晴れ!?時々マンホール探偵

はまっているマンホールの画像と日々の雑感を不定期に紹介します。
今夜も思い出しだし、薀蓄も含蓄もなし

福島県伊達郡国見町のマンホール

2012年06月20日 | 日記
国見町は宮城県境の町、青森の往復に帰るときには渋滞する飯坂インターより国見インターをよく利用しています。
ウイキペディアによると町の木はアカマツ、町の花はモモ、町の鳥はウグイス
表題のマンホールにデザインされているのはモモ?
撮影地は町内藤田地区各所

町章入消火栓丸形

町章入三方制水弁

町名入消火栓角形
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福島県伊達郡桑折町のマンホール | トップ | 福島県伊達市旧月舘町のマン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事