








やっぱりニコニコ楽しい方が毎日楽しいしね☆
来年もこんな気持ちで二人のお誕生日が迎えられますように…
震災やら色々あってこっちに戻って来たママ友のセレブマンションにお泊りして来ました♪
結婚時期も一緒、子供も3カ月違い、地元も一駅違い、ちょこっと職場も一緒、な超美人さんのお宅♪
私開催の某企業コンパでまさかまさかの美女と野獣結婚でしたが、幸せそうに単身赴任生活を送ってらっしゃいました
さすが!!サン〇〇ーの旦那様だけあって良いシャンパンを差し入れしてくれてました♪
お互い子供を寝かせてからささっと作ったおつまみで乾杯ー!!
私はいつも通りフライングして夕方に着いてからプシューやってたのでちょっと引かれたかも
この年齢では小さ目の息子と身長の高い息子さんですが、やる事や好きな事は一緒!!
2人とも電車&車に夢中で一緒に仲良く遊んでくれてのんびり出来ました
田舎暮らしから一転、都会の暮らしを楽しんでるママは活き活き&洗練されてる感じで、私の周りのママ友とは全然違いました
私もすっかり田舎者になったんだな~っと話すと、私も以前はそう感じてたよ~っと言ってくれる優しいママ友です
私的にはやっぱり自治会やらで駆り出される戸建てよりもマンションの方が良いかも…っと思いました。
結婚して関東に行ってしまった友達が帰って来てるので私の誘ってもらい新年会ランチに行ってきました
お料理の写真を撮ってる余裕はなかったですが、まぁ美味しかったと思います。
子連れで食べてると忙しくってお料理をゆっくり味わったりしてられません
それに個室の外がこんなキレイな廊下になってて、電気もピピピっと光って走るので行ったり来たり大変でした
よその子のお菓子は横取りして全部食べちゃうしやれやれです。
歩きだす前の方が外出楽だったな~。。
ママになったみんなと会うのは初めてでなんか新鮮
それに普段ゆっくり見れないお洋服やら雑貨屋さんやら、ベビーカーを押して待っててくれて
おかげで久し振りにゆっくりお買い物を楽しむ事が出来ました
ほんとにありがとー
そして旦那様の昇進祝いにカウチンを買い私も久々にお洒着を買いました
次の新年会でさっそく着てる↓オレンジのドルマンニット
ついに私もドルマンデビューです♪(遅っ)
こちらは海のメンバーの女子会♪
美味しい鶏鍋&焼き鳥♪たくさんのお土産
楽しいお話し聞けて、ぶっちゃけ話もしちゃって涙ありの新年会でした。
素の自分で居られる場所は大切です
旦那様にまでたくさんのお土産包んでくれたお店のキャプテンにも大感謝
家族にまで気遣ってくれる彼氏って素敵よね~♪
帰って旦那様と大好き松葉でもいちど乾杯しました
そして翌日、頂いたNY土産の蜂蜜の上にコマを回す息子…
我が息子ながら素晴らしい回しっぷりです
旦那様のお仕事も通常通り始まり、友達に会えてストレスも緩み、やっと日常が戻りそうな我が家です。
ママ友との忘年会
初めて旦那様同士を合わせるのでドキドキの手土産は
いつもの歯固めビスケットにスノーボールクッキー、みんなが褒めてくれるガトーショコラです♪
とってもやりくり上手のママさんお手製モツ鍋はと~っても上品なお味でアッサリしててビックリ!!
前菜も美味しかったし、なによりおもてなされるってのが新鮮で嬉しかった~
よく考えれば料理好きな私は家に来てもらう事の方が断然多いし、行っても料理してるかも…
これからはちょくちょくもてなされたいな~こちらは海のメンバー忘年会
お子を旦那様に預けて大阪まで小旅行です
いいだしっぺドタキャンで集まり悪かったけど~妊婦さんまで来てくれて生レバーも食べれて大満足\(^o^)/
可愛い坊っちゃん乾杯上手でした
そして驚き!!
みんなへのクリスマスプレゼントとまぁ君へクリスマスプレゼントまで用意してくれてました!!
いつもお気遣いありがとうございます。
さすが現役ママさんだけあって子供が好きな玩具をチョイスしてくれてて夢中で遊んでました
忘年会シーズンになると、独身時代に毎年胃腸の調子を崩して点滴打ちながらも忘年会に出席してた事を思い出します…
なんであんなに必死だったのか…
年末くらいしか会わない人も多かったからどうしても会いたかったのかな?
今は無理して体調崩す訳にはいかないのでウコンの力と胃薬、腹巻までして体調管理してますが倒れた時の事を考えると恐い
救急車呼んだとしても救急隊員の人は子守りしてくれるのか?
託児所への送り迎えと通勤を旦那様はこなせるのか?
などなど不安は尽きませんが一先ず今年はなにも無くてよかったです。
色々災難もあった年なので何かあった時の備えはしておきたいものですね。
八月後半の出来事
ベビー用品をお譲りした友人から素敵なプレゼントが届きました\(^o^)/
さすが酒飲み!私の好みをガッツリ把握してくれてますヴィーノスプマンテブリュット
こちらはスペイン土産の鱈の卵のオイル漬と♪自家製ピクルス、トマトたっぷりパスタで美味しく頂きましたイベリコス
こちらの赤ワインはちょっと深めでモロ私好み\(^o^)/
海老とオリーブ金糸瓜とかのサラダ、ポークビーンズ&パスタでガッツリ頂きました♪
すっかりdailyワインしか買わなくなったので、たまに良いワインを飲むととっても幸せ
素敵なプレゼントをありがとう
そして楽しみに、楽しみしていた渚レディース奥様会\(^o^)/
残念ながら奥様一名妊娠発覚の為に不参加でしたが久し振りの大阪!!夜の街にウキウキでした♪
後半のご飯の写真はトークに夢中で撮り忘れてます
いつもお世話になってる先輩ママへのプレゼント&前の職場の友達へのブルーベリーマドレーヌ。
みんなにも一個づつラッピング♪
BABYを預かってくれた旦那様に感謝♪
お誕生日プレゼントに頂いたお花は翌朝いそいそと活けました
今年はお誕生日忘れてたくらいなのでとっても嬉しいプレゼントでした♪
やっぱりお花のある生活って好き
息子もお花に興味深々!!このころから指差しが始まり、お花を見せろと一日何回もせがみます。
渚レディース全員お揃いでプレゼントしてくれたお花ストラップ
NのイニシャルストラップとジェラートピケのBAGもお誕生日プレゼントに頂きました♪
ママ友とランチ
ようやく気の合うママ友が出来ました\(^o^)/
とっても美しい奥様
ランチ行ったり、お家でデリったり、持ち寄ったり。なかなか良いお付き合いです♪
写真は近くに出来た新しいCaféをチェックしに行った時の、冬瓜と地鶏の田楽♪
一見普通ですが、くり抜いた冬瓜の中は茄子やお芋が入ってて技アリの一品でした♪
まぁ君より三カ月年下の女のお子さんと六歳年下のイケダンと幸せそうな家族です♪
お家もいつもすっきりキレイに片付いていて、しっかり自分を持った見習う点の多い人です。
車がないので週一でお家に呼んでくれてます♪
私は5分で飽きたのにまぁ君の扉を使ったいないいないバーに延々付き合ってくれてます
そんなこんなで外出多くなってます。
続きはBABYの成長編です♪
三宮に時計の電池交換に行ってきました♪
到着して用事を済ませて神戸大丸の離乳食レストランへ。
キューピーの瓶詰離乳食を小分けにして出してくれて、カウンターにベビをスッポリ座らせられる様になってるので
優雅にお食事タイム~
のハズだったんですが、まぁ君はまったく座ってくれず大暴れ
仕方なく別の椅子を使ってのお食事タイムでした。
大人しく座ってないのはまぁ君だけでちょっと恥ずかしかったけど、わくわくランチ315円を完食\(^o^)/
持参した人参入りスティックパン、ほうれん草ボーロ2個、南瓜スティックボーロ2本をも完食してくれて大満足
腹ペコの私はベビ付きで入れそうなお店を探してウロウロ…
ランチタイム終わっちゃうよ~っと焦りながら大好きな雑貨屋さんで購入したカップを受け取りついでに2階にあるCaféでランチになりました。
出て来たランチは我が家の朝ごはん風でビックリ!!うちの朝ごはんはCafé風なんだ~と感心しながらパクパク。
パンはビゴのでとっても美味しかった
その間、まぁ君はエルゴ(抱っこ紐)の中で熟睡してくれてお利口さん♪
ご馳走さまと同時に起きてくれてほんと空気読んでくれてました♪
購入したカップはアクリル製なのでまぁ君も使えるし可愛いし一目ぼれ
この夏に大活躍してくれそうです\(^o^)/
帰りはそごうに寄って父の日のプレゼントと偶然見つけた美味しいラスクを買って帰宅しました♪
電車の中では龍谷の中学生と話が弾んで、ここらの公立中学校の悪い噂やら色々聞けて充実した移動時間でした
2011年5月25日
友人の結婚式に行って来ました
田舎からオサレな街芦屋へ行くので余裕を持って家を出たら一人とっても早く着いてしまい、お茶するとこもなく
親族と同じ待合室でかなり居場所がない感じでした
そんな事もあってか、久し振りの再会にテンション上がりまくって私だけ足閉じてないお恥ずかしい写真
いきなり女子会飲みモードのテーブルでした(笑)
念の為、まだシュラフです。
海のメンバーで一番のさわやか好青年の新郎
バージンロードでこのテンション(笑)大きな声で手を握り合っての誓宣
羨ましかった~!!私達もこれにすればよかった大好きな海のメンバーの集合写真
パパ2名、ママ1名、のちCEO3名、バリキャリシングル達と、唯一現役のチャライメンズが1名です(笑)新郎胴上げ
ありえない!!新婦も胴上げ
久し振りにみんなと会えてテンションあがりっぱなしだったからか、珍しくお料理の写真は最初の前菜しか撮ってませんでした
これには私もビックリ!
後ろ髪引かれながら2次会は辞退して帰宅しました
母乳だから長時間はやっぱり無理ですね…
それでもせっかくの一人の時間
こんな機会はめったにないのでお茶でもして帰ろうかと思いましたが、久々のハイヒールと荷物とお酒で疲れちゃって
スーパーでバナナと食パン(焼けなかったまぁ君の朝ごパン)を買って帰りました。。
結局ママってこんなもんよね帰宅して晩ごはん
頂いたお花があるからインスタントのトマト麺をポトフ風に仕立てた簡単メニューですが華やかに見えましたよ(笑)
丸1日まぁ君と離れたのは初めてでしたが、意外と寂しくありませんでした
どうしてるかな…?くらいは気になりましたが、旦那様の事だからしっかり見てくれてるだろうとすっかり安心出来てました♪
それにしても人の結婚式っていいですよね
幸せが伝染します♪
今日も幸せそうな笑顔の余韻が残ってます
自分の結婚式以来初めての式でしたが、また見る目が変わっていいもんですね♪
きっと今が一番幸せでお互いの事だけを考えられる貴重な時間
戻れるもんなら戻りたい…
ま、違う幸せの形もありますけどね…
GW最終日は旦那様の会社の人たちとBBQに行ってきました
インドア派の旦那さまですが、このメンバーとは結婚前にもBBQに行ってます。
前回はパエリアを持ってったので、今回はBBQの定番ピタパンとマシュマロを持って行きました♪
マシュマロはフォンデュ用のフォークを持ってって焼いてとろけたところをパクリです
お子様や女性陣に好評でした♪ほうれん草&トマトのピタパン
総勢11名+ベビ4名だったので多めに作ってって正解でした♪えへへ♪ファミリーって感じ?!
数年前にお誕生日に頂いたチュニックって言うのかな?白いレースのは今年も大活躍です♪
ベビ連れなので食べさせたり抱っこしたりと自分が食べたり写真撮ったりする暇がなかったです
しかもBBQなのにビールが飲めないなんて悲しすぎる…
離乳食もたくさん食べるようになってきたので早く断乳したいような、まだまだ赤ちゃんらしくチュッチュしてて欲しいような、
授乳によるダイエット効果を期待したいような感じです…(笑)
初のBBQまぁ君は楽しんでくれたかな??
色んな人に愛想ふりまいてお利口で居てくれたまぁ君。
ちっとものんびりは出来なかったけど、盛りだくさんのGW。
お疲れ様でした~
ご無沙汰しておりますm(__)m
GWはガッツリ福岡に帰省しておりました。
GW前は三人分の8日分の宿泊準備やママ友とのお付き合いにバタバタ
帰ってからは一気に暑くなったのでリネン類の総入れ替え&衣替え。
初節句にお祝いしてくださった親族たちへの礼状作成に添える写真をプリントアウトとまたバタバタ
こんな時なのに愛息子を画質で撮影保存しすぎてPCのメモリーがいっぱいに…
しかもちょっとデジカメの調子悪いし…
そんなこんなでブログを更新してる暇がありませんでした
毎日自分のやりたい事、愛息子にしてあげたい事、記録に残したい事がたくさんありすぎて時間と体力が足りない感じです。
福岡旅行でストレス貯まっちゃったので今日はちょこと家事放置して久し振りに更新する事にしちゃいました\(^o^)/
礼状発送は済ませたし、愛息子はお昼寝中だし、週末だし…たまには良いよね~?!福岡への道中、ハイウェイでの朝食
サービスエリアのご飯の予定でしたが栄養バランスも悪いし非経済的なので作っちゃいました♪
クロックムッシュ、ハーブチキンサンド、ほうれん草オムレツサンド、苺、カニカマサラダ、焼きドーナッツでした。私で隠れてますが旦那様の立派な兜に義母手づくりのお人形、親戚が作った壁掛け等
さすが田舎…初の内孫長男なので親族を挙げてお祝いモードでした持って帰れとひつこく言われ続けた鯉のぼり
全員寝巻で失礼
ありがたいんですが我が家なちっぽけな賃貸住まいなので飾れませんし収納できません…親戚集まっての食事会
ご飯はこの他にも揚げもの椀物等盛りだくさんでした。
虎とか恐くないみたいでガンガン触るまぁ君
すぐ近くのおばちゃま宅で
それぞれお気に入りの椅子でまったり
私はマッサージ椅子に直行
さすがに長時間マッサージしてるのは気が弾けて5分で終了…
嫁ですからね。。おばちゃまの自然農園で収穫したてのスナックエンドウをパクリ
茅乃舎でお茶
明太子にお出汁、いつも美味しいんですが珈琲も美味しかったです♪義母に撮ってもらうとこんな写真ばっかり…
私もまぁ君と一緒に写りたいのに…義母:バームクーヘンのポテサラサンド
私:普通にバームクーヘン
孫にバームクーヘンを食べさそうと必死の義母
まだ早いと必死で拒否する旦那様
なんだか気まずいムードが漂いましたよ…ベビを預けてデートさせてもらいました
プリウス借りて志賀島へ
偶然見つけた陶器市は海の家で催されてました。
さすが福岡!? 葉っぱの葉おまけで頂きましたあまおうと苺ジュース、珈琲やお茶菓子がふるまわれてました
そして家族分の陶器を購入
海の見える素敵なレストランに行くはずが、お土産物屋さんでみつけた漁師さん直営の定食屋にひかれてしまいました旦那様の海鮮丼
私のサザエ丼、卵とじなのにビックリしました
食べると気持ち悪いくらいビチビチ活きてる車海老
さんざん気を使って疲れてる私に旦那様が日本酒飲ませてくれました♪
久し振りにゆったりした気持ちでの食事、新鮮なお刺身とキュッと冷えた冷酒…旦那様の優しさに幸せなひとときお留守番してくれてた愛息子へのお土産はボール
なぜかマリナーズのです。
子守りしてくれてた義母達へは陶器市で買った箸置きと今日の晩ごはん食材でした。
そんなこんなで他の日も親戚の家に息子をお披露目しに行ったりとあっという間でした。
少しくらいはのんびりさせてもらえるかな?っとちょっぴり期待してましたが、
1日2食の年配夫婦と1日3食の私達とでは色々と生活リズムが違ってお互い大変でした。
男性陣が居ないところでチクチク小言を言って来る義母こんなだからのんびりもしてられなくて逆にストレス貯めて帰って来ちゃいました
これからは帰省は3日くらいが限度かもね…帰りは撃沈でした、お疲れ様
嫁と姑の間に挟まれた旦那様はいっぱいいっぱいかばって守ってくれました
なので帰りの車で 『お母さん怒ってるかもな…』 と呟いてました
それでもまぁ君がみんなに可愛がってもらえるようにママも精いっぱい我慢して頑張りました。
以上、福岡帰省でした~。
出産後初めて梅田に行ってきました
昔は勤めてたのにすっかり知らない街になってしまった梅田。
最後に出かけたのは妊娠中だったな~。。
ずっと会いたかった友人と梅の花でお食事してお茶して楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。
ほんっと一日短かった~NAME入りスタイ&哺乳瓶入れ
もうすぐ女の子を出産予定の友人へのプレゼント♪
急いで作ったので細かい所は見ないでって感じです
作ってる最中は同じ型紙でまぁ君のスタイを作った時の事を思い出して幸せ気分でした
赤ちゃんの産まれる前ってワクワクどきどき旦那様も優しいしほんと幸せな時間ですよね。
手土産の焼きドーナッツ
金沢の母が送ってくれる美味しいお抹茶味、ゴディバのチョコリキュール入りのチョコ味、プレーンの三種類♪
アーモンドプードルを入れてちょっとrichなお味にしてみました。行きの電車で
目線の先には私の隣に座ってるお姉さんが食べてたサンドウィッチです
ふてくされたお顔でガン見こっちが恥ずかしい…
お茶したお洒落なケーキ&パン屋さん
お客さんもお洒落で人間観察だけでも楽しめちゃいそう♪
さすが大阪なんて思っちゃって、私はすっかり田舎もんですね
あ、エピは旦那様へのお土産ですよ~。
さすがに3つは食べれません。いやイケるかも…フランス展で買ったエプロン
授乳室に行く途中に横目で見ててチャッカリGETしました♪
ほんとはこの生地のテーブルクロスが欲しかったんですが一万円以上するので諦めてエプロンにしました。ボーネルンドの玩具
こちらも離乳食を買いに行ってお会計待ちの間にチャッカリGET。
子連れで梅田。やっぱり大変でした
眠ってくれたら楽なんですが、帰りの電車ではバッチリ起きててずっと抱っこ
隣のおじさんに愛想ふりまきつつ、ボーロを食べつつ、ねむいのでグズグズ、お腹が空いてグズグズでした。。
それでもちょこっとお買い物も出来たし、帰りにはお菓子渡しただけだけどチラッと他の友人にも会えたし盛りだくさんな一日でした♪
義姉邸
ほんっとに急にド平日にお邪魔した私達。
昼間はPTAやらピアノの発表会の打ち合わせやらで大忙しの義姉。
学校から帰って来た愛娘2人はすぐさまバレエのレッスンへ。
お迎えから帰ったら自宅でピアノのレッスン。
ほんっと大忙しの様子でした。バレエから帰ってすぐにまぁ君をかまってくれる小さいお姉さん
お世話したくて仕方ない様子(笑)翌日、学校から帰ったら上着も脱がずにまぁ君とおままごと
まぁ君もそれなりにじーっと見て教えてもらってるのが笑える何やら作ってくれました
微笑ましい一枚です大人数の食卓
忙しい義姉の為に一日くらいはお手伝いしました。
大人数だし子供も食べるしパスタはアルデンテとか言ってられません
なるほど、ソースは和えるのではなく上からかけて取り分けるんですね。
作ったのは良いけどどうしていいかオロオロしちゃいました春キャベツとアサリの白ワイン蒸し、パプリカも
鱈とカリフラワーのクリームパスタのソース
翌日は去年作ってもらって美味しかった夏野菜カレーを作ってくれました\(^o^)/
冬なのに夏野菜たっぷり…高かったろうに、ありがとうございます。
そしてドタバタとお暇してお土産もたくさんもらいました。
まぁ君にも素敵なお姉さんが出来てよかったね
金剛のフレンチに行ってきました
義姉のはからいで、着いてすぐにまぁ君を預けてデートさせてもらいました
しかもお小遣いまで!
『これでコースをワンランクUP出来るでしょ♪』 って!!
なんて素敵なお姉さま
私が友人に聞いたお店は予約でいっぱいで、お店のチョイスと予約まで義姉がささっとこなしてくれました
前日からお店も全然選んでくれない旦那様にちょっと幻滅してましたが嬉しくてテンション復活
長女で面倒ばかり見て来た私にはとっても新鮮な立場『妹』。
上品で素敵な姉が出来て嬉しいです♪
そしてドキドキ久々の外食♪私前菜、オマールエビのスフレみたいなの
旦那様前菜
お魚料理
ワンタンみたいなのにムール貝、海老、アサリetc…魚介がいっぱい包まれてました
一番美味しかったけどお料理名忘れちゃったお口直し、八朔のシャーベット
私のお肉料理、鹿肉
久し振りに食べるジビエ♪
臭みもなくおいしかった~旦那様のお肉料理、牛だったかな?
デザートの前の小さなデザート
バナナのムースとタピオカが入ってました。大好きミルフィーユ&バニラアイス
変わった洋梨の赤ワインとスパイス煮&蜂蜜のアイス
可愛らしい雰囲気のお店で、こんな時期だからか空いてるし心配でしたがと~っても美味しかったです♪
お肉料理のバリエーションが少ないのが残念ですが味は良かったです♪
特にデザートがたっぷりなので女の子ウケしそうな感じでした。
場所は金剛のダイエーの隣なので気になる方は是非
帰りには少し雨が降り出してて、旦那様とあいあい傘でダイエーまで離乳食を買いに。
美味しいフレンチもそうだけど、『2人で歩く』ってのが新鮮でした。
昔はエスコート上手な旦那様に胸キュンだったんですが、今はまぁ君を抱っこしてる旦那様のエスコートは私の役目。。
懐かしいような、ちょっと寂しいような…
これからもたまにはデートしようね
義姉のお家に遊びに行く事になりました
旦那様が泉大津への出張が続いてるのでついでに寄りたいと以前から言ってたんですが、ようやく実現\(^o^)/
急な提案にも快くOKしてくれた優しい義姉達への手土産はいつも『甘いもん』です♪
ご主人も甘党なので作りがいがあります♪
いつもの蛸せん詰め合わせと、お気に入りのメープルシロップ、そしてワッフルとデコレーションドーナッツ、ドーナッツ型で焼いたベビーカステラ
THA関西!!粉もんばっかりです(笑)
お菓子作って、3人分の2泊3日の宿泊準備…
あぁ忙し…
出かけるのは良いけどほんっと自分の用意は自分でしてほしい今日この頃です…
ほんとはしてあげたいんですけどね…
なので晩ごはんは簡単パスタ。
最近はまぁ君の離乳食にばかり気が行って時短料理ばかりな我が家ですフェンネルとカリフラワーの生ハムサラダ
適当サラダ
大好きな先輩が遊びに来てくれました\(^o^)/
こないだの喧嘩の一件で飲みに行きませんか?と電話した声が悲痛だったのか??
私の羽伸ばしと出産祝いを企画をしてくれました
素敵なお土産たくさんでビックリ!!リアドロの置き物
一緒に勤めてた時に食べた思い出のハム
旦那様へのバレンタインプレゼント♪
甘い物食べないってちゃんと覚えててくれるなんてさすが!!さっそく使わせてもらった可愛いナチュラル素材の玩具
すっかりお気に入りです可愛いカードに素敵なmessage
チラッとお家に来てもらって三宮へGO
女子2人おめかししてウィンドウショッピングディナーの企画をしてくれました\(^o^)/
とっても良い香りのハンドソープ
2人とも気に入ったのでレジに行くとなんとプレゼントしてくれました!!
お土産たくさん貰ったのにビックリ!!
お揃いで嬉しいのに更に嬉しい結婚したら揃えたかったうすはりグラス
いつまでたっても買えないので今日はパーっと買っちゃいました♪
これもお揃いの予定が、一個しかなくて譲ってくれました。そしてお楽しみDinner
フワフワ良い香りのフォカッチャ&美味しいオリーブoilとお塩
美味しい前菜盛り合わせ
なんとパテが三種類!!
鶏の白レバー、鴨、なんちゃらでした。
どれも絶品♪ワインが進みました\(^o^)/
使ってるハーブなんかもちゃんと教えてくれる素敵なお店
そしてイケメンのウェイターにご機嫌♪初挑戦のカスレ
詳しくは↓↓↓
http://www.weblio.jp/content/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%83%AC
とっても濃厚~!アツアツ美味しい~
重~いワインと合いそうですが、年齢的にヘビーすぎて翌日胃もたれしちゃいそうかなアクアパッツア
イタ飯のは定番ですが、このお店独特のフランス料理風なんだと思います。
濃厚でレモンがピッタリはまる美味しさ♪サプライズのデザート
お店中から拍手とおめでとう
ほんとビックリした!!
こんなに素敵なDinnerは何年振りかしら?!
男だったら惚れてます
そしてさらにビックリ!!
おトイレに入ってる間にスマートにお会計済ませてくれてました!!
そう、なんとご馳走してくれたのです
たらふくワイン飲んだのにごめんなさい
たくさんプレゼントも頂いて、ご馳走までしてもらって、次回はたっぷりお返しさせて下さいね
そしてさらにさらにサプライズ!!
お店を出る時にお土産まで!!!お店からのプレゼント
なんて言うか、久し振りに一日中全部楽しい幸せいっぱいな日でした
おされしてハイヒール履いてショッピング♪
久し振りに女子に戻れて帰宅した私はイキイキしてたみたい♪
はぁ、ほんと幸せな時間をありがとうございましたm(__)m
これでまた明日から頑張れます♪
そして、快く送り出して子守りしてくれた旦那様にありがとう
あまりにも家の空気が重たくて外出しました
まぁ君を旦那様に預けて不良主婦です
出産後初かと思いきや、結婚して2度目の夜の外出
結婚して初めての外出は海のメンバーの忘年会。
遅くなって旦那様は超不機嫌だったのでなんとなく行きづらくて今までお誘いも断って来ました。
2年半も!!私偉い!!!
昼から家を出る予定が家の用事に追われて夕方になっちゃったのでショッピングは延期です。。まずは、子連れでは無理だろうな~っと思いながらもずーーっと行きたかった磯上邸へ
ケーニヒスクローネのケーキと飲み放題の珈琲。そして静かでゆったりしたインテリア…
1人で頭を整理するには最適♪ のはずがすごい混んでましたチョコドームの中にはサクッとしたのとラズベリーが入ってました
抹茶とバニラのソフトクリームは勝手に付いて来ました♪
結局あんまり落ち着けませんでしたが1人を満喫♪
急な呼び出しなのに付き合ってくれたFちゃんと待ち合わせ♪
途中のそごうでファミリアのSAILを見つけちゃってお買い物
結局は自分の物を買ってストレス発散なんて出来ないんですよね…
素敵なお店を予約してくれました♪
話すのに夢中でガッついた後の写真ですうまうま北野のタイ料理
・牡蠣のタイオムレツ ・生春巻き ・手羽先のひき肉詰め ・タイ風炒飯
たらふくワインも飲みました\(^o^)/
その後はBARを2軒もはしご\(^o^)/
酔っぱらってウダウダの私の話をキチンと聞いてくれて、Fちゃんの優しさに感謝感謝です
きっと同じ話しを何回もしただろうに…ごめんね。ほんとありがとう
飲んだくれた私はせっかく買ったお洋服をお店に忘れてしまい、翌日出来なかったお買い物も兼ねて再度三宮へ♪
家の用事を放棄してるので時間を気にせずまぁ君のペースでお出かけ出来るなんて楽ちん北野で見つけた素敵なパン屋さんのパン&竹のお箸と箸置き
結局は旦那様も使う物買うなんて…
なんか納得できないけど一目ぼれで買っちゃいました
あんまり長時間のお出かけも出来ないのでちょっと不発ですが、一応お買い物もしたし、飲みに行ったしストレスはだいぶと発散出来ました\(^o^)/
Fちゃん、ほんとありがとうね。