昨日の釣果は30㎝前後を4匹と振るわなかったので、今日はリベンジです。
しかし船は2番船に乗る事になり渡礁したのは8時半 いつもより1時間半も遅くなりました
今回上がった磯はカバの1番と言う島から離れた沖磯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5d/c53b298b1c71fa8a4bf8a8bc0bd8fef3.jpg)
釣りを始めて1時間 何も釣れません。 巻き餌を入れてもキタマクラばかりでグレの姿はありません
そんなこんなで弁当を持って来た船で磯替わりしました
移動の船から写した戸島の磯場です
カバの磯 全景(カバの1,2,3,4,5番) 大きい魚が釣れる人気磯ですが、最近食いが悪いのか 空いている釣り場もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6a/1ea6edfcee790110214aee33fda35432.jpg)
長崎鼻(左側) 30㎝位の尾長がよく釣れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/81/6bf2b27212c829ead5fced23773464dc.jpg)
長崎鼻の地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/49c52bb89f9a61953846e57852f50e18.jpg)
ロクタン 左が高場 右が低場 低場の方はでかいシモリがあり魚の取り込みに苦労します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/95/0ce0389244375ac2be1b2aa6c7f0ec8c.jpg)
もう少しあるのですが続きは次回にでも
それでは皆さん良い年をお迎え下さい。
しかし船は2番船に乗る事になり渡礁したのは8時半 いつもより1時間半も遅くなりました
今回上がった磯はカバの1番と言う島から離れた沖磯です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5d/c53b298b1c71fa8a4bf8a8bc0bd8fef3.jpg)
釣りを始めて1時間 何も釣れません。 巻き餌を入れてもキタマクラばかりでグレの姿はありません
そんなこんなで弁当を持って来た船で磯替わりしました
移動の船から写した戸島の磯場です
カバの磯 全景(カバの1,2,3,4,5番) 大きい魚が釣れる人気磯ですが、最近食いが悪いのか 空いている釣り場もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6a/1ea6edfcee790110214aee33fda35432.jpg)
長崎鼻(左側) 30㎝位の尾長がよく釣れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/81/6bf2b27212c829ead5fced23773464dc.jpg)
長崎鼻の地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f1/49c52bb89f9a61953846e57852f50e18.jpg)
ロクタン 左が高場 右が低場 低場の方はでかいシモリがあり魚の取り込みに苦労します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/95/0ce0389244375ac2be1b2aa6c7f0ec8c.jpg)
もう少しあるのですが続きは次回にでも
それでは皆さん良い年をお迎え下さい。