里山・燦のものがたり

瀬戸内海の里山で生息する里山犬・燦(ダルメシアン)の活動
ものがたりです

里での前撮り

2018年07月13日 | 
長男に遅めの春がやって来ました。
我が家周辺の里山・里海でこじんまりと前撮りしました。

この日の為にと作って置いた流木の椅子ですが、
やっとその役目を果たす時が来たと言うものです。(表題写真)

先ずは玄関先で記念撮影。




ん~まずまずの出だしだね。
何分、ラブラブですから変なハートマークが飛び交っていますがご容赦願います。

場所を移して、ハート花壇で更にハートを咲かせましょう。




お次は、里山へのグリーンロードを二人で歩む。


飛んでみよう~、飛んでいけぇ~
お好きにしなはれ!!


場所を移して夕方の里海へと飛んで来た。
あら、よっと。


次に、どうポーズとるか作戦を練ろな。
ん~~っとな。


そや、これや、
砂に描いたラブレターっちゅうやっちゃな、これこれ。


どうだす。
上手くいってますやろ。

実はこう見えても、
道産子の瀬戸の花嫁だす。


あっらぁ~それはようこそお越しやす。
熱烈歓迎やわ!!


夕陽に向かってこれからも末永く宜しくネ。


そだネ。


里での前撮りはこれにて終了。
後は本番を待つのみ。

乞うご期待!!

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七夕豪雨 | トップ | 夏祭り2018 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます♡ (onon)
2018-07-13 21:02:47
素敵な前撮り、前に作られてた流木の椅子
いいですね、手作りの前撮り写真最高
幸せな息子さんと北海道からのお嫁さん
おめでとうございます
結婚式楽しみですね
また見せてくださいね
返信する
onon さんへ ()
2018-07-13 22:22:17
有名な観光スポットでは有りませんが、穏やかな里山・里海での親近感の有る自然体な前撮りが出来ました。
何時までも普通な感じの二人で行ってもらいたいと思って居ます。
返信する
おめでとうございます⛱㊗️ (案山子)
2018-07-13 23:43:34
染之助 染太郎 ⛱ 風ニッ(^^) 😸

プロのカメラマンさんだったのですか?

ヨイショット ✨

お二人もリラックスしていい表情を

されていることが 伝わってきます 👰🤵

写真と思い出 最高のプレゼント🎁 ですね ✨

しあわせを 分けて頂き いい夜です 🍀
返信する
わあ、おめでとうございます! (ととろ)
2018-07-14 15:51:54
燦さま、プロのカメラマンさんが家までいらして下さったんですか?
息子さん、実家でこんな素敵な前撮りが
出来たなんて、なんというおしあわせなことでしょう。
手作りの流木の椅子や、ぐりーフィールド・四国ならではの海辺・・・スラっと背の高い恰好いい息子さんと
愛くるしい笑顔が素敵な感じのお嫁さん。
 お式が楽しみですね。いずれは燦さまも
おじじ様に。お孫さんのご誕生も待たれますね。
お嫁さんは そだね の北海道の方ですか。
縁って不思議なものですね。

最近こんな嬉しい微笑ましい画像に巡り合うことも
ないので、まあ、物凄く新鮮で。お祝い事って
素敵ですねえ。おめでとうございます。

これから前撮りのスポットになるかも。いい背景
ですもの。
返信する
案山子 さんへ ()
2018-07-14 17:22:05
ありがとうございます。
ヨイショ、大好きです。
まあ、カメラと被写体が良かったとして置きましょう。
若夫婦としても親子としても良い思い出になります。
返信する
ととろ さんへ ()
2018-07-14 17:45:40
ありがとうございます。
東京から一人プロを出前でっと思いましたが、如何せん先立つものが有りませんので自前撮りでした。
縁とは本当に不思議なものですねって歌の文句みたいですが、その通りですね。
当地に我が家が来て、この様な写真を撮るなどは思ってもみなかった事です。

この様なジジイの年齢になるとお祝い事とは疎遠になりますが、久々にホットな気分になっています。

流木椅子は何時でも出動出来るようにブルーシートをかけて倉庫に鎮座させています。
返信する
おめでとうございます (ルイコ)
2018-07-14 21:06:11
 燦さん こんばんは
 最近は逆走しながらブログ訪問してましたので、うっかり素通りするところでした。
 プロ級のカメラマンもすごいですが、とろけるようなお二人がと;つてもお幸せそうです。
流木の椅子は瀬戸の花嫁のためだったんですね。(^_^.)
 お幸せに・・・。
返信する
おめでとうございます(*^^)v (青空)
2018-07-15 00:39:04
燦さま
こちらまで幸せになってきました。素敵なブログですね。燦さまもとても喜んでいらっしゃることが良くわかります。この日ばかりはモデルさん達もカメラマンさんもプロになりきったんですね!素敵な写真ばかりです。
返信する
ルイコ さんへ ()
2018-07-15 16:50:45
ありがとうございます。
流木の一本は多分出雲の方から流れて来たのだと思います。
瀬戸の花嫁で何時までもお互い良きパートナーでやって貰いたいと思います。
返信する
青空 さんへ ()
2018-07-15 16:53:09
ありがとうございます。
撮る方も撮られる方も存分に楽しんで撮影をしました。
何時までも良い思い出になると思います。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事