
一時期は、低く垂れ込んだ雪雲が小豆島の上に覆いかぶさって、
瀬戸内海が日本海の様に荒れ狂っていましたが、今日は嘘のようでした。
久し振りに風も無く穏かな一日だったので海岸散歩に出かけました。
ここは、神社裏の海岸です。
東西に1km弱の松並木が有りますが、まだ植えたばかりで小さい木ばかりです。
現在進行形で東の方へこの松並木を伸ばす予定です。
出来上がるまでにはまだ暫くの時間がかかるでしょう。
西側の方を見れば、遠くに無人島が2つ見えています。
去年この島の周辺をカヤックで遊んだ所です。
今年もまた新たな遊びをオイラ達に提供して頂きたいものです。

穏かな海を見るのは気持ちのいいものです。
これも荒れ狂った海が有るから余計に安らぐのかもしれませんね。
冬のオリンピックもそうですね。(ここで何故か強引にフィギュアへと話題を振る!)
激しい戦いの後のあのエキシビションのようで、
華麗な豊饒の海に迷い込んだ様な、気持ち良い高揚感でしたね。
男を見せ付けた、プルシェンコ、
女を見せ付けた、荒川静香(荒い川を静めて、優しく香しくする女性かな)
演技はどれもこれも素晴らしくって、終わっても中々拍手が止みませんでした。
場内では、我々日本人の耳にも良く聞き取れるイタリア語で、
「アンコゥ~ルノ、シタァ~レ、シタァ~レ、ヤッタリィ~ノ」
と盛んに再度の演技を促していました。
ちょっと気になったことが有りました。
昔は膚を露出させてる様に見せる為か、肌色といいますか、
ラクダのババシャツに近い感じのを身に付けていましたが、最近のはさらに分からなくなってきましたね。
オイあれって、着てるのかな?
いやいや着てませんよ。
オイラは色は感じませんから、まったく着て無い様に見えます。
そんな訳ないやろぅ~、ちっちきちぃ~。
いやホンマです。
ありゃホンマやこれ着てないは、
白いふわふわのが、前の大きな2つの山を覆って居ますがな。
背中の方は、それを留めてある線が綺麗にクロスして、見事なもんですな。
多分下地はモロ肌で、生身の身体で勝負してくれてますんやね。
いくらなんでもこれは最新のモビルスーツっちゅう兵器とはちゃうやろうな。
これは間違いなく、高得点でっせぇ~、ちっちきちぃ~。
これやから、下世話な犬はあかんっちゅうねん。
芸術やぞこれは、ちゃんと伏せして見ときなさい。
ボス、お前こそ大口開けて、ホラホラホラ、ヨダレがヨダレが、
うるさい、お前もやないけぇ~、ちっちきちぃ~。
この様に、ああだ、こうだとうるさく吠えわめいていた里山族の一日でした。
エキシビションは至福の一時でしたね。
皆燦は、何回見ましたか?
瀬戸内海が日本海の様に荒れ狂っていましたが、今日は嘘のようでした。
久し振りに風も無く穏かな一日だったので海岸散歩に出かけました。
ここは、神社裏の海岸です。
東西に1km弱の松並木が有りますが、まだ植えたばかりで小さい木ばかりです。
現在進行形で東の方へこの松並木を伸ばす予定です。
出来上がるまでにはまだ暫くの時間がかかるでしょう。
![]() |
![]() |
西側の方を見れば、遠くに無人島が2つ見えています。
去年この島の周辺をカヤックで遊んだ所です。
今年もまた新たな遊びをオイラ達に提供して頂きたいものです。

穏かな海を見るのは気持ちのいいものです。
これも荒れ狂った海が有るから余計に安らぐのかもしれませんね。
冬のオリンピックもそうですね。(ここで何故か強引にフィギュアへと話題を振る!)
激しい戦いの後のあのエキシビションのようで、
華麗な豊饒の海に迷い込んだ様な、気持ち良い高揚感でしたね。
男を見せ付けた、プルシェンコ、
女を見せ付けた、荒川静香(荒い川を静めて、優しく香しくする女性かな)
演技はどれもこれも素晴らしくって、終わっても中々拍手が止みませんでした。
場内では、我々日本人の耳にも良く聞き取れるイタリア語で、
「アンコゥ~ルノ、シタァ~レ、シタァ~レ、ヤッタリィ~ノ」
と盛んに再度の演技を促していました。
ちょっと気になったことが有りました。
昔は膚を露出させてる様に見せる為か、肌色といいますか、
ラクダのババシャツに近い感じのを身に付けていましたが、最近のはさらに分からなくなってきましたね。
オイあれって、着てるのかな?
いやいや着てませんよ。
オイラは色は感じませんから、まったく着て無い様に見えます。
そんな訳ないやろぅ~、ちっちきちぃ~。
いやホンマです。
ありゃホンマやこれ着てないは、
白いふわふわのが、前の大きな2つの山を覆って居ますがな。
背中の方は、それを留めてある線が綺麗にクロスして、見事なもんですな。
多分下地はモロ肌で、生身の身体で勝負してくれてますんやね。
いくらなんでもこれは最新のモビルスーツっちゅう兵器とはちゃうやろうな。
これは間違いなく、高得点でっせぇ~、ちっちきちぃ~。
これやから、下世話な犬はあかんっちゅうねん。
芸術やぞこれは、ちゃんと伏せして見ときなさい。
ボス、お前こそ大口開けて、ホラホラホラ、ヨダレがヨダレが、
うるさい、お前もやないけぇ~、ちっちきちぃ~。
この様に、ああだ、こうだとうるさく吠えわめいていた里山族の一日でした。
エキシビションは至福の一時でしたね。
皆燦は、何回見ましたか?
ニュースやなんかでチラッとは見てますが静香さん、良かったですね~!
あの衣装、なんていうんでしょうね~、すごく良く合っていて
あれだけ露出を演出していても(ほんとは露出してない)
セクシーやコケティッシュというよりキュートやスイートになってる。
静香さんの美しさを際立たせる結果になっている!
もう、世界中を魅了したことでしょう。
へぇ~?
「アンコゥ~ルノ、シタァ~レ、シタァ~レ、ヤッタリィ~ノ」
って言ってました~? ちゃんと聞いてみなきゃ(笑)
まあ、あまりにもイタリア語は日本語とよく似ていて、
今更日本語に約する必要は無いと思いますが、
いっぺん聞いてみてちょ。
ちゃんとその様に喋っていると思いますよ。
阪神タイガースファンのおっちゃんが、応援している様な喋り方ですからね。
静香さんの衣装の秘密知っていますか?
どちらか忘れましたが、濃いブルーの衣装はこの前の大会で他の人が優勝した時に着ていたもので、淡いブルーの衣装は、更にその前の大会で着ていて優勝したものらしいですよ。
その両方の色を今回合わせて着たという事ですから、もう金メダルは決っていたも同然なんですってね。
衣装も奥が深いでやんすね。
ドラえもんのシズカちゃんも好きだけど、
今回の静香ちゃんは最高でしたね。
その上を行ったのが、プロシェンコでしたね。
やりたい放題で楽しんでいるやつを見ると、
こちらもついつられてウキウキしてしまいましたね。
それぞれ、女の味、男の味を存分に見せてくれましたね。
亀○静香でつ。
最近出番がなくて、ごつう暇してましてン。
こんなこというのもなんですが、プルシェンコちゅうのんは自由自在でしたな。
身体中に男花が咲いてましたな。
片っ方の(わしの方やないでぇ・・・)静香は柔らかでおましたな。
田舎婆ぁ・・・もとい、イナバウアーてのは、ホレっ赤ん坊が駄々捏ねてのけぞっておるようで、最近子守に忙しいわしは見て辛かったなぁ。
ともあれ金的が一つ取れてよかった、4649!
なんだかときめいてますね。
で、スケートですが、素敵でしたね~!フィギュアスケートは、1日中オリンピックの番組を追っかけていた感じです。イナバウワーでしたっけ?娘と一緒に同じポーズとってみたのですが(笑)地に足をつけていても体が硬くて出来ませんでした。ましてそれを氷の上でやってのけるんですから、素晴らしいですよね!
衣装も効果的で 荒川静香選手に とても似合っていました! 見えているようでそうでない・・よく考えてありますよね。
と思ったら燦さんとボスの心は全然 穏やかじゃないじゃないですか.
まったくもう オトコってのは..
あ.プルシェンコの滑りには私もぶっ飛びましたよ~
あの髪型といい なんかキャラの強い人ですよね.
天才と○○は紙一重っていう..
荒川選手は 片桐はいりに似てる!と友達が言うのを聞いてから同じ目では見れなくなりました...
イタリア語って、簡単なんですね。
なるほどね。
すごい収穫。
静香ちゃんもずいぶん喜んだことでしょう。
私もとても、幸せな気持ちになれましたとさ。
スベタリ~ノ!イタリア~ノでした。
海が近くでいいですね
松並木育成中なのですか
環境物凄くいいですねアコガレ~ノです。
亀ちゃんは氷の上は無理ですね。
どちらかと言えばカーリング向きじゃないですか。
ドォーンと押さればそのまま何処までも滑って行きそうですね。
やはり金を取る人は凄いですね。
学校は大分慣れてきましたか。
oinokoさんも若い子相手にときめいて下さいね。(笑)