四季を通して釣りざんまい

春の渓流 夏の鮎 秋の烏賊 冬の磯
季節の旬を楽しんでいます 

あめご釣り

2015年03月01日 18時51分14秒 | 渓流釣り
今日はアメゴの解禁です  会社の同僚と阿波市を6:30に出発し一路つるぎ町へ。  私のよく通う渓流は道路と併走して流れていて入渓しやすい為徳島や香川ナンバーの車をよく見かけますが解禁日とあって特に多いです  人を避け上に上に車を進めると雪が残っていました


準備をして川を歩いても雪の影響で木の枝が川方向に垂れ下がり思う様に釣りが出来ない状態でした

午前中は雨もパラパラ程度 アタリもそこそこでしたが、昼から場所を替え釣り歩きましたが雨が本降りとなりアタリもなく手が冷たさで痛みを感じたので早々に納竿としました

会社の同僚は100KG越え ここでの退渓は辛かったと思います


釣果は15~18cmを7匹(ミミズ)  同僚はルアーで18㎝を2匹でした
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渓流釣り解禁 | トップ | ジョギング »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝!! 徳島解禁 (松ちゃん)
2015-03-02 15:15:31
徳島解禁日の初釣り、お疲れ様っ!!
寒い中、込み合う渓での7匹は、立派なものです。
釣れたアマゴはあまり痩せていませんね。
最近の放流物でしょうか?

もう少し暖かくなったら、きつい渓にお誘いしますので、足腰鍛えておいてください。
返信する
返信 (shiyouzi1121)
2015-03-02 16:21:20
松ちゃん様     
コメントありがとうございます
確かに魚は痩せていませんがこの谷に今年は放流していないと地元の人が言っていました(赤い橋の近くの住人より)
崖崩れで水が長い間にごっていたのであえて放流しなかったそうです。  又、都合の良い日にお誘い下さい。 ジョギングは続けていますので、何とか付いていけると思います
返信する

コメントを投稿

渓流釣り」カテゴリの最新記事