<<手記>>

さるさる日記 → ヤプログ → goo blog

実験のこと

2007-08-08 13:40:40 | インポート
実験って,油臭かったり,頭痛くなったり,グロかったり,といろいろ.

私の実験はグロい範疇に入るらしい.

その関連で学内ブログでの記載がグロいということで,削除依頼が来た.

私とクレーマーとの間には意識の差があったのだ.

確かによく考えるとその気持ちが理解できた.

でも,よく考えて見なければ理解できない頭になってきている私がいる.

これは,危険なことなのかもしれない.

ただし,グロいといっても私はヤバいことをしているとは全く思っていない.

というか,自分の実験に対しては自信を持っている.
(自信がもてるようになったのはごく最近ではあるが)

実験には自信を持たなければならない.

そして,他者が興味を盛ってくれるような,支持をしてくれるような研究にしていかなければならない!


娘娘(にゃんにゃん)

2007-08-06 00:44:56 | インポート
バイト先で知った中華料理屋?へ連れ合いと食事に行った.

結構汚いという話ではあったが,
その通り結構汚いお店だった.
「保健所が許可をだすのか?」と思うほど.
お店には4人のおじさんがいて,
一人だけキャラが引き立っていた.

で,バイト先では「肉焼き飯」がオススメとなっていたが,
定食メニューの中に

A.焼き飯 + ラーメン \500
B.肉焼き飯 + ラーメン \600

とあったので,
連れ合いがB,私がAを注文した.

注文したら,すぐに来た.
時間に追われている人にはイイ店かもしれない.
小汚さが許容できれば.

まずはラーメンから,,,
,,,,,,,,,,,,
,,,といった味だった.
ラーメン屋の「ラーメン」ではなく,
中華料理店の「ラーメン」だった.

続いて,肉焼き飯(連れ合いは焼き飯).
これがうまかった!
焼き飯のみだと「普通においしい焼き飯」どまりのところが,
特製味付けの肉(豚肉)が乗っかることで,
非常においしゅうございました.

ところで,私たちが食べ終えるころにお客さんが入ってきた.
そのお客さんは肉焼き飯(\500)を注文していた.
そのとき,私と連れ合いは厨房を覗き込んでいた.
焼き飯を一人のおじさんがつくり,
もう一人のおっちゃんが超高速でできた焼き飯の上に
<font size=+2">給食で使うような金属バケツの中にごっそり入っている特製味付け豚肉を,
でっかいおたまでごっそりすくって焼き飯の上にかけていた.</font>

とにかく,私の文章では何一つ伝えることができないのが残念で仕方ない.


サインリブにいたおじいちゃん 観察

2007-08-05 13:15:35 | インポート
サンリブ折尾店

閉店20分前にお買い物に来ていた.
連れ合いがトイレに行ったので,
ベンチに腰掛けて待つことにした.

私の座っていたベンチの反対側,
背中合わせで設置されたベンチに
おじいちゃんが一人.

体全体が震えている.
寒さで震えているわけではない,
ジスキネジアである.
腕が一番大きく不随意運動を起こしており,
木製ベンチを「コンコンコン」とたたき続けていた.

     :
     :
     :

閉店時間をちょっと過ぎて,
私たちは買い物を終えた.
もう閉店で一部の出入り口はシャッターが降り始めていた.

なのに,おじいちゃんは
まだベンチに座って,木製のベンチを叩き続けていた.

いったい,いつからあそこに座って不随意運動を繰り返していたのか.
そのうち店員さんに呼びかけらるのだろうとお思いつつ,
店を後にした.

     :
     :
     :

「そういえば,あのおじいちゃんSATYでも見かけたよね」
と連れ合いが言った.

確かに,どこかで見たことあるおじいちゃんではあった.
SATYで出会ったかどうかの確信はないが...


電車

2007-08-04 02:54:17 | インポート
電車で隣に座っていたオヤジ.
よく見かけるオヤジ.

今日は独り言が多かったオヤジ.

「月火水目金,,,月火水木金,,,」
と繰り返していたオヤジ.

向かいの席に座っていた青年もちら見していた.

オヤジが電車を降りた後,
今度は眠そうな顔したシャドウボクシング男が入ってきた.

いきなりストレート!
私の顔まであと25cmぐら意だったかもしれない.
そのあとジャブしてた.

ホントあやしかったぁ.


電車

2007-08-02 03:51:36 | インポート
そういえば,
最近電車内でのトピックを書いていないことに気づいた.

なぜならば,
社内で電子辞書に搭載されているTOEICテストを始めたからだ.

というか,
毎回同じ問題を解いているのに間違えていたりする.

いずれにせよ
この車内TOEICテストは少しの間続きそうだ.