デジブック 『箱根美術館の紅葉』

2014-11-12 22:03:09 | デジブック

『箱根美術館の紅葉』


秋晴れの陽気に誘われ、強羅・箱根美術館へ紅葉狩りへ出かけました。
日本庭園の真っ赤に色づいた紅葉と苔のコントラストが、とても美しかったです。


                       

                               

                    

                            


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の稲村ケ崎から・・・

2014-11-10 21:42:14 | 風景

今朝の外出時、稲村ケ崎から富士山が良く見えました。
裾の方に雲が広がっていましたが、青い空と青い海に白い富士山がくっきり・・・絶景でした。



          
 
 
          
         

          


          





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡宮の紅葉&菊花大会

2014-11-09 22:03:38 | 風景


鶴岡八幡宮「国宝館前」の紅葉が色づき始めました。
また、境内では『第61回鎌倉菊花大会』が開催されています。11月16日迄とのことです。


        国宝館前の紅葉 
        

        国宝館にて、ただ今開催中です。
        

        『第61回 鎌倉菊花大会』 鮮やかな彩りの大輪の菊
        


        


        


        


        


        


        

    
        多くの挙式風景に七五三のお子様たちで賑わいを見せておりました。
        

                           

        そして、今日は研修道場にて(↓)奉納演武会でした。孫が参加してますの出かけました。
        

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安国論寺~報国寺へ

2014-11-07 22:50:19 | 風景

長勝寺の後に、安国論寺と報国寺へちょっと立ち寄りました。

        鎌倉市指定天然記念物 サザンカが咲いていました。  
        
                        同上
                        

        秋彩                        
        

        サクラ紅葉とモミジ等・・
        
    

        

      今年は落葉が少ない様なので楽しみです。
       


   報国寺へ・・・
        山門をくぐると参道に沿って、リンドウの花がたくさん咲いていました。
        
                         ツワブキの花
                         
        サクラとイチョウ
        

        秋も深まってまいりました。見ごろまでもう少し。。。
                       

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉・長勝寺の山茶花&銀杏

2014-11-07 20:14:12 | 風景

 今日は立冬、暦の上では冬の始まり日ですが・・・
   日中の気温はやや高め、晴れたり曇ったりの空模様でした。久々に長勝寺と安国論寺へ行って来ました。


      先ずは、長勝寺の境内では山茶花の花が満開でした。昨年より一週間ほど早いようです。         
         


         


         

         銀杏も色づいてきています。実もたくさん付いていました。
         

                  
         

         紅葉はまだ、これから・・・
         

                                                安国論寺へ・・・つづきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする