
蟹田町といえば風の町、やませの影響で冷涼。かの太宰治も小説「津軽」に書いていたかも。春には蟹田川のシロウオ漁と蟹田の「ガニ」も名物。
表題の蓋は見た目新しく、外ヶ浜町になってから設置されたものではないでしょうか。
ウイキペディアによると町の木はクロマツ、町の花はタンポポ、町の鳥はカモメ
蓋にはその3つがデザインされているようです。
表題の蓋は見た目新しく、外ヶ浜町になってから設置されたものではないでしょうか。
ウイキペディアによると町の木はクロマツ、町の花はタンポポ、町の鳥はカモメ
蓋にはその3つがデザインされているようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます