
冬の時期、花が少なく困っています。
今日は、室内で見かける花「蘭」を紹介します。
蘭の品種はよく判りませんが写真で蘭の花をお楽しみ下さい。
貴方はどの種類の蘭が好みですか。
[写真A]
[写真B]
[写真C]
蘭・らん・ランのイメージですよ。
ルン・ルン・ルンの方が良いかも知れませんね。
1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
人気ブログにポチ
↑ ↑ ↑
いつも応援ありがとうございます!!
冬の時期、花が少なく困っています。
今日は、室内で見かける花「蘭」を紹介します。
蘭の品種はよく判りませんが写真で蘭の花をお楽しみ下さい。
貴方はどの種類の蘭が好みですか。
[写真A]
[写真B]
[写真C]
蘭・らん・ランのイメージですよ。
ルン・ルン・ルンの方が良いかも知れませんね。
1日1クリック、お願いします!ランキング参加中です♪
人気ブログにポチ
↑ ↑ ↑
いつも応援ありがとうございます!!
「A」の欄が好きかなぁ~
以前は育てていたけど・・
今は無くなってしまいましたぁ。
ちゃんと株分け・時期に肥料・と可愛がらないと・・ダメみたいです。ねっ・・
(葉)は残っても花が咲かなくなりましたぁ。
品のいい色合いに花びら一枚一枚が可憐です。
でも、年を越させてあげたことないんです・・・難しい。
前はBのランを3年続けて咲かせたことがありますよ^^
蘭、毎年咲かせるにはキッチリ面倒見ないと、
咲いてくれないようです。
種類にもよるのでしょうか?
もっとするんかな?
私も蘭は育てきりません。
写真の蘭は、ホテルのロビーで撮ったものですよ。
>今は無くなってしまいましたぁ。
私も蘭を買って育てる挑戦をしたことがありますが、一年は持たなかったですよ。
妙子さんの言われるとおりだと思います。
気品が漂っていますよね。
私も全部、素敵に思っていますよ。