里山・燦のものがたり

瀬戸内海の里山で生息する里山犬・燦(ダルメシアン)の活動
ものがたりです

夏祭り2016

2016年07月17日 | 
今年もやって参りました。
お猿の下で怪しく回る黒竹の棒が、ゆっくり回り、激しく回り、
行きつく先の指し示す針の位置は・・・・神の使いのお猿さんだけが知っている。

「ラッキー来る来るゲーム」が今年も快調に回り出しました。
神社の薄暗い明かりの中で夜店に陣取って、
昔の子供達は小銭を握りしめてこの様なゲームに夢中になっていたものでした。
秋の神社での夜店でもその雰囲気は伝わりますが、
この様なゲームはとんと見かけませんね。

お馴染みの「震度当てゲーム(ボーリング)」も何回でもチャレンジしています。
ボールはゴムで軽くて柔らかいので意外とコントロールが難しくストライクはあまり出ません。

今年新たに採用の輪投げゲームは、これも結構ハマります。
よっしゃ、もういっちょう精神が湧き起こります。


小学校低学年で姉妹の妹のB子ちゃんは、
「ギョギョギョ、釣りゲーム」に夢中で殆ど一時間近くこればっかしやっていました。
全部で何匹釣り上げたのでしょうか。


各ゲームには賞品として駄菓子がそれ相当の数を一回に付き貰えます。

賞品が無くなり次第、ゲームは終了となります。

公民館の室内でゲーム中はBGMを流しています。
「祭りばやし」のCDで笛や太鼓の音で軽やかに調子づけて、
それなりに祭りの雰囲気を醸し出しています。

今回は市の社会福祉協議会からCDを借りて来てそれも流しました。
中身は、ラジオ体操第一、ラジオ体操第一(石巻バージョン)、北国の春、兄弟船、
川の流れのように、・・・蛍の光。
所謂、老人会向けCDと言うヤツです。

姉妹のお姉ちゃんA子ちゃんは、「北国の春」に対して、
A子:この歌、何の歌?
爺燦:遠い昔の昭和と言う時代の歌だよ。
A子:知らない。
爺燦:ん、だな。

爺燦:最後の「蛍の光」は知ってるでしょう。
A子:知らない。

今は卒業式とかでも、今風の歌で締めくくられているからね。
昭和は遠くになりにけりでやんす。

ラジオ体操は知っています。
が、石巻バージョンって?

へば、はずぅめぇ~
いず、ぬー、さん、すぅー、ごー、ろぐぅ、すつ、はつ・・・・

これは参加者の皆さん初めてでした。

ゲームの最後には、皆さん集まって終わりの整備体操として、
この石巻バージョンでラジオ体操第一を行い、ニコニコしながら身体をほぐしました。

リラックスしたところで、最後のプレゼントはビンゴゲームで勝負です。

カードを全員に配り、A子ちゃんに番号を順に読み上げて行って貰いました。
さて、誰が一番にビンゴになるでしょうか、期待は膨らみます。
一番の人は一番自分が気に入った賞品を最初に選べます。

それでは、
A子:51番
爺燦:ごずぅーいつばん、ねぇー
A子:28番
爺燦:ぬずぅーはつばん、ねぇー
A子:47番
爺燦:すずぅーすつばん、ねぇーずら
A子:へば、なにいくべぇー
爺燦:あッ、ぶ、ぶ、ぶ、ぶんごになってんべぇー

石巻バージョンの後ですからね自然とこの様なビンゴゲームになりました。
皆さん和気あいあいと賑やかに夏祭りを過ごして頂きました。

お猿のあいつも、これで役目を終え、
暫くは何時もの倉庫で来年までひと眠りです。

頭から風呂敷を被り、
あいる・び・ばっくだっちゃ!!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時計と紙切り | トップ | クラウドファンディング(妄... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブラ・ニンです さんへ ()
2016-07-21 17:34:19
ボーリングのペットボトルの大きさは中ぐらいのがお薦めです。ストライクの爽快感が一番良いですよ。
お孫さんが楽しんでくれたら良いですね。
返信する
こんばんは (ブラ・ニンです)
2016-07-20 20:12:47
お盆に孫たちが帰省したら、どれかを真似て楽しみたいと思っています
返信する
ととろ さんへ ()
2016-07-20 17:23:37
子供の頃、夜店でこの様なゲームを見た様な気がします。
名前は何というのか分かりませんが、「ラッキー来る来る」と命名しました。
単純なゲームですが皆さん意外とハマっていました。
毎年同じ様なものですが、BGMだけと音を流していましたが、今回は皆さんがラジオ体操を行ったのにはビックリしました。
ラジオ体操は婆様もお孫さんも皆さん知っていて楽しく体操していました。
返信する
楽しいアイデア (ととろ)
2016-07-20 06:48:41
まあ、こんな手作り夏祭り、子供達も楽しそう。
お猿の下で怪しく回る?誰のアイデア?
オモシロイですねえ。
他の震度当てとか石巻バージョンラジオ体操・
初めて知りました。さすがに輪投げなどは
うちの公民館の遊びでもやりましたけど。
 アイデア満載に感心しました。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事