今日、娘の学年では1/2成人式でした。
10才、四年生![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
無事に10才まで育ちました。
ママたちも、子ども達の隣の教室で、
お寿司やケーキを買ってきて、お祝いでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
プレゼントに、子どもたちの似顔絵を書いたTシャツも作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
なぁ~のぉ~にぃぃ~
娘さん、昨日学校で発熱して早退しました。
今朝は熱が下がっていたものの、咳が止まらず、登校できませんでした。
お咳があるとね、マスクもしてくれませんからお休みです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
どうもイベント?お祝いに弱いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
思い出せば、
入学式の時も朝から高熱出してくれまして、
新入生の保護者の挨拶があったので、仕方なく
主役(娘)抜きでパパと入学式に出ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
今回も1/2とは言えお祝いですから、
去年サンプルで作った、バリアフリーな和ロリの袴を着せてあげるつもりでした。
親の心子知らず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
やれやれです。
咳はあるものの、発熱はおさまり平熱。
喉が痛いらしく、普通の食事は食べてくれません。
しかたなく、久しぶりにお粥を作りました。
昨夜は急でしたから、レトルトのお粥で間に合わせましたが、
具合の悪い時ほど、おいしい方がよいだろうと、
ちょっと高級なダシを使って炊いてあげました。
すると・・・
食べる食べる食べる食べる!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
普段大好きなおやつのプリンに目もくれず、
お粥を催促するのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お粥ですからね、水分ばかりで量はたいしてないのはわかりますがぁ、
レトルトのお粥二パックくらいを一回に食べ、
朝から、5回も食事してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
食べすぎだと思う・・・
私は、お祝いのお寿司を食べそびれぇ、
落ち着いた食事も取れずヒモジイと言うのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
まぁ、いいや。
こんな日もあるさ。
From ikusuke
10才、四年生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
無事に10才まで育ちました。
ママたちも、子ども達の隣の教室で、
お寿司やケーキを買ってきて、お祝いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
プレゼントに、子どもたちの似顔絵を書いたTシャツも作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
なぁ~のぉ~にぃぃ~
娘さん、昨日学校で発熱して早退しました。
今朝は熱が下がっていたものの、咳が止まらず、登校できませんでした。
お咳があるとね、マスクもしてくれませんからお休みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
どうもイベント?お祝いに弱いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
思い出せば、
入学式の時も朝から高熱出してくれまして、
新入生の保護者の挨拶があったので、仕方なく
主役(娘)抜きでパパと入学式に出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
今回も1/2とは言えお祝いですから、
去年サンプルで作った、バリアフリーな和ロリの袴を着せてあげるつもりでした。
親の心子知らず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
やれやれです。
咳はあるものの、発熱はおさまり平熱。
喉が痛いらしく、普通の食事は食べてくれません。
しかたなく、久しぶりにお粥を作りました。
昨夜は急でしたから、レトルトのお粥で間に合わせましたが、
具合の悪い時ほど、おいしい方がよいだろうと、
ちょっと高級なダシを使って炊いてあげました。
すると・・・
食べる食べる食べる食べる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
普段大好きなおやつのプリンに目もくれず、
お粥を催促するのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お粥ですからね、水分ばかりで量はたいしてないのはわかりますがぁ、
レトルトのお粥二パックくらいを一回に食べ、
朝から、5回も食事してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
食べすぎだと思う・・・
私は、お祝いのお寿司を食べそびれぇ、
落ち着いた食事も取れずヒモジイと言うのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
まぁ、いいや。
こんな日もあるさ。
From ikusuke