旧古川町の町並みを探索してから祭りおこし会館を見学、それから旧神岡町まで行って、飛騨市には3時間ちょっと滞在したんでしょうか。
五箇山に戻って今度は合掌造り集落へ。
五箇山の合掌造り集落は菅沼地区と相倉地区の2箇所にあり合掌造りの家屋は菅沼地区に9戸、相倉地区に20戸あるとのこと。白川郷に比べて少ないような気がしますがゆっくり見学するには程よい戸数かと。
菅沼集落


茅場

相倉集落


「帰れマンデー」で立ち寄ったところはどこ?と探しつつどの店も利用しないまま祭り会場へ。
五箇山に戻って今度は合掌造り集落へ。
五箇山の合掌造り集落は菅沼地区と相倉地区の2箇所にあり合掌造りの家屋は菅沼地区に9戸、相倉地区に20戸あるとのこと。白川郷に比べて少ないような気がしますがゆっくり見学するには程よい戸数かと。
菅沼集落


茅場

相倉集落


「帰れマンデー」で立ち寄ったところはどこ?と探しつつどの店も利用しないまま祭り会場へ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます