日々の出来事

東雲暁良(シノノメ アキラ)の日常

睡魔ニモ負ケズ

2006年09月20日 | コスプレ
 かなり眠いです、ハイ(汗)でも、これで寝てしまったら折角観続けた「いぬかみ」とか「hack」とか観れないのがすごく悔しいんですワ。かと言って、その放送時間まで起きていられるかちょっと自信もナッシング。来月からはいぬかみの時間がスパロボ。アニメ新作も深夜枠が非常に多いんで、睡魔との正に闘いになりそうだ(苦笑)

 安部さんがついに総理大臣になりました。前評判でそうなるって話だったんだで、それはそれで納得。これはこれでまぁ時事ネタって事で先ずは振っておくのも大事かな?とか。スンマセン、ベタで。あまり深くは追求せんといて下さいね~(苦笑)

 昨日は昨日でリアルタイムで、ハチクロ観たりとか。一応昨日で最終回だった、アニメシリーズ。話的には先生がハグちゃんに告ったと聞いていたので、それはちょっとどうよ?と思っていたんだが、話観たら以外にそれはそれで悪くないかも~なんて思ったりなんかして。
 
 まぁあんなストーリーもありでしょう、きっと。あまりこの日記なりブログでカキコするとネタバレになってしまうんで、これ以上は何も更新しないけど。興味ある人は原作なり、DVDなりチェックしてみましょう。

 これから秋が深まっていくにつれて、京都って場所が観光客が増大していくんだろうなぁ、と。まま、毎度お馴染み、情報番組からのネタで申し訳ないんですが、今回は紹介してみたりなんかして~。

変身舞妓着付協会HP→http://www.hensin-maiko.gr.jp/

 まぁ値段は張るんだが、こういった楽しみ方も如何、かと。興味あるかどうかはちょっと個人差が出るだろうが、東雲的にちょっと紹介してみたかったのでのっけてみました。良かったらどうぞ~。

今日は晴れ模様

2006年09月18日 | 携帯・家電
 昨日の天気とは打って変わっていい天気なのは、台風が過ぎたって事なんだろうか。ガッツリ昨日の寝不足を取り返すかの如く、寝てしまってたし。なんせ昨日は結局深夜4時まで女神さまとかHOLiCとか観てそのままだったんで、遅刻する恐れた東雲は完徹を決行。
 
 無論その反動は当然来るんで、それが今日にバッチリ来てしまったなぁ…。本当、若くはないらしい己の体が恨めしいです、ハイ。その後、夕方になってからの起床だったんが、ちょっと寝起きは暑かった。風はあるんだが、一体何度なんだろうかと天気予報を見たら、今日は30度くらいあったようで、それに加えての湿度の高さ。そら、暑い訳でんな。

 でもそうなると、観れなくて悔しいなぁと後悔したのが「桜蘭高校ホスト部」と「うたわれるもの」その代わりと言ってはなんだが、辛うじて「あいのり」だけはちゃんと観ていたんですな。ただ後半はちょっと記憶は飛びかけていたかも(苦笑)

 ここ最近我が家のマウスの調子が悪かったんだが、親父殿が本日ゲットしてきたらしい。本日の写メはそんなマウスをアップしてみた。黒いマウスが、今のMXに進化(?)した際にあったマウス。そして、この写メに写っている白いのが、新規マウス。

 なんだか調子が悪いのか、最近あんまり反応がよくなかった黒いマウスだったんだが、今度の新しいマウスになってからは滑る滑る。反応が良すぎてちょっと困ってしまうくらい。前はコロコロがカーソルを動かしていたんだが、今度のセンサー。

 あまりの反応の良さに順応するまでには時間が掛かりそうな予感・大。しかもこのマウス、サイズが小さいので、あまり大きくない東雲の掌にすっぽり収まるサイズ。でも今までこの黒いマウスを利用してきたモンとしてはちょっと名残惜しかったかも。大体黒は色的に好きだし、よく見に付けてる色だしね。


にょ~ろにょろ

2006年09月17日 | 外出
 つう訳でハナっからやる気の無いタイトルでスイマセン…(汗)本日は外出しておりました。しかも、場所は東雲の御祖母様が御在宅の愛知の方に遠出。さらには今回は車だったんだが、そこはどうも荷物が膨らむからって事で、稼働力のある車を選んだらしい親父殿。
 
 この原油高の時になんて無謀なと思ったんだが、それは当人も分かってはいたらしい…。なので今回は親父殿と東雲の2人で、そんな親父殿の実家帰郷と相成りました。まぁこっちは乗っけて貰う立場であるので、そんなんは当人の問題としてあっさり眠気と共に行って来ました。

 3連休の中日、敬老の日イヴって事もあってまぁお会いしておこうって軽いのリでした。明日敬老の日は町内の集まりがあって無理らしく今日の方がタイミングは良かったらしい。まぁそんな訳で今回会って来たんだがとても元気そうで何より。健康である事が大事であるとそんな御祖母様を見ていると納得。

 帰郷って事で今回はやっぱベタなんですが、墓参り。その後、昼飯にって事で鰻を頂きに鰻屋へレッツGO。なんとその鰻屋、親父殿の竹馬の友が店主らしく、折角なので生の鰻を掴ませて貰うという初体験も済ませてきた。コツは分かってはいても、ここは経験。中々掴めるモノではなく、外す外す。やっぱりこういった事は経験が上のようです、ハイ。でも、とてもいい体験だったかも。

 と、鰻掴みを体験した後、そのまま帰宅して昼食を済ませた頃に親父殿の兄たる伯父貴が帰宅。今は御祖母様と一緒に住んでいるという事情有。そこでなんなりと雑談を交わしたトコロでクロック・オーバー。こうして御祖母様宅の在宅時間は終了。

 たまにしか会う事は無い、御祖母様達ではあるんだが多少持病を患いながらも、町内では一番の高齢者なんだとか。これは今亡き御祖父様もやはり町内で一番の高齢者って事だったので、夫婦でV2達成。そう考えると本当なんかすごい事なんだとしみじみ実感してしまいますな。

 また次にこの家に訪問できるのがいつかはわからんが、是非ともまたその姿、拝見出来るの楽しみしていようか。

結論として

2006年09月16日 | テレビ
 今晩と来週土曜は非常に悩ましい問題として、同じ時間に観たいドラマが被るという事態が発生。今日はマイボス☆マイヒーローを観て、電車男の映画版はレンタル確定。

 そちらの方がいつでも観れるし、間のウザいCM(アニメとゲームは別)も気にしなくていいしね。再放送るとは思うからその時、ドラマはちゃんと見直そうとは思うけど、やっぱり最終回はそれなりに気になっていたので、やっぱりその最後の最後だけは押さえてみてみた。
 
 まぁあの最後もアリかな、と。真喜男は卒業できなくてもう1回高校3年生をやり直すみたいんだけど、まぁそれもありかな、流れ的にね。でも組長は襲名出来たし、本来の目的としてはどうやら達成は出来たらしい。
 で、実際東雲が気にしていたのって桜小路君の名前を真喜男がちゃんと言うかな?と思っていたんだが、ボソっとだけど最後の最後で言ったのにはなんか嬉しかったりして。あの学校って今度4月からのブレザー、紺色にチャンジするとは。やっぱ、そこは私立の強みでしょう。

 つうか今週はこれでいいとして、問題は来週だよな、やっぱり。どないすんねん、ワシ。特命係長 只野仁と電車男のドラマ版のSP。どっちも外せないんですが…(汗)ここに来て問題発生とは。

 さすがに次は両方ともドラマでレンタルという手法を取る訳にもいかないんで、またもやビデオ様という事になるだろうけど。せめてもう1週ずらしてくれたら、どんだけ良かったか(泣)まぁ来週までにどうにかしないと。

 昨日のブログにちょっぴりだけ進化出来たのは、URLのリンクに初めて成功しました。わーい。作成画面のところにURLのボタンがあったんでモノは試しにやったら成功したって感じ。これでいちいちブログを読んでる人がコピペしなくていいから少しは読みやすくなればいいなぁ。
 そういや、ブログで自分のカテゴリーを作成できるんだがその数が30まで。新しく「ドラマ」と作成したら、数がオーバーしてしまったらしい。なので、現状でどうにかしろという事みたい。なんだかメンドイ話だ。


一先ず安心

2006年09月15日 | アニメ
 なんとか今日で地獄の1週間たる仕事が終了。明日からは3連休でガチに休みになるな~。まぁそれでもマイペースに休みを堪能してみようかな(笑)どうせ寝て過ごしそうやけど。

 今日はなんとか晴れて良かったよ~。実際、これで雨だったらちょっと大変な事になってましたよ、仕事(汗)今かなりモノが溢れている状態でどうしようもなかったから、晴れたお陰で外で作業するスペースが空いたんで、狭い空間で作業という最悪の事態はどうやら回避出来たのが何より。
 
 毎度見ているブログがあるんだが、そこから知ったのがスパロボのOG(オリジナルジェネレーション)がアニメ化決定。今、ちょうどいぬかみを放送している時間に今度はこちらが入るらしい。
公式HP→http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/superrobotog/ 

 メインキャラはSRTチームの3人でリュウセイとかライとかアヤとか。OVAでOGの話が出たんでもしかしたら、アニメ化になるかもって期待していただけになんとも嬉しい話。
 でも、最初スパロボがアニメ化になると知った瞬間、昔、それこそ月曜か水曜の夜6時から放送されていた魔装機神は、マサキとか登場するの期待していた人間にとってはキャラクターがオリジナルだったんで、なんとも複雑な感じだった。

 でも、サイバスターはちゃんと登場していたんだけど。なので今回のアニメ化に関しては本当のトコロ、ちゃんとした事実を知るまでは安心出来てなかったのが、本音。ようやくHPで確認して事実を把握して一先ずは安心と言えたかも。

 ただ、いぬかみが放送すんのがちょっと名残惜しいんだけどさ。あと、hackも終了するのがなぁ…。今だに「キー・オブ・トワイライト」がなんなのか気になるんですが。後、俵屋がキャラ変えてトータになったんだが、このトータさんがちょっと気になってた矢先に、放送終了か…。
 なんか気に入ったアニメがこうも終ってしまうのってちょっと切なさもあったりなかったり。そんなに気になるんだったら、やっぱりゲームしないとダメかも(苦笑)
 

決断の時

2006年09月14日 | テレビ
 今日はさすがに晴れたらしい。昨日はすごく寒々しかったのに対して、今日はちょっと暑いくらい。なんとも気候と日々格闘しているモンにとってはちょっとの温度差ですらしんどく感じているのは、多分最近の仕事量の増加って事にしておきますか~。

 でも、またこの3連休は雨なんでなんとも言えないですが。逆に雨であれば外出も避けがちになるから、却ってこういった時の方がどっか出掛けるのにはもってこいかもしれない。

 まぁそんな疲れた東雲を癒すが如く、本日はウチの母上様が外出なされた模様でお土産に「カヌレ」を購入されたらしく、頂いてみた。カヌレって見た目はとても小さいんだが、これで1個160~190円するパンの中ではかなり高いヤツ。
 だから普段は一切手出ししないようにはしているんだけど、こうして人様から頂く分はOK。いつでも歓迎だったりしますねん。そんな訳で本日の写メはそんなカヌレだったりしてみた。

 今日のタイトルは決断の時。今週から来週に掛けてフジでは電車男の映画版とテレビドラマ版を放送。さらにはABCでは特命係長 只野仁を放送。
 加えて、日テレはマイボスマイヒーローの最終回SPを放送。トドメはこれが全部、同じ日の同じ時間に放送されるという事実。どれか1つを選べという究極の選択には、今立たされていますねん…。
 
 どれか1つって以外と困るんだよな。中々、選べないまま、時間だけが無意味に過ぎていく気がして仕方ない、今日この頃。本当にどないしようか(汗) 

寒々しさ倍増

2006年09月13日 | その他
 今日は各地で寒々しい感じだった模様で。そりゃあ最高気温がそれなりに低ければ当然と言えば、当然でしょうか(笑)雨も1日中降りっ放しでそれが余計に寒さを助長しているしね。大体、今日の最高気温が10月の中旬ってレベルの気温の時点で、寒さをモロ痛感するんだろうなぁ…。

 持っていったお茶よか、自販機で買ったコーヒーが残ってもしょうがないっちゃ、しょうがないって感じだったりする。しかしその所為か、とにかくトイレに行く回数が多いのは、全部飲んでも出てしまっているって証拠なんでしょうが。それだけ体は正常に機能していると、つんくではないがポジティブシンキングに捉えておく事にしようっと。
 
 去年の今頃ってこんなに寒かったかな?と不思議に思ったんだが、よくよく考えてみれば今、帰宅出来ている時間はまだ残業の嵐だった事もあって寒いとか暑いとか言ってなかった気がするなぁ…。実際去年はまだ暑かった気がしまっさ。

 まぁそんな今日の天気に魅せられてなのかは、全く無関係なんだろうけど、今更ながら市民税の徴収のお知らせが…。3月頃、確定申告をしにその関係で市民税を払っていたと思っていたんだが、第1期分の納税がまだだったらしく、追加でそれも加算されていました(汗)

 しかも月末にシメなんて。そりゃ放置していた方が悪いに決まっているが、それでもやっぱりこの状況で持っていかれるのってかなり厳しかったりする。かと言って放置する訳にもいかないので、月末市役所か郵便局へと足を運ばなければならんのが、ちと面倒でんな。

 自分でやれる、もしくはやるって一見いいように見えるが(物事によるが)それは何か目的なり期限なりを決めてやらないと、後で痛い目に遭うんだろうなぁ…。実際、市民税も以前は仕事場の方で処理をしていたのでなんの問題も無かった訳だが、今は自分でしないといけないんで、つい忘れガチに。

 大事な事とは分かってはいても、勝手に給料から引かれてる訳ではないから、気を付けておかないと今回みたいに痛い目に遭うんだろうなぁ、と。

 

睡眠との格闘

2006年09月12日 | テレビ
なんだかこんだけ涼しくなると、すごく助長される気がする睡眠欲。眠さが爆発して、何もする気が起きなかったりする。それにしてもここまで眠いと、いつもやっていた事とか、やろうやろうと思っていても何も出来ないし(泣)
 
 夏っていうか、30℃を越えていた日中と比べて今は涼しくなって、色々やり易い時期になった筈なのに、今度は涼しくなって睡眠欲が増しているってどういう事なんだ、一体?お陰で今日は夜ごきブラ(23:17~)の放送最初、15分くらいで目が覚めましたって(汗)
 
 さすがにこのまま寝るとマズイと思ったのか、なんとか録画だけして寝たんだが、一度目覚めた時、なんと深夜1時24分。完全にごきブラは観れてなかった(泣)せめてハチクロだけでも観ないとって思ったんだがら、どうも起きるって気力が皆無だったんでハチクロとアンジェリークだけは録画して寝てみた。

 実はかなり今日の夜って疲れていたのか、布団も敷かずにそのまま、床に転がって寝てた。なんかグッタリさ満載なのか分からないんだが、掛け布団も一切無しにも関わらず熟睡ってのは、風邪の原因になってしまいそうで、さすがにちょっとマズイ。これは危ないと察したのか、さっさと布団ひいて寝ましたって。

 深夜枠って今、非常に魅力的な番組が多いから、ビデオ録画が不可能だとついリアルタイムで観たいという欲望に駆られてしまうらしい…。どうもその分、いい疎かになってしまうのが、日曜の超英雄時間周辺だったりする。本当にどないしようか、目下悩みの種は尽きないんだよな…(汗)

その意図は如何に?

2006年09月11日 | キャラクター・ホビー
 去年の今頃は「響鬼いいねぇ」なんて言ってったけなぁとかしみじみ思い返した。実は仕事場の休憩室に、山積みになってバンダイのおもちゃが日に日に増えてってますねん。
 
 最初はプリキュアのマックスハーのキャリーコミューンとかボードゲームとか…。その後は何故かマジレンに登場したウルカイザーとか。確かにマジレン関連のモノがあった事は確実なんだが、そのホビーが日増しに休憩室を占領しているという事態はなんとも難しい現状だったりする。もう一つ言えば、ふたご姫のレインの人形があったりとかで、もうこれ以上に無いくらいオタク心を擽られまくってます。
 
 体面上は早くどかして欲しかったりするんだが、内心実はまだ休憩室にあってもいいかもしれないっていう本音もあったりする。そして今日、また増えたんだが今回はなんと響鬼グッズだったりする。
 
 ざっとなんだが、音撃弦「烈雷」とか変身鬼弦「音錠」とかディスクアニマルとか響鬼を知っているもんだったら嫌でも反応してしまうグッズが置いてあったりして正直精神衛生上、非常に宜しくなかったりとか。そしてトドメは響鬼のお面とかあったりして、一体この休憩所に置いてあるホビーの数々ってなんなのだろうと変に悩まされている今日この頃。
 
 絶対このままいけば「音叉」とか「音撃棒」とか「烈風」とかが置かれてしまう勢い大じゃないっすか(汗)正味、今は平静を保てているんだが、このままいけばどこまで正気保てるんだろうか、自分…(汗)

~コンばっかり

2006年09月10日 | 特撮
 ここんトコ、そういやロクに観れてないのが超英雄時間。そんな時ネットの感想や公式HPなんぞは非常に有難かったりしますな。だから感想だけ観てたら、なんとなくまぁこんなモンかな?って想像もある程度は分かるだが、実際観てみると驚きが多々あったりなんかする事もしばしばかも(苦笑)

 まぁこっからは仮面ライダーカブトについての東雲個人のツッコミと言う名の感想なんで、興味無い人は一切無視してくれていいです。後、深いツッコミもナッシングって方向でどうぞ宜しくお願いします。専門的な事はワカランですから(汗)

 
 つうか、今回登場のライダーに変身する皆様ってぶっちゃけ「~コン」なでしょうか?いや、天道総司は樹花ちゃんに対してシスコンだし、神代剣も亡くなったお姉さんに対してシスコンだし(今は岬女史だけどさ)加藤大介に至ってはゴンに対してロリコンだし、そう考えると或る種、愛に満ち溢れているのかもしれない。個人的には三島サンの鬼畜ップリと最近の影ッチ(影山←ザビーの人)の壊れっぷりが好きだったりするんですが。

 番組が始まって当初は、加賀美君が「犬」みたいだとオモタんだが、加賀美君はどっちかて言えば飼い犬なんだよな(苦笑)それが色濃く出てんのて影ッチでしょうか(笑)特に中間管理職の大変さと哀愁に加えて、三島サンに縋るザマなんざ、もう下僕体質でしょう、あれは。どっちかっていうと「狗」こちらの方が当てはまるやもしれん…。

 戦隊モノのボウケンはマダ普通に観れる(?)んだけど、カブトは…ねぇ。でもまぁ色々と謎が多いから、普通に観るのってちょっとシンドイかもしれんなぁ。そう思うとリューケンドーの方が分かりやすくて好きなんですが(笑)