晴れ!?時々マンホール探偵

はまっているマンホールの画像と日々の雑感を不定期に紹介します。
今夜も思い出しだし、薀蓄も含蓄もなし

温泉トラフグ旅行7

2015年09月26日 | 日記
那珂川町馬頭広重美術館をあとに次は鬼平江戸処で昼食予定ですがその前に寄り道。
ここは「温泉トラフグ」のパイオニア
夢想像さんの養殖場で八溝大橋のたもとにあり、グーグルマップの航空写真でも2匹の巨大ふぐを確認できます。

巨大ふぐを写メしたあとあらためて鬼平江戸処へ。推奨コースを選ぶとナビは矢板インターから東北道に入るコースに誘導。釈然としないまま東北道を南下。鬼怒川を越えるときは緊張しました。鬼平江戸処には12時過ぎに到着。大雨の影響があったのか並ばずに済みました。
話のネタとして一本うどんを食べてみました。

不味くはないですがリピーターにはなれなさそう。
内部通路の様子。

週末などはいろいろなイベント、パフォーマンスが行われているようで、この日はあやつり人形の実演が行われていました。

テーマパーク的な場所をイメージしていましたが江戸風フードコートというのが合っていると思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿