庭でウグイスの初鳴き♪

2013-03-18 23:14:19 | 庭の自然

 今朝、庭でウグイスの鳴き声を聞きました。

木から木へ動き回っていましたが、なんとか数枚撮影できました。


              まだまだ、ぎこちない鳴き声です♪
              



              


              ツクバイで・・・
              


              上手く飲めないみたい。                            
              
     2013年3月18日 我が家の庭で。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『サクラ・さくら・桜♪』

2013-03-17 19:33:53 | 風景

 

      



      




        デジブック 『サクラ・さくら・桜♪』
           

   今日も暖かな日和でした。桜の開花も一層すすみそうですね。

  ☆お友達にお知らせです。
   3月予定のお出かけは都合で延期となりました。気持ち的には桜の花が見られるので良かったです。ご心配お掛けしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクモクレン&コブシ&ボケ♪

2013-03-16 21:01:48 | 風景

 今日も穏やかな行楽日和でした。東京では桜の開花宣言がなされ、鎌倉の桜もこのまま行きますと早まりそうですね。


では、昨日に続いて春爛漫の大船フラワーセンターから、ハクモクレン・コブシ・ボケ・そしてサンシュユの花々です。


     先ずは青空に映えるハクモクレン(白木蓮) モクレン科 原産地は中国です。 
       


       コブシ(辛夷)モクレン科 別名・田打桜(タウチザクラ)昔コブシが咲きだすと田植えを始めたことから。 
       


       
       


       近づくと、とても良い香りがしました。       
       


       ボケ(木瓜) バラ科の落葉低木       
       

                   
                    


        


        サンシュユ(山茱萸) 別名・春黄金花(ハルコガネバナ) ミズキ科 とても大きな木です。
        

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春めき(足柄桜)&玉縄桜&おかめ桜

2013-03-15 23:28:46 | 風景


 昨日の寒さから一転、きょうは青空が広がるいいお天気になりました。こうして三寒四温を繰り返し春本番となるのでしょうね。

きょうは近くに用事があり、その前に大船フラワーセンターへ立ち寄りました。

園内はすっかり春めいて・・・その名も「春めき(足柄桜)」や「玉縄桜」「おかめ桜」等など早咲きの桜が満開を迎えています。

その他にも様々なお花たちが彩も豊かに咲き誇っていました。 

      春めきと菜の花畑 
       


      春めき
       



      玉縄桜
       



      玉縄桜
       



      おかめ桜
       



      おかめ桜
       



      玉縄桜
       



      玉縄桜&菜の花畑 
       



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

段葛の玉縄桜@鎌倉

2013-03-14 13:12:00 | 風景
 
  今日の鎌倉の気温は9度、昨日と打って変わり寒い日になりました。 

その雨上がりの若宮大路では、今にも散りそうな玉縄桜が段葛に華やかさを添えていました。  そしてソメイヨシノの様子と言いますと・・・?


              


              


              


              

                           

             鶴岡八幡宮・鳥居前のソメイヨシノですが、(↓)のようにまだ蕾です。3月14日撮影           
              


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする