寒かった2月も終わり、弥生も半ばになって来ました。
春先の黄色い花は元気が出ます。
黄水仙は花の期間が長く寒い時期から今頃まで咲いています。
ブッドレアの斜面ではクリスマスローズとコラボして、
リュウキンカの光沢のある黄色い花が沢山咲いています。
弥生上旬には毎年恒例のジャガイモの種芋を植えました。
ダンシャクとメークインを約20個づつ植えました。
2月下旬に耕運機をかけた畝で、二筋の溝を耕運機をバックするときに作って置きました。
その畝に30cm間隔で種芋を置いていきます。
芋と芋の間に化成肥料と鶏糞を置いて行きます。
その芋の上から土を5cmばかり盛っていきます。
そして最後に畝全体に枯草マルチをかけて置きます。
畑仕事も夏野菜植えまでしばし間があります。
竹林方面へもそろそろ足を運び頃です。
蟲が動けば里山も動きます。
うずうずうずうずうずき連。
春先の黄色い花は元気が出ます。
黄水仙は花の期間が長く寒い時期から今頃まで咲いています。
ブッドレアの斜面ではクリスマスローズとコラボして、
リュウキンカの光沢のある黄色い花が沢山咲いています。
弥生上旬には毎年恒例のジャガイモの種芋を植えました。
ダンシャクとメークインを約20個づつ植えました。
2月下旬に耕運機をかけた畝で、二筋の溝を耕運機をバックするときに作って置きました。
その畝に30cm間隔で種芋を置いていきます。
芋と芋の間に化成肥料と鶏糞を置いて行きます。
その芋の上から土を5cmばかり盛っていきます。
そして最後に畝全体に枯草マルチをかけて置きます。
畑仕事も夏野菜植えまでしばし間があります。
竹林方面へもそろそろ足を運び頃です。
蟲が動けば里山も動きます。
うずうずうずうずうずき連。
どんどん増えてくれます。娘さんとの横浜の生活に慣れるのには少し時間がかかりそうですが、毎日が冒険と思って一歩一歩前進していってください。
こちらはタマのブログですが何時でもお立ち寄り下さい。
畑も半分にして残りはガーデンにしています。
二人だとそんなにたくさん野菜もいらないですからね。あまり手間のかからないものだけ少し育てています。今年は桜の満開も早くなりそうですね。
リュウキンンカは珍しいですね。九重高原で見たことはありますが。
春!まさに春!桜も咲き始め、ジャガイモの植え付けも。日暮れが遅くなったのがとても嬉しいです。ここ横浜の郊外に来て5か月余り。生活が一変してしまい、まだまだ心が定まらず、ブログもお休みしたままですが、以前からのブログ仲間(勝手にそう思っています)の皆さんのところへお尋ねするのは、楽しい時間です。娘宅同居での【独り】での残りの人生、そろそろ前を向かなければとは思っています。
黄色い花たちを見ると、元気が出てきますね。
写真を拝見すると、かなり畑の面積ありますね。
腰痛くなったりしませんか?
でも自分で作った野菜を食べるのって最高ですね!
東京は今年は早くも14日に桜の開花宣言が出ました。
来週あたりは満開かな。