筑紫の国から『花つくし日記』

福岡から情報発信の山野草・庭の花などをテーマにしたブログです。
お花紹介は九州に咲く季節の花がメインですよ。

陽だまりに咲いた水仙の花

2007年12月22日 | 01.自然(草花等)

今日も応援お願いします<ブログランキングへ>

本日は、「12月の水仙」を紹介します。


写真A  (陽だまりに咲いた水仙の花)


写真B                    写真C
                 

茨城県の友人より先週、水仙が咲いているとの便りがありました。
福岡でも咲いていると思い探しに行きました。
日当たりの良い土手に、咲いているのを見つけました。
インターネットで調べてみると開花時期は、
12月中旬位から咲き始めるようです。
正月の水仙はてっきり温室栽培の物ばかりだと、
私だけが勝手に決めていたようです。

12月は、日記を読み返すと、木の実の紹介が多くなっています。
本日は、冬至でこれから花が咲き始める時期になります。
季節のせいですが、久々に花の紹介となりホットしています。
                
【ワンポイント→水仙の開花時期】  
・開花時期は、12/15頃~翌4/20頃。
  早咲きものは正月前にはすでに咲き出している(「日本水仙」「房咲水仙」などの   
  早咲き系は12月から2月頃に開花)。   
  3月中旬頃から咲き出すものは花がひとまわり大きいものが多い。           
  (「ラッパ水仙」や「口紅水仙」などの遅咲き系は、3月から4月頃に開花) 。
(上記のワンポイントは、インターネット検索によるHPより引用)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
        いつも応援ありがとうございます♪
クリックしていただけると、順位が判ります。
 貴方の一日一回のポチで10点アップ


コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メルヘンなXmasイルミネ... | トップ | 銀杏の似合う街・熊本 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんですとぉー!!! (scabiosa)
2007-12-22 13:12:23
12月なんて土凍ってますからっ!!!
ひぇ~~~。
お花があるのはうらやましいです。
多分、ウチの水仙が咲くのは来年の3~4月頃ですょ。

いいな、いいな、いいなー
返信する
Unknown (hoppu)
2007-12-22 14:53:43
こちらも日当たりのよいところにつぼみが伸びています。

お正月用の生け花としてどうにか活けられます。

今日は夏至ですか?
柚子湯に入らなくちゃあ!
返信する
Unknown (ひろぞー)
2007-12-22 14:53:50
うちでも 日当たりのよい場所のは、
葉が伸びてます。

まだ 花芽も付いてません。
咲くのかな・・・・
返信する
こちらでは春に (きんさん)
2007-12-22 15:04:52
水仙は雪が解けて一番先に咲き始めるんですよ

春の花と言うイメージでしたが

そちらでは もう咲いているのね

綺麗ですね

和みます
返信する
Unknown (ryo)
2007-12-22 15:39:51
日本水仙、私のマイミクさんは千葉の房総ですが、一週間前から咲き始め、今良い香りを振りまいて可憐な姿を見せているそうです!割と日陰に植えているそうで後2ヶ月持つそうです。

私のうちでは、ラッパ水仙を植えていますが、これは春に成ってから咲き香りも余り良くありません!

今日は冬至、昼夜同じ時間とのこと。ゆず湯に入り温まりたいですね♪
返信する
Unknown (すんた)
2007-12-22 15:49:34
水仙といえば新春のイメージがありますが、、
お正月に飾るからでしょうか?
香りも好きです。

草木や花は眺めているだけで季節を感じられて和みます。
返信する
Unknown (コーヒーミル)
2007-12-22 16:48:43
水仙、早いですね!
この時期、花がすくないので私のほうも早く咲かないかなとおもいます。
返信する
返信(scabiosaさんへ) (シトリン(黄水晶))
2007-12-22 20:36:04
scabiosaさんへ

福岡では、土が凍る事はありません。
気づかない幸せなんですね。
返信する
返信(hoppuさんへ) (シトリン(黄水晶))
2007-12-22 20:40:50
hoppuさんへ

>つぼみが伸びています。

宮崎より早いなんて得した気分です。
返信する
返信(ひろぞーさんへ) (シトリン(黄水晶))
2007-12-22 20:45:27
ひろぞーさんへ

東京でも何処かに咲いていると思いますよ。
 
返信する

コメントを投稿

01.自然(草花等)」カテゴリの最新記事