歴史のロマンを感じて来ました。 縄文中期の土器、東御市(久保在家遺跡)から出土した実物だそうです。 縄文時代の文化の高さが実感できました。芸術は永遠 文様の特徴は、紋(縄などをしつけて出来た模様)でなく、文(形を別に作ってそれを貼り付けた模様)であることだそうです。 この土器の文は、流れるような曲線だそうです。驚き