日々の出来事

東雲暁良(シノノメ アキラ)の日常

一先ず安心

2006年09月15日 | アニメ
 なんとか今日で地獄の1週間たる仕事が終了。明日からは3連休でガチに休みになるな~。まぁそれでもマイペースに休みを堪能してみようかな(笑)どうせ寝て過ごしそうやけど。

 今日はなんとか晴れて良かったよ~。実際、これで雨だったらちょっと大変な事になってましたよ、仕事(汗)今かなりモノが溢れている状態でどうしようもなかったから、晴れたお陰で外で作業するスペースが空いたんで、狭い空間で作業という最悪の事態はどうやら回避出来たのが何より。
 
 毎度見ているブログがあるんだが、そこから知ったのがスパロボのOG(オリジナルジェネレーション)がアニメ化決定。今、ちょうどいぬかみを放送している時間に今度はこちらが入るらしい。
公式HP→http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/superrobotog/ 

 メインキャラはSRTチームの3人でリュウセイとかライとかアヤとか。OVAでOGの話が出たんでもしかしたら、アニメ化になるかもって期待していただけになんとも嬉しい話。
 でも、最初スパロボがアニメ化になると知った瞬間、昔、それこそ月曜か水曜の夜6時から放送されていた魔装機神は、マサキとか登場するの期待していた人間にとってはキャラクターがオリジナルだったんで、なんとも複雑な感じだった。

 でも、サイバスターはちゃんと登場していたんだけど。なので今回のアニメ化に関しては本当のトコロ、ちゃんとした事実を知るまでは安心出来てなかったのが、本音。ようやくHPで確認して事実を把握して一先ずは安心と言えたかも。

 ただ、いぬかみが放送すんのがちょっと名残惜しいんだけどさ。あと、hackも終了するのがなぁ…。今だに「キー・オブ・トワイライト」がなんなのか気になるんですが。後、俵屋がキャラ変えてトータになったんだが、このトータさんがちょっと気になってた矢先に、放送終了か…。
 なんか気に入ったアニメがこうも終ってしまうのってちょっと切なさもあったりなかったり。そんなに気になるんだったら、やっぱりゲームしないとダメかも(苦笑)