里山・燦のものがたり

瀬戸内海の里山で生息する里山犬・燦(ダルメシアン)の活動
ものがたりです

里人の業

2014年12月11日 | 
先日仕掛けた猪防御用の網について、成程と思ったところが有りました。
一番最初、柿木の並びとコスモスのところまで網をかけました。
支柱は竹で、網はその支柱の上の方でビニール紐を使って止めていきました。


その後、平っちの倉庫の南側にあるS婆さんの畑にも猪が来たので急いで網を張りました。
S婆さんは腰が曲がって手もあまり上まで上がらず網を張るのも大変だろうと思っていましたが、
見事に綺麗に張り巡らせていました。(表題写真)

支柱はアスパラ栽培で使っていたハウス用の鉄パイプを網の幅の長さに切り揃えた物でした。
鉄パイプは長さが1m強あるので直接地面に強く打ち込むことが出来ないのです。
そこで先ず短い鉄パイプで地面にある程度深く穴を開け、
その後そこに長い支柱の鉄パイプを入れて打ち込むとあまり力が要らず固定できるのだそうです。

次に網をどの様にして止めているかと見させて貰うと、

Uの字に切った鉄線をパイプの先に突っ込んでありました。
よく見るとUの字の片足に網の引き綱を一巻してパイプに挿入して有りました。
この一巻を数回増やすことで網の張の強弱を調整できる訳です。


早速オイラもこの技を習得せんとトンネル栽培で使う鉄線をUの字に切り、
鉄パイプを借用して網を張りました。
Uの字は多くいると思って短いのを沢山作りました。

S婆さんは言いました。
Uの字はある程度長くして置かないとパイプの先から網の張力や風によって抜けるよと。

確かに、短いとパイプに挿入するにしてもUの字の足の幅の調整が必要で手間がかかります。
長いと余長が有るので手先で幅の調整が直ぐ出来簡単にパイプに挿入出来ます。


この方式だと紐でいちいち止めていかなくっても、
またあまり力も要らずS婆さんでも簡単にこなせていけたと言う訳です。

この、
鉄パイプ、Uの字鉄線止め猪防御網は大した技だと思いました。
でも網を開けて置いてはダメですけどね。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 師走の花 | トップ | バンクーバー朝日 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
燦さん、こんにちは (polo181)
2014-12-12 11:15:12
農業も楽じゃないですね。いろいろと工夫をして、イノシシ対策が必要です。
こんなにあらい網の目でイノシシを防げるのですか。なんだか、人間様も通れそうですよ。
関東は今日から冬型の気圧配置となりました。寒いですよ!私の大嫌いな季節です。
返信する
polo181 さんへ ()
2014-12-12 16:20:59
ここらには猿とか鹿は来ませんが、その様な物までがやって来ては大変ですね。
この網の目を猫は通りますが、猪ではちょっと無りです。まあ猪が本気を出せばこの様な網もへっちゃらだと思いますけどね。

夏が来たら冬が良いと思いますが、やはり夏が良いですね。
これから益々寒くなります。
嫌ですね。
返信する
オトシヨリの知恵は凄いですね。 (ととろ)
2014-12-14 14:25:42
燐サンのようになんでも出来る人でも、先輩のおばあさんには習うところもあって。先輩の知恵って凄いですね。

友人は伊豆の山郷(伊久美)というところに住んでいるのですが、お猿さんもはくびじんもいるそうです。
お猿さんが西瓜を抱えて走って行くのを、見た人もいるとか。また四国の知人のところは、遊歩道トンネルの上に
お猿さんが何匹も並んで日向ぼっこしていたとか。
私には想像の世界ですが・・・日本の自然て凄いんですね。農作物をおつくりになる方達の、動物との知恵の戦いは大変みたいです。野菜など無事に育てる苦労を知らない私はただただ、申し訳ない気持ちです
返信する
ととろ さんへ ()
2014-12-15 16:51:47
オイラはジジイだけどまだまだ里山ではひよっ子です。
野菜の種の蒔き方にも色々有るのは知っていますがさらにその上の隠し技が有るのにもビックリしました。

幸いここらは猪だけみたいなので助かっています。こちらは家庭菜園の一環なので結構いい加減に作っているから本当の農家さんには頭が下がります。
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2014-12-16 08:11:50
その後、イノシシの動向はいかがですか。
人間の知恵に対して、どう対応してくるでしょうね。
もうあきらめたでしょうかね。
返信する
多摩NTの住人 さんへ ()
2014-12-16 12:13:11
今のところ網のおかげで我が家の庭、畑には出没しておりませんが、周辺の田んぼや畑には相変わらず出没し荒らしております。

檻の中には一匹野良犬が入ってギャンギャン言っていましたが、猪は利口なのか檻には中々入ってくれません。

生きるためには諦めないでしょうね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事