【人生100年時代】シニアの仕事

生涯現役めざす実践者&ナビゲーター
〜働きたいと思っているうちは働くことが出来る社会にしたいブログ〜

人生100年時代 長く働いていたいと思ったら

2019-04-16 18:00:17 | 日記
いくつまで働きたいですか?

「元気で働けるうちはいくになっても」
と思っても、

現役時代のキャリアやプライドを
引きずっている人は嫌われるそうです。
つまり、仕事になかなか就けない…

であれば、どうすればよいのか?

紹介する記事にある
シニアが職場で受け入れられるための
「シニアの心得七カ条」
を参考にするのもよいかもしれません。

たとえば、

「頼まれたら何でも引き受ける」
「アドバイスは短く、控えめに話す」
「昔話は聞かれない限りしない」
「清潔で身ぎれいにする」など、

当人にとっては耳が痛い話ばかりだが、
それがシニアを見る世間の目であり
現実なのだ、とのこと。

意識改革は年を重ねれば重ねるほど
大切になっていくのかもしれません。

生涯現役の実現は人の関係性です!

定年後、すぐに仕事が決まる人に共通する「7つの心構え」
https://diamond.jp/articles/-/196903