結婚2年目からの記録

新婚からつけとけばよかった…ですが今からでも毎日の記録を残せたらと思います。

39週と5日目

2010年07月07日 | エコー写真

やっとここまで来ました

心配でたまらなくって家にこもりっきりだった初期。
安定期に入ってもインフルエンザが心配で遠出できなかった中期。
やっと暖かくなって胎動も強く、安心して動きまくってた後期。
そんな妊娠期間もあと少しで終わりかと思うとちょっと寂しくなってきます。。
2836g

早く産まないといけないと思ってましたがやっぱり予定日通りなのかな…?
初産は遅れるって言うしね

今日も子宮口の開き具合は『まだまだ』要スクワットだそうです。。 
来週からは週2日の検診になり、次回は陣痛の兆候を探るべくモニターを長時間付けるそうです。
必要ならレントゲン撮って、そのまま促進剤使うこともあり得るそうです。
ってことは14日に産まれる可能性もあるって事かな?

40週を過ぎると胎盤も古くなって来て赤ちゃんもしんどくなるそうです。
なので早く自然に陣痛来るのがBESTだそうです

内診がとっても痛くて診察後からず~っと重い生理痛のような感じ。。
帰宅してもず~と…
こんなんじゃ陣痛来てもわかんないよ。。

そして夜20時頃出血。
病院に電話したら『おしるし』でした
あぁよかった
本気の陣痛はもっと痛いので様子見てとの事。
お騒がせしてすみませんでした

あんまりまぁ君の体重は増えてなくてよかった。
ってことは増え続けてる体重は私の贅肉かぁ。。
早く産まれてくれないと大変な事になっちゃうよ


35週と5日目

2010年06月09日 | エコー写真

ついにあと一カ月

エコー写真はそのうちUPします。
今週のまぁ君は2140gだそうです。
いつの間にそんなに大きくなったのか…不思議ですねぇ。
まさに神秘です

すこし下がって来てるのでもっと頑張って運動すると良いみたいです。
病院までも歩いておいてって言われちゃいました…
雨じゃなければ頑張ります…
先生は『今のうちに一人の時間楽しまなあかんよ』って豪語してました。
義姉も同じ事いってたな。。

だいたい準備も出来たしあとは運動あるのみ。。
スクワットとwalking頑張ります!!


28週と5日目

2010年04月21日 | エコー写真

8か月と5日目

逆子治ってました~\(^o^)/
右向いて足上げて寝てた甲斐がありました~♪
おかげで首に変なシワが出来ちゃいましたけどこれも母の勲章?!

貧血も前よりちょっと良くなってるのでお薬は無し!
出来ればお薬に頼りたくないので良かったです♪

体重も『頑張りましたね』とお褒めの言葉♪
前回の数値をキープです♪
甘い物を毎日食べるの止めただけなんですけどね。。
ちょと食べすぎてたのかな?

今回はエコー写真貰えませんでした。。
貰えたのかと思ったら、前に貰ったエコー写真を母子手帳に挟んだままだったみたいです。。
スキャナでとりこむまで気が付かなかったわ…


26週と5日目

2010年04月07日 | エコー写真

検診に行ってきました

すっかり慣れた病院。
9時からの予約でお会計まで終わったら9時半です♪

まぁ君大きくなってます


『とっても順調で問題ないです、お母さんの体重以外は。』
なんて厳しいお言葉…

毎月1kgづつ増えてます
『元が痩せすぎだから問題はないけどこのまま10kg以上増えるとお産がしんどいよ。』
はぁそうですか…
やっぱり甘いものは太るんですね。。
足もお尻もすごい太くなってきたから産後の為にもなんとかしなきゃね。

あとまた逆子になってるんだって
『右向いて足上げて寝て下さい』
それだけ??
『まだ戻る時期だから再来週に様子みましょうね』
逆子体操とかしなくていいのかなぁ?

まぁひとまずは順調もらったので安心しました


22週と5日目

2010年03月10日 | エコー写真

エコーに収まらないまぁ君

とっても順調に成長しているようです♪
こっちを見ているらしいですがよくわかりません

3Dとか4Dも設備としてはあるらしいですが、入院でもして必要がなければ使用させてくれないそうです。
さすが医療センター。
ミーハーな診療はしてくれないんですね。
その分安心ですけど…ちょっと残念。

体重増加も順調
胎盤が下がり気味だったらしいけど、治ってるんだって。
聞いてなかったからビックリしたけど問題ないようで安心しました。

私の担当は2人の子持ちの女医さんです。
とってもチャキチャキしてて、可愛い系の外見とは違って頼れる感じです♪

『BABY服は黄色がいいよ~次の子がどっちでも使えるから♪』
なんて聞いてないのにアドバイスくれたりします(笑)

良い先生に出会えてよかった♪
お産の時も同じ
先生だといいんだけどな。


18週と5日目

2010年02月10日 | エコー写真
今日は待ちに待った検診の日

腹部エコーで「男の事だね~
」と言われ思わず「やったー!」と叫んでしまいました
大爆笑されてもすかさず、「まぁ君って決めてるんです!!」って何の報告やねん!って感じでしたが
先生も笑ってたしまぁいいか(笑)


少し貧血があるようですが、先月の血液検査での結果を聞かされても…
帰りにまた採血されて、また結果を来月聞くってなると時間差があり過ぎて注意しずらいような…
こんなものなのかな??
でももともと貧血気味なので気を付けて鉄分接種しよう!

私の夢と妊娠経過♪

2010年01月14日 | エコー写真

やっと重い腰を上げてPCに取り込んだエコー写真

昨日の検診で無事14週と5日
気づいたら安定期に入ってたみたい♪


初めの検診

09年11月4日

まだ小さすぎてエコーに移らず。。
計算すると4週と5日だそう。
妊娠検査薬は間違いないので2週間後に再診。

食洗機に入れたらいいのに、妊娠発覚してからの食器洗いは旦那様が担当してくれてました。
1週間で終わりましたが
前回の流産してしまったので今回はあまあまの旦那様です
前みたいに手放しでは喜べず、安定期まで不安な毎日。


09年11月18日


まだ小さな袋しか見えてないけどこれでやっと妊娠を実感出来ました。
正常妊娠で一安心

この1週間後くらいからつわりが始まり、甘いものにしか食欲を感じなくなってしまい偏食気味に。
お菓子orフルーツの生活がしばらく続きました。
つわりでもBABYが育ってる証拠って思うと少し安心してました。

09年12月16日

どらえもんみたいに手足をバタバタさせてました。
キャー可愛い
いつの間にか人間の形になってました。

ウキウキで念願の母子手帳もらいに行きました。

旦那様は引き続きあまあま。
いつも膝枕で頭なでなでしてくれます

つわりも治まって来てやっと普通の食事になりました。
相変わらず甘い物も食べてますが。。


10年1月13日


すっかり人間!!びっくり!!
しかもすんごい動いてました。

初の妊婦検診で張り切り過ぎて、30分も早く行ってしまい、
一人待合室で雑誌読んでました

羊水検査の説明を聞いてちょっとびっくり。
旦那様と相談して検査はしないことにしました。
お腹に針刺すなんて怖いよ

こうして見返すと赤ちゃんの成長って凄いな。

もう決めてる愛称はまぁ君

旦那様そっくりで3歳になったまぁ君は
まぁ  「ママの結婚する~」と言ってくれる
私   「だめだめ!ママはパパと結婚してるのよ」
まぁ  泣きだす。

その様子を帰宅した旦那様に
私    「今日まぁったらね~」っと話す。
旦那様 「ははは、まぁったらもうそんな年になったか」

こんな家庭の夢を子供の頃から持ち続けているドリーミーな私。


どうか五体満足で産まれて夢が叶いますように