micaです。
寝たきりで手のかかる娘がいて、ハハなのに自分の睡眠時間が確保出来なかったり病院通いで忙しい時などキレがちなわがままな私ですが、
たまによそいきのかわいいお洋服を着せるとはっとするときがあります。
障害がありどんな毎日を過ごしていようとも、この子はこの子なりの生活をしている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
当たり前のことなんですけどね。そんな当たり前のことをついつい忘れてすごしてることも多いハハです。
だから、
なるべく着心地がよく、着せやすく、そして何よりかわいい洋服を着せてあげたいと思います。着せたときに、ハハもうれしくなるような。
先月作ったのはこれ(ちょっとシワってますが)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5a/367347e309becae4a95b9451d5dc11f3.jpg)
おうちにいるとき用のシンプルな服ですが、ワッフル地と接結のニットで肌触りはよいはず。
もっともっといろんな色、いろんな素材でもう少し凝った服を作ってあげたいな
と思います。自分の娘の服だと思うと、つい面倒な工程を省いてしまうんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
寝たきりで手のかかる娘がいて、ハハなのに自分の睡眠時間が確保出来なかったり病院通いで忙しい時などキレがちなわがままな私ですが、
たまによそいきのかわいいお洋服を着せるとはっとするときがあります。
障害がありどんな毎日を過ごしていようとも、この子はこの子なりの生活をしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
当たり前のことなんですけどね。そんな当たり前のことをついつい忘れてすごしてることも多いハハです。
だから、
なるべく着心地がよく、着せやすく、そして何よりかわいい洋服を着せてあげたいと思います。着せたときに、ハハもうれしくなるような。
先月作ったのはこれ(ちょっとシワってますが)↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5a/367347e309becae4a95b9451d5dc11f3.jpg)
おうちにいるとき用のシンプルな服ですが、ワッフル地と接結のニットで肌触りはよいはず。
もっともっといろんな色、いろんな素材でもう少し凝った服を作ってあげたいな
と思います。自分の娘の服だと思うと、つい面倒な工程を省いてしまうんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)