クーラーボックスと寸詰めリンゴ箱の活用で段差解消と室内長は確保できたので、窓の目隠しを作ればほぼ完成なのですが、こきりこ祭りを考えてからさらに創作、工作意欲がわきました。
先ず床を張りましょう。後部座席を前に倒したときにできる1センチくらいの段差を解消してさらに快適に!
除雪、雪囲い用に使ったコンパネを切り、裏表に100均の銀マットをタッカーやホチキス止め。積みやすいように4分割。
こんな感じ。

敷いた状態


次に窓の目隠しの作製。ソリオに前後の窓を除き、左右に4つの窓があります。車の内側から新聞紙をあて型を取り、スーパーで入手したダンボールに転写し、切断。こちらにも100均の銀マットをホチキス、タッカーで貼付け。
こんな感じ。

車内側

外側から

ここまでかかった費用は1000円ほど。
先ず床を張りましょう。後部座席を前に倒したときにできる1センチくらいの段差を解消してさらに快適に!
除雪、雪囲い用に使ったコンパネを切り、裏表に100均の銀マットをタッカーやホチキス止め。積みやすいように4分割。
こんな感じ。

敷いた状態


次に窓の目隠しの作製。ソリオに前後の窓を除き、左右に4つの窓があります。車の内側から新聞紙をあて型を取り、スーパーで入手したダンボールに転写し、切断。こちらにも100均の銀マットをホチキス、タッカーで貼付け。
こんな感じ。

車内側

外側から

ここまでかかった費用は1000円ほど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます