川崎町と言えば仙台市の水瓶の釜房ダムとみちのく湖畔の杜公園くらいの知識しか無かったのです・・・とみちのく湖畔の杜公園は広くてびっくり
ウイキペディアによると町の木はドウダン、町の花はシャクナゲ、町の獣はカモシカ、町の鳥はキジ
表題のマンホールにはドウダンとシャクナゲとカモシカでしょうか
撮影年月日はみちのく湖畔の杜公園のも含め平成22年10月1日
撮影場所は表題のマンホールと次の町章入りが釜房ダム付近国道286号沿い
他は国営みちのく湖畔の杜公園です。

町章入

国営みちのく湖畔の杜公園内のマンホール

国営みちのく湖畔の杜公園のセンターコート

コスモス園

色づいたコキア(ほうき草)
写真は去年のですが今が見頃と書いてあるブログもありますよ
ウイキペディアによると町の木はドウダン、町の花はシャクナゲ、町の獣はカモシカ、町の鳥はキジ
表題のマンホールにはドウダンとシャクナゲとカモシカでしょうか
撮影年月日はみちのく湖畔の杜公園のも含め平成22年10月1日
撮影場所は表題のマンホールと次の町章入りが釜房ダム付近国道286号沿い
他は国営みちのく湖畔の杜公園です。

町章入

国営みちのく湖畔の杜公園内のマンホール

国営みちのく湖畔の杜公園のセンターコート

コスモス園

色づいたコキア(ほうき草)
写真は去年のですが今が見頃と書いてあるブログもありますよ