香川県観音寺市のマンホール 2017年09月30日 | 日記 先週、四国に行ってきました。ゲットした順に紹介。 最初は香川県観音寺市から。観音寺市といえば巨大な寛永通宝の砂絵。世界最古どうかはわかりませんが日本最古のサンドアートで有名。蓋にも寛永通宝がデザインされていました。 砂絵はこんな感じ。
新潟県関川村渡邉家(渡邉邸) 2017年09月25日 | 日記 外観を紹介 杉皮葺の屋根に石が載っています。 探偵の幼少の頃は海岸部には屋根に石を載せている小屋や住宅がありました。風対策や費用の関係からと考えていましたが、トタンだと塩害にもたないからだったかも。雪深いはずの関川村。金銭的には問題がなかったはずの渡邉家、石を載せたのはどういった事情からなのか気になるところ。 ナマコ壁の蔵 水害の被害を示す木柱 ↑のナマコ壁の下側の色が違うのは水害の復旧工事をしたからではないのでしょうか?
新潟県関川村のマンホール 2017年09月23日 | 日記 関川村は豪農の渡邉家のお屋敷があり一度は寄って見たいと思っていまして、片貝まつりの帰りに寄って見ました。ただし外観見学のみ。寄ったついでに蓋をゲット。 下水道の蓋 親子型 ハンドホールタイプ