昨日より天候が一転 本格的な雨になりました 最近の天気予報もまんざらではないですね
昨日は午前4:30分頃渡磯して2時間ほど寒さと睡魔に耐えていました。
空も明るくなり徳島山脈の方を見ると 山の上の方は白くなっておりまたまた寒さを実感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2b/6c794076e9b4e000b9b066a7fc2eee2c.jpg)
どうせ朝から釣れないだろうとタカを括り寒いので釣りの支度もせず磯の釣り座を見たりして午前7:30頃より釣り開始です
撒き餌を打ち、仕掛けを投入する事2、3回 いきなり浮きが海中にひったくられ竿を合わすと小気味よい竿を叩く様な感触
グレではないなと思いつつ上がってきたのは30チョイのイサギでした それから1時間程度は入れ食い状態 こんな事なら
もっと早くから始めたら良かったと後悔
オンビキの釣り座はこんな所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0f/f21257937b53ee2e3811b89ebe143fdc.jpg)
朝 10時頃までは風もあり寒かったですが、その後は風も止み雲も切れてぽかぽか釣り日和の陽気になってきました
写真の方は淡路島から一人で来られた人、私も一人だったので一緒にあがりました
お世話になった岡本渡船![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/b25a7b081582a8f2c783b6d7c40c2d00.jpg)
潮も変わりグレやイサギもぽつぽつ釣れ結果 グレ24〜34CM 4匹 イサギ30〜35CM 10匹 アイゴ32CM 1匹でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/908241835440f4fc3487a088fddd0996.jpg)
朝は寒かったけど、それなりの釣果で楽しい一日でした
昨日は午前4:30分頃渡磯して2時間ほど寒さと睡魔に耐えていました。
空も明るくなり徳島山脈の方を見ると 山の上の方は白くなっておりまたまた寒さを実感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2b/6c794076e9b4e000b9b066a7fc2eee2c.jpg)
どうせ朝から釣れないだろうとタカを括り寒いので釣りの支度もせず磯の釣り座を見たりして午前7:30頃より釣り開始です
撒き餌を打ち、仕掛けを投入する事2、3回 いきなり浮きが海中にひったくられ竿を合わすと小気味よい竿を叩く様な感触
グレではないなと思いつつ上がってきたのは30チョイのイサギでした それから1時間程度は入れ食い状態 こんな事なら
もっと早くから始めたら良かったと後悔
オンビキの釣り座はこんな所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0f/f21257937b53ee2e3811b89ebe143fdc.jpg)
朝 10時頃までは風もあり寒かったですが、その後は風も止み雲も切れてぽかぽか釣り日和の陽気になってきました
写真の方は淡路島から一人で来られた人、私も一人だったので一緒にあがりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2a/5cec267a904315ac5c370d9b4d27ab2c.jpg)
お世話になった岡本渡船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/b25a7b081582a8f2c783b6d7c40c2d00.jpg)
潮も変わりグレやイサギもぽつぽつ釣れ結果 グレ24〜34CM 4匹 イサギ30〜35CM 10匹 アイゴ32CM 1匹でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/3f/908241835440f4fc3487a088fddd0996.jpg)
朝は寒かったけど、それなりの釣果で楽しい一日でした