筑紫の国から『花つくし日記』

福岡から情報発信の山野草・庭の花などをテーマにしたブログです。
お花紹介は九州に咲く季節の花がメインですよ。

春の川原 [菜の花・土筆・踊り子草]

2008年04月13日 | 01.自然(草花等)

本日は、「春の川原」を紹介します。

菜の花に釣られ、川原の菜の花の写真を撮りに車を止めてみました。
川岸には、 『菜の花』  右側の土手には、 『土筆』 
左の土手には『踊り子草』が咲いていました。

【写真A】 菜の花
(まだまだ楽しめるようです。)



【写真B】 土筆(時期を過ぎたと思っていましたが、大量に生えていました。)


【写真C】 オドリコソウ(踊り子草)も川原の土手に咲いていました。

オドリコソウ(踊り子草)をアップで撮りました。

 
写真撮影は、4月12日(土)       _

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
        いつも応援ありがとうございます♪
クリックしていただけると、順位が判ります。
 貴方の一日一回のポチで10点アップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜の足元に、ハナニラ&ムスカ... | トップ | 日本三大稲荷の祐徳稲荷神社 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野草が真っ盛り♪ (ねじり花)
2008-04-13 10:07:42
今、春の野草が真っ盛りですね~♪

踊子草も背が伸び、ピンクのかわいいお花をつけて
目を惹きます。


返信する
◆ねじり花さんへ (シトリン(黄水晶))
2008-04-13 10:27:26
>踊子草も背が伸び、ピンクのかわいいお花をつけて
>目を惹きます。

踊子草の綺麗な写真が撮れました。
春の川原に一際目立つ花でしたよ。
返信する
踊り子草♪ ()
2008-04-13 14:32:36
オドリコソウ可愛く撮れましたね。
つくしんぼうも一斉に出てきましたね。
返信する
Unknown (ryo)
2008-04-13 17:12:20
踊子草って綺麗な名前ですね♪
なんだか初めてみた花のようです!!
返信する
Unknown (the-fuji)
2008-04-13 17:54:23
ランキング争い大変ですね、頑張ってください。ポチ
返信する
オドリコソウ (Step)
2008-04-13 18:30:22
オドリコソウは九州にはない花だと思っておりました。
福岡にも咲いているのですね!
返信する
Unknown (twilight_blue_x)
2008-04-13 18:49:20
土筆が乱立ですね~~
土筆取りにいろんな方が来られるのでしょうねv(*'-^*)b ポチ
返信する
Unknown (とんとん)
2008-04-13 19:42:58
わー、すごい!
踊子草が土手に咲いていたのですか!
向島百花園で見ただけで、自生で見たことがなかったのです。
自生で出会ってみたいです。

返信する
Unknown (茅ヶ崎シトリン)
2008-04-13 19:49:27
踊子草って これだったんだ!

シトリンのおかげで 花の名が 少しずつだけど
わかるようになったよ!
ありがとうね
返信する
◆風さんへ (シトリン(黄水晶))
2008-04-13 21:24:40
>つくしんぼうも一斉に出てきましたね。

これだけの土筆を一斉に見るのは久しぶりです。
返信する

コメントを投稿

01.自然(草花等)」カテゴリの最新記事