う○ことかの話ではないんですよー。家のお湯のことなんです。
昨日はちょっと重労働して肩がこって疲れていたので、英会話から帰ってきたらお風呂にゆっくり浸かってから眠ろうって楽しみに帰って来たのに…。出ないんです!!お湯が!!
仕方なく修行僧のように水でシャワーを浴びました
。
そして、絶対に明日はお風呂に浸かろう!!と固く決心しました。
だから今朝起きて一番にした事は蛇口をひねる事
でしたが、まだ出てこない。
その後も何度もひねっていますが未だ出てきません。
“もしかしてアパートのみんなで使いすぎ?”“今日お湯お休みの日かな?”
いろいろ考えますが分かりません。
もしかして、もしかするとこの間青い紙が玄関に貼ってあって良く読まないで捨ててしまったけれど、このお知らせだったのかしら
!?
こうなったら鍋でお湯沸かしてでも入ってやるぞーー!!
ここが北海道だったら温泉
に行けたのになー
。
3年ばかり釧路に住んでいましたが、車で10分~の所に幾つか温泉があったのでしょっちゅう浸かりに行ってました。
お気に入りはオンネトー温泉。オンネトーの湖はビックリするほどブルーの神秘的
な湖ですが、その脇にある温泉もなんだかブルーに澄んで見えるんです。
秋には紅葉やススキの間をトンボがすり抜けて行くのを眺めながら、ボーっと露天風呂に入るのが大好きでした
。
ちなみにその温泉、250円位で(露天風呂なしで200円の所もあったと思いますが)内風呂から露天風呂に行くのに普通の廊下を通らなければいけないので人がいないのを確認しながら走って露天風呂に飛び込んで行ったのを覚えています。
ぜひ北海道釧路をご旅行の際はそのスリルを味わってくださいませ。
昨日はちょっと重労働して肩がこって疲れていたので、英会話から帰ってきたらお風呂にゆっくり浸かってから眠ろうって楽しみに帰って来たのに…。出ないんです!!お湯が!!

仕方なく修行僧のように水でシャワーを浴びました

そして、絶対に明日はお風呂に浸かろう!!と固く決心しました。
だから今朝起きて一番にした事は蛇口をひねる事

その後も何度もひねっていますが未だ出てきません。
“もしかしてアパートのみんなで使いすぎ?”“今日お湯お休みの日かな?”
いろいろ考えますが分かりません。
もしかして、もしかするとこの間青い紙が玄関に貼ってあって良く読まないで捨ててしまったけれど、このお知らせだったのかしら

こうなったら鍋でお湯沸かしてでも入ってやるぞーー!!

ここが北海道だったら温泉


3年ばかり釧路に住んでいましたが、車で10分~の所に幾つか温泉があったのでしょっちゅう浸かりに行ってました。
お気に入りはオンネトー温泉。オンネトーの湖はビックリするほどブルーの神秘的

秋には紅葉やススキの間をトンボがすり抜けて行くのを眺めながら、ボーっと露天風呂に入るのが大好きでした

ちなみにその温泉、250円位で(露天風呂なしで200円の所もあったと思いますが)内風呂から露天風呂に行くのに普通の廊下を通らなければいけないので人がいないのを確認しながら走って露天風呂に飛び込んで行ったのを覚えています。
ぜひ北海道釧路をご旅行の際はそのスリルを味わってくださいませ。