
昨年は震災により縮小開催となった相馬野馬追が今年はほぼ例年通りの開催
朝5時起きして南相馬市原町の祭場地までやってきました。
騎馬武者行列まであと30分
出発地に向かう甲冑騎馬武者はかっこいいことこの上なし。
さらに待つこと1時間あまり、甲冑行列がやってきました。
KHBのカメラの足元で1枚
馬の殆どは競走馬?ですが宮司さんが乗っている馬はなぜか農耕馬かばん馬を思わせるたくましい馬なのです。撮り逃しましたが。。
朝5時起きして南相馬市原町の祭場地までやってきました。
騎馬武者行列まであと30分
出発地に向かう甲冑騎馬武者はかっこいいことこの上なし。
さらに待つこと1時間あまり、甲冑行列がやってきました。
KHBのカメラの足元で1枚
馬の殆どは競走馬?ですが宮司さんが乗っている馬はなぜか農耕馬かばん馬を思わせるたくましい馬なのです。撮り逃しましたが。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます