市原市の国分二寺(僧寺・尼寺)遺跡 !!!
藤原氏の氏神を祀る春日大社が勧進した鹿島神宮と香取神宮を参拝しようと、ホリデー切符で早朝出掛けたものの、鉄道とコミュニティバスの連絡が悪く、香取神宮を参拝して佐原駅へ戻ると早や昼時、此処で挫けてしまい、鹿島神宮は次の機会にと変更し、市原市の「上総 国分二寺(僧寺・尼寺)遺跡」へと、内房線の五井駅へ方向転換しチャイましたぁ !!!
…………………………………………………………………………………………………………………
…………………………………………………………………………………………………………………
◆小林工芸やウッディジョーの木製建築模型に興味があって、祇園祭の長刀鉾や船鉾の模型、興福寺五重塔や醍醐寺五重塔の模型を作りましたぁ !!! 木組みが学べる鈴木嘉吉著「古代の寺院を復元する」の天平の寺院復元の章に「上総国分尼寺」の解説があり、千葉県市川市の史跡なので一度は見学に行って見ようと考えていたので急遽変更した訳ですが、時間的には鹿島神宮と変わらなかったと思っています。
◆場所はうろ覚えで聞けば分かると安直に考えていましたが、地元の人でも首を傾げ、バスの運転手さんに聞いても分からず、市役所の近くなら市役所で聞いて下さいと言われる有様でしたぁ !!!
◆天平時代の遺跡「国分尼寺」は全国的にも珍しく、昭和の発見・整備から時を経て、行政や住民の熱意が薄れている様なので、大切に次の世代へ継承して貰いたいもんですねぇ !!!
…………………………………………………………………………………………………………………