冬支度
2010年10月28日 | 雑

一ヶ月ちょっと前まではクーラーをガンガン効かせていました。
12月下旬並みの気温とか言ってますね。
一気に真冬ですから身体が付いていきませんね。
酷暑の2ヶ月の間には台風の一つでも来てくれたらと思いましたが、
今頃の台風は来て欲しくないですね。
今年はこちら方面では一つも上陸していないので何だか不気味です。
今回の台風で被害が出ません様にと願うだけです。
オイラのソファーも冬用に模様替えです。
一部にはふかふかのムートンを敷いてもらい、(表題写真)
寝床には丸い専用のベッドと毛布を出してもらいました。
これで冬支度はバッチしです。
後は鹿のジャーキーでも食べてる夢を見ながら冬バージョンのソファーで一日中寝て過ごすだけです。
♪燦はいまぁ~ここのつだぁ~からぁ~
と鼻歌交じりで寝入っております。
12月下旬並みの気温とか言ってますね。
一気に真冬ですから身体が付いていきませんね。
酷暑の2ヶ月の間には台風の一つでも来てくれたらと思いましたが、
今頃の台風は来て欲しくないですね。
今年はこちら方面では一つも上陸していないので何だか不気味です。
今回の台風で被害が出ません様にと願うだけです。
オイラのソファーも冬用に模様替えです。
一部にはふかふかのムートンを敷いてもらい、(表題写真)
寝床には丸い専用のベッドと毛布を出してもらいました。
これで冬支度はバッチしです。
後は鹿のジャーキーでも食べてる夢を見ながら冬バージョンのソファーで一日中寝て過ごすだけです。
♪燦はいまぁ~ここのつだぁ~からぁ~
と鼻歌交じりで寝入っております。

癒しというご利益をいっぱい頂いているという事ですね。
まだまだ食欲は落ちませんね。
冬に向けて食事中色々と人の食べてるものを要求してきます。脂肪を蓄えようとしているんですかね。
短毛だから寒がりですね。
ドテラでも着させてみるかな。
そうでしたね短気じゃない、短毛ちゃんですから、相当寒がり燦でしょうね。
ムートンの上の姿は縮こまって随分小さく見えるような気がします。
掛け布団まで貰って、こうみると猫並みの待遇ですね。
でも猫ならアウトプットのときに後ろ足を上げないのでしょうね。
確かに短毛は寒そうですが、北海道にもダルは居ますからね。
慣れということもあるかも知れませんね。
猫の場合はあまり人前ではしませんね。
オイラはお構いなしです。
左上げて右上げて左を上げず右上げない・・・なぁ~って事をやりますね。
でもホンの一つまみだけですけどね。
牛乳は毎朝少し与えています。
自分のヨダレで量を増やして飲んでいますけどね。(笑)
これでいいんですかね?
おかしいですね。
熱帯低気圧が来るんだから、蒸し暑いのが本当だと思うんですけど。
こちらは、被害はありませんでしたが、そちらはどうだったんでしょうか?
燦クンは毛がないから、いや、ないのはボスで燦クンは毛が短いから、寒さもひとしおでしょうね。
くれぐれもご自愛ください。
台風も少なくて…。
心配になりますね。
気温がぐっと下がったりするとたらだかついていきませんね。
こちらは、クリスマスの準備が既に始まっていますよ。
海の方はまだ20℃以上あるから夏ですよ。
台風が来てもおかしく無かったですね。
こちらは全然被害も無く雨風もあまりありませんでした。
ケガ無くて幸いや無いの、ないんとちゃうでぇ~う~っすいんじゃ。
頭から風邪引かん様にしっかりと防寒対策せんとね。ありがと燦。
そちらもね。
本当に今年の猛暑と少雨にはやられました。
未だに体調が今一つです。
そんな訳でブログもサボり気味です。
台風もこの間ので14号でした。何時もなら20号位にはなっているはずですが、でも最近のは威力がメガトン級以上なのでまともに喰らうと酷い目になります。少雨で我慢して置いた方がいいのかもしれません。今年は里山地方は一個もカスリもしませんでした。良いのか悪いのか分かりませんけど。
そちらはもう大分寒くなってきましたか。
もうクリスマスの準備の時期なんですね。
風邪など引かないように気をつけて下さいね。