ツマグロヒョウモン、トンボ、今夜の月

2018-08-25 22:14:51 | 風景

厳しい残暑が続きますね、
今日は庭に来たツマグロヒョウモン、トンボ、
又、満月前夜のお月さまを写してみました。

ツマグロヒョウモン、シュウメイギクに暫く止まっていました。









トンボは元気に飛び回っていましたが・・・


偶々、すぐ近くに止まり思わずパチリ! 何トンボでしょうか?



18時25分、満月前夜の月が昇りました。待宵の月(まつよいのつき)とも言うそうです。


どうしても電線が入ってしまいます。


窓辺にて、



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のスイフヨウ、バッタの赤ちゃん

2018-08-25 14:22:30 | 庭の自然

今日11時頃、スイフヨウのお花を写していたら
小さな虫さんがいたのです。


画像をアップで見ると、花粉をいっぱい付けたバッタの赤ちゃんでした!


23日10時半撮影


14時半撮影、淡いピンク色に変化


17時撮影、夕刻には濃いピンク色に次第に萎んでしまう一日花です。


タイミングよく、ハナトラノオにはキアゲハが。今年は暑いからなのでしょうか?蝶が少ないように感じます。


そして、クルクル巻のスイフヨウの葉、覗く勇気ありません💦💦



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする