四季を通して釣りざんまい

春の渓流 夏の鮎 秋の烏賊 冬の磯
季節の旬を楽しんでいます 

2017-3- 1  渓流釣り

2017年03月01日 19時15分17秒 | 渓流釣り
今日は徳島県吉野川水系での渓流釣り解禁日です。
会社に休みを貰って早速行ってきました。
場所はいつものホームグランド 解禁日はまだ水が冷たく魚の活性も悪いので朝はゆっくり出ました。 家から約1時間で到着 釣り場はまだ雪が残っていました。

はやる気持ちを抑え準備を済ませ河原に降り濡れた石に足を乗せると表面は氷になっています。 これは慎重に歩かねば 

自然の造形美


 

蜘蛛の巣みたいな氷
 

        
水の流れに餌えを入れてじっとまっていると微妙ですが目印が流れに逆らって動きます 少しまって合わせを入れると

25㎝ 本日最大


山はまだまだ冬でした。


本日の釣果
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 矢が浜 2017-2-25 | トップ | 大騒ぎ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
解禁 (たか)
2017-03-01 22:37:27
おめでとうございます!
寒そうですね~
僕も3日に行ってきます!
返信する
良い解禁でしたね (松ちゃん)
2017-03-02 17:12:28
例のホームグランドですか。
それにしても、なかなかの釣果ですね。
そのうえ、痩せておらず状態がいいですね。

私は、まだまだ忙しくて渓流解禁のめどが立っていません。
魚を残しておいてくださいよ!!
返信する
たかさんへ (shouzi)
2017-03-02 18:37:07
写真の通り結構よい魚でした。
明日はどちらへ行かれますか?
ブログ更新 楽しみにしていますが、足元が滑りやすくなっていますので、気を付けて楽しんで下さい。
返信する
松さんへ (shouzi)
2017-03-02 18:53:09
そうです
私の得意とする例の谷です。 (笑)
期待した以上に活性は高かったので
良い釣果になりました。
アベレージで20㎝位でしょうか
でも、寒さで手足はしびれるし足元が滑って
危なかしかったのであまり奥には入っていません。
尺物は松さんに残していますよ。
返信する
Unknown (nomoon)
2017-03-02 20:51:02
待ちに待った解禁日、さっそく行かれましたね。
やっぱり天然魚は美しいですね。
返信する
nomoonさんへ (shouzi)
2017-03-03 19:44:54
解禁から頑張ってきました。 が、
nomoonさんのとはサイズが違い過ぎますね(汗)
私なんかは年に1匹 尺が釣れればいいほうです。
機会があれば大物が釣れる所に連れて行ってくださいねー (スズキの車で )笑
返信する

コメントを投稿

渓流釣り」カテゴリの最新記事