江の島、河津桜にメジロ、展望台

2018-02-10 17:27:50 | 風景

江の島に着いたのが正午少し前、
この日(6日)は空気が澄み渡り富士山がきれいに見えました。

江の島弁天橋からの富士山


瑞心門、すぐ左手のエスカレーター乗り場から頂上へ


亀ケ岡広場  河津桜が咲き始め、メジロが来ています。


河津桜にメジロ











富士山と江の島灯台(シーキャンドル)


サムエル・コッキング苑にて、ウィンターチューリップを暫し楽しみました(前回アップ)。この後は展望灯台へ。


展望台からの景色です。藤沢方面を。


鎌倉、逗子、葉山方面を。


霞んでいますが中央にスカイツリー、右にランドマークタワーが見えます。(かなりトリミング!)


ベイブリッジも!


富士山は雲が掛かり始めました。


帰り、下りのエスカレーターはありませんで徒歩です。途中の展望台から江の島ヨットハーバーを📷


中津宮


青空がとてもきれいでした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の島、ウィンターチューリップ②

2018-02-09 10:53:25 | 風景

前回につづき
江の島サムエル・コッキング苑のウィンターチューリップです。
ちょっと遅いかしら?と、思いつつ出かけましたが、
まだまだ元気に咲いていました。(2月6日撮影です)




















































イルミネーション「湘南の宝石」は2月18日(日)迄。





キラキラ輝いて、とても綺麗でした✨



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の島、ウィンターチューリップ①

2018-02-08 14:53:10 | 風景

空気は冷たいものの
穏やかな陽気に、江の島コッキング苑に出かけました。
園内では約2万本の冬咲きチューリップがまだまだ見頃、
ちょっぴり早い春の訪れを感じてきました。


















































つづく

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山(2月7日)

2018-02-07 15:33:40 | 風景

今日も気温が低い朝となり
真っ白に雪化粧した富士山が綺麗に見えました。
葉山子安の里からの帰り道、
長者ガ崎、真名瀬海岸、鐙摺海岸から富士山を撮影しました。

長者ガ崎



真名瀬海岸



鐙摺海岸


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山(2月6日)

2018-02-06 17:33:02 | 風景

節分も過ぎ暦の上では春とは言え
まだまだ寒い日が続きそうですね。

今日は厳しい冷え込みの朝でしたが、
風もなく穏やかな冬ばれで、富士山もすっきりと見えました。

披露山公園からの富士山  2月6日








雪化粧の丹沢連山


富士山と箱根の山並み


箱根の山をズームで、


披露山公園内、猿山の猿団子、可愛くてほっこりしますね(^^♪





逗子海岸を望む駐車場で桜の花が咲いていました。


河津桜でしょうか?


富士山とパームツリー、帰りの逗子マリーナにて。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする