だな。近々。
計13分の為に待った時間、3時間半。
コミュニケーション不足なのか、泌尿器科の先生は父が何故入院しているかも知らされていなかった。
泌尿器科の受診がなかなか出来なかったのは連絡ミスが在ったらしい。
こんなもんなのかしら。
噛み付いても得にならないので怒りを抑えつつリハビリ科の先生の話を聞いた。
・発症後2ヶ月経過しないと今後の回復状況は見えてこないので、来月上旬にまたCTを撮り判断する。
・足は動かせるようになってきてはいるが、手は全く。(右半身麻痺の場合はよくあることだとの事)
・脳卒中の病状の一つとして「楽観的になる」がある。
・父がリハビリに関して少し人任せな所がある、と療養士の方からの報告があった。
・肝機能は改善している。
・退院後の事はソシアルワーカーと要相談。
父は今日初めてこの病院には3ヶ月しか入院出来ない事を知り驚いたようだったが、退院前には元気になって自宅に戻れる位回復するつもりでいるようだ。元来楽天的な人だけど、先生の言う通り脳卒中のせいなのかも。
姉との会話の中で家業の手伝いをして欲しいような感じを受けた。はっきりは言わないけれど。
今のパートは「私は仕事がありますから!」と言えるような仕事ではないし、正直今はストレスだらけで辞められるなら辞めたいと思っている状態。
姉とも要相談だな。近々。