
今日は、パタンナーのこばじゅんが来てくれました


地元の子どもの時からの友人です。
確か・・・幼稚園から高校まで一緒です

卒業してこの歳になっても仲良くしてくれてます

彼女はプロのパタンナーでした。
お嫁に行って引退してましたが、
私がOnly Oneで洋服が作りたくてしょうがなくなったので
Only One専属のパタンナーとして型紙の制作をしてくれています。
遠くに住んでます

だから滅多に会えません

でも一時間半かけて

今日は、私がずっと作りたかった
「フレンチ袖のフルオープンするワンピース」の肩回りのサンプルと
「細身の前開きロンパース120cm」の型紙を持ってきてくれました。
ノースリーブでサイドが開くワンピースは、よくありますし型紙も簡単なのですが、
私が作りたいのは、今年流行っているフンワリしたフレンチスリーブです。
胸にギャザーを入れたりして
ニット生地ではなく、普通にシーチングや綿麻で一枚で着られるワンピースです。
出来ている既製品を切ってリフォームすると、
いかにもリフォームしたみたいになるのが嫌で、ずっと相談をしていました。
作る私達は、作る数をこなしてプロになった素人でしかありませんから
難しい技術もありませんし、
生地の伸びや、くりの深さで着やすさが変わったりも想像出来ませんので
そんな細かな話まで相談しながら型紙を作ってくれています。
ワンピースは私の頭の中にあったデザインが、だいたい形になりました。
後は、見返しの幅や折り返しの幅、デコレーションなどをつめて行きます。
生地を変えれば、冬の重ね着ワンピースにもなりそうですし、
フォーマルにも作れそうな、清楚なデザインです。
肩もサイドも開く事で、伸びの無い生地でもお着替えが楽に出来そうです。
サンプルが出来上がったら、天音さんに何度も着てもらって
洗濯もいっぱいして、強度や擦れなど調べて、
安心出来る段階になったら、
子ども服担当のharuちゃんに、商品をたくさん作って貰います。
今年の夏は、
子ども服担当のharuちゃんmicaちゃんは、
夏休み無しになるほどのオーダーを抱えていますから、
秋口にならないと取り掛かれないかなぁ~と思います

その頃には、前開きロンパースも出来ていて、
快適にオシャレなワンピースが着られるセットになればと思っています。
そうだ、
そうなんです。
現在、お洋服担当お針子さんにオーダーを出しますと
納期が10月前半になる予定です。
ご不便かけますが、ご了承下さいm(_ _)m
今日はこの他にも、私の苦手な数字の仕事もありました

随分と進んで助かりました。
どうもありがとう

日々忙しいけど、型紙宜しくお願いしますm(_ _)m
From ikusuke