鶴岡八幡宮の節分祭に行ってきました。
12時少し前に着きましたが、今年も撮影が目的です。
その前の9時過ぎに境内を通りました際には、
12時からの整理券配布に早くも10人程並んでいました。
私が着いてからでも整理券は間に合ったようですが、良い場所となると?
取りあえず、ウロウロと場所取りなどしながら13時を待ちました。
斎館前、梅の花が見頃となっています。


整理券を持った人だけ此方からロープ内に入れます(1800人と聞きました)

13時05分、本殿にて祭儀が行われます。

13時30分、祭儀が終わって大石段を舞殿へ下りてきます。

年女、年男の皆さんが続きます。


もしかして、蛭子さん?よく似た方がいらっしゃいます。


大石段の下で記念撮影。(宮崎緑さん、吉田宮司さん、ミス鎌倉の皆さん)


「お祓い・鳴弦の儀」が行われた後で豆撒きの開始待ち。

14時、太鼓の合図で一斉に福引付きの豆が撒かれました。

鬼は外!福は内!


大石段の上から撮影です。

今は大石段で止まっての撮影は禁止されています。下りながら一枚だけパチリ!


福豆を買って帰りました。昨夜は孫と一緒に「鬼は外!福は内!」そして、南南東を向いて恵方巻を、一年の厄除けを願いました(^^♪
