晴れ!?時々マンホール探偵

はまっているマンホールの画像と日々の雑感を不定期に紹介します。
今夜も思い出しだし、薀蓄も含蓄もなし

青森県田舎館村のマンホール

2013年06月09日 | 日記
田舎館村は青森県で一番最初に弥生時代の水田跡が見つかったところだったかな?
村名の田舎の語源は「稲架」ともいわれる所以
現在は田んぼーとの村として全国区
表題の蓋は垂柳遺跡から発見された弥生式土器

村章入り合わせ型

村章入りテトラ模様
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栃木県那須塩原市旧黒磯市の... | トップ | 青森県平川市旧尾上町のマン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事