高知市は探偵の目からすると非常に複雑な地形。県庁所在地クラスだと長崎市と同じくらい?
探偵が高知市を訪れた翌週のブラタモリは奇しくも高知市。ブラタモリの視点も高知市の複雑な地形にあったのでは。
高知市の複雑な地形を実感できる場所はと選んだのが五台山展望台。
五台山へはよさこい節にも由来がある竹林寺の脇を抜けて上って行きます。展望台はカフェの上にありました。
ブラタモリ高知市編のエンディングは五台山から見た高知市街だったかと。
南南西方向(浦戸湾、桂浜方向)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/99/a5210c6e8b148d1deeee7c9dacd76bbc.jpg)
南西方向、正面に見える丘のような山の右端は筆山かと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/03/4f4534b052ecd87e70a75b69550cee13.jpg)
西方向、ほぼ正面は高知城?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/a3a41486b48ba74274b2fa431f9d25c7.jpg)
北西方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a0/90c2b17f0a97030286dd7e3faf178101.jpg)
北方向、ぶれました。
探偵が高知市を訪れた翌週のブラタモリは奇しくも高知市。ブラタモリの視点も高知市の複雑な地形にあったのでは。
高知市の複雑な地形を実感できる場所はと選んだのが五台山展望台。
五台山へはよさこい節にも由来がある竹林寺の脇を抜けて上って行きます。展望台はカフェの上にありました。
ブラタモリ高知市編のエンディングは五台山から見た高知市街だったかと。
南南西方向(浦戸湾、桂浜方向)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/99/a5210c6e8b148d1deeee7c9dacd76bbc.jpg)
南西方向、正面に見える丘のような山の右端は筆山かと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/03/4f4534b052ecd87e70a75b69550cee13.jpg)
西方向、ほぼ正面は高知城?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/32/a3a41486b48ba74274b2fa431f9d25c7.jpg)
北西方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a0/90c2b17f0a97030286dd7e3faf178101.jpg)
北方向、ぶれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/60/6a70f55004a0adf785331696fcd3c949.jpg)