三連休

2011-09-17 | 日記
連休だけどお出掛けの予定は無し。
台風の影響でお天気は良くないみたいだし、何かと用があるので遠出は出来ないもんね~

それにしてももう9月も中旬を過ぎたというのにこの暑さは一体何だ
昨日なんて真夏のように焦げるかと思うような日射しだった
明後日からはずっとマークだけど、涼しくなるなら良いわ

明日娘はお友達と朝からお祭りに行き、私らは工務店が来るから家で待機。
明後日の夜は母と敬老の日ディナー。
オズを見たいから19日観戦しようかな~
父には昨日会いに行ったけど、やっぱり行った方が良いよね
でもそうすると父の所には明日の夕方か19日の朝だな

英会話教室

2011-09-14 | 日記
昨日英会話教室のお試しレッスンに行った。

一応小学校でも英会話を一ヶ月に何回かやっているので挨拶位は出来る、と言うとB1という2、3年生が中心のクラスに入った。

先生はアメリカ人の男性で優しく分かりやすいように話しかけてくれるのだが、初めての緊張と周りのテンションの高さに面食らってしまい言いたいけど話せない悔しさからか泣いてしまった
その後は何とか分からないながらも頑張って50分の授業を受けた。

行きたくないと言うかと思ったけど以外にもやってみる、との事
中学に入ってから差を付けられるよ~、と脅したのが効いたのかしら

また月謝が増えるが仕方無い
お酒を減らしましょう

今日も真夏日
昨日よりはマシかな

あ~、あと少ししたら保護者会だ~

危ない、危ない

2011-09-12 | 父の事
3ヶ月以上前、父母に届いた税金の還付金の申請書を代りに提出しておいた。
先週気になり通帳を確認してみると父の分しか払い込まれていなかったので問い合わせたら、

・母の分は記入に不備があったので払い込まなかった。
・本来なら送り返さなくてはならなかったのに出来なくて申し訳ない。


おいおい、これって確認しなかったらそのまま還付しなかったんじゃないの?
確かに間違えて記入したのは私が悪いけど、そもそも税金を二重に請求したのはそちらのミスでしょうが!!

これからはもっと厳しい目でチェックしなきゃね

残り物グラタン

2011-09-10 | レシピ覚書

食べかけで画が汚い

昨日からまた蒸し暑さが復活
最近カラッとしてたから体に堪えるわ~

その前日じゃがいも5個の皮を何故か一気に剥いてしまったので、ちょっとだけ残ってた豚こまと一緒に煮物の残り汁で煮ておいた。何となくクミンパウダーも入れてみた。

匂いがメキシカンだったので、トマトソースにオレガノ、コリアンダー、クミン、パプリカを入れてツナ缶も投入。
              ↓
じゃがいもと豚肉を入れて少し煮る
              ↓
残り物のブロッコリーのパルメザン炒めも混ぜて器に入れ、チーズを乗せて焼く

もっと辛かったら良かったかも
              

眠りグセ

2011-09-07 | 日記
ここのところ昼寝、しかも1時間以上の昼寝が日常化してしまった
普通に7時間位の睡眠は取っているのに、昼ご飯の後は「寝なきゃ!」と半ば自分に強制するかのようにソファで寝てしまう

以前やってたパートは身体を動かす仕事だったから疲れて昼寝もありだけど、今はそんなに重労働じゃないのに眠くなるこれも更年期なのかなぁ、と全てそのせいにしている自分

あまりにも部屋が散らかっているから片付けなくてはならないのに、そんな現実から逃げようとしてるのかな?とも思ったり・・・。

ちょっと気を引き締めなくては