結婚2年目からの記録

新婚からつけとけばよかった…ですが今からでも毎日の記録を残せたらと思います。

マッサージクッション

2011年01月19日 | お買いもの

お正月に兄のお家にあったマッサージクッションがとっても気に入り速攻ネットで注文したんですが、
届くのが遅いうえに一方的な納期延長のメールにブチギレてキャンセルして近くの量販店へ買いに行きました。
毎日肩、腰、足が痛くて辛いので心待ちにしてました
これで毎晩旦那様にマッサージをお願いしなくても済みます♪
お仕事でお疲れなのにお願いするの申し訳なかったので身も心も楽になりました(^-^)

これ、ほんっと気持ち~♪
授乳しながらマッサージ出来るので、授乳時の姿勢で起こるコリも即座に解消出来ます♪
ってことはプラマイゼロなのかな?
とっても気持ちいいのに、旦那様は音がうるさくて気に入らないそうです。。

まぁ君は寒いのに冷たいフローリングの上に行ってしまいます。。
マッサージクッションから離れられない私は
『まぁく~ん!!寒いから戻っておいで~
と呼ぶと婆さんがすっ飛んで来ます

婆さん  『 来ましたけど? 』
まぁ君  『 わんわんが来た 』

って感じですかね(笑)

ワンワン大好きなまぁ君♪
チビちゃんが2人居るようで楽しくなって来ました


お正月準備

2010年12月28日 | お買いもの

お正月準備
お正月に兄の新築新婚ラブラブ邸に遊びに行く事になったのでお年賀を買いに行きました♪
私は産後すぐで結婚式に出席出来なかったのでお嫁さんとは初対面
なのでお年賀も百貨店のお熨斗じゃないとなんだかねぇ…
って事で西神中央へ。

ずっと欲しかった半月盆や雑煮椀も旦那様のOKが出たので買いに行ききました♪
『木の器に漆塗り』だと思ったら、ウレタン塗装にABS樹脂?よく分からないし説明聞いてる余裕もなかったので
諦めて漆塗りの小さめの定食盆を買って帰りました♪
一生使う物は焦って買ったら後悔するもんね
来年までに旦那様とじっくり選ぶことにしました


お花形の茶卓は100均です♪
5枚セットで100円のプラスチック(笑)
これで漆塗りだとずっと使えるし可愛いんだけどな~。。デザインはかなりツボです

そして帰宅すると宅急便が♪
義姉からまぁ君へのお年玉と貸してたWIIソフトのお礼に神宗の昆布でした\(^o^)/
いつも神宗の昆布は義姉の手土産なので買わなくてもそのうち来るだろうと期待してました(笑)

今日は朝から寒い中お出かけでおまけに人込みなので風邪引かないか心配でしたが…
『元気に遊んでますが、なにか?』
一安心です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


西神そごう

2010年12月16日 | お買いもの

久し振りにお買い物に行ってきました♪
お目当ては子供服のバーゲン&ばぁば達からのプレゼントの品定め♪
ブランド子供服反対派の旦那様にはあらかじめ『バーゲンだから』『安いのだとすぐヨレるし義母に怒られるから…』
っとたっぷり言い訳してから出かけました♪
都会の百貨店と違って空いてて買い物しやすくって良い感じです\(^o^)/
そういえば結婚前に利用してた川西や宝塚の阪急もこんな規模だったかな。
人込み嫌いな私には平日のこぢんまり百貨店がちょうど良いみたいです♪

ファミリアのお洋服          部屋ばき靴下
 
お正月飾り用の造花   AfternoonTeaのS字フック&お正月用箸置き
 
エピ         旦那様のムートンスリッパ&ベルト
 
このほかにはお客様用スリッパやファミリアのスパッツ、フライパンやらを車に荷物を置きに行かないといけないくらい買っちゃいました♪
久し振りの百貨店♪
小さい百貨店ならではの良い事も発見
客数が少ないので店員さんがよく覚えていてくれてました♪
以前品切れだった商品が入りましたよと教えてくれたりとっても親切な接客でした

気持ちよくお買い物も出来てまぁ君もいつもの如くお利口さん♪
それでもお昼時の百貨店のレストランには入る勇気が無く、せっかく子連れOKのお店を見つけても禁煙でなかったりしたのでランチは諦めました…
食いしん坊の私がランチ抜きなんてありえません

フラフラになりながらも帰りにスーパーに寄って晩ごはんは餃子鍋にしました。
慌てて帰って簡単メニューで晩ごはん・・・いかにも主婦って感じになって来ましたよ。私…


調理器具

2010年09月23日 | お買いもの

サラダスピナー&柳刃包丁

最近ショウ酸を抜くな為にたいていのお野菜をカットしてから水にさらしてます。
ショウ酸も抜けるけどビタミンも抜けてそうな気がしますけど…
とにかく水切りをスピーディーに済ませたいので新しいスピナーを買いました♪

ネットで注文して翌日到着
便利な世の中になったもんですね~

そしてまぁ君のお洋服買いに行ったのにお洋服よりはるかに高価な包丁買っちゃいました♪
お刺身を切る時用の『柳刃包丁』ずっと良いのが欲しかったのでこちらも買い替えです。
買った事は旦那様に伝えましたが価格は秘密です

あと魚の骨抜き&スープボウルや久々の100均も。
なんだかんだキッチン用品ばっかりですが、良い道具を使うとお料理上手になった気がするので良いんです♪
さて、今週はとれピチにお魚仕入れに行くのが楽しみになりました♪


初百貨店

2010年09月14日 | お買いもの

 朝ごはん

どんどん料理が下手になっていく…
美味しくなさそうな盛り付けで会話の無い食卓でした
 
トマトクリームスープ
ベーコンエッグ&オクラソテー


 お出かけ
喧嘩するのも疲れます…
そもそもなんでこうなったんだっけ??
結婚記念日忘れられて~、出産前みたいなラブラブ夫婦でない事が嫌で~、それを相談しても私の口調がキツイとか言われて~。
なんだか考えるのも面倒になって来たのでパーっと憂さ晴らしにお買い物に行きました。
まぁ君は百貨店デビューです

ベビーカーでお買い物♪
車と同様停まると泣いちゃいます

パーっと豪華ランチを食べようと張り切ってレストラン街へ♪
なのにどこも長蛇の列…
子連れで入れる雰囲気でもなかったのでフレッシュネスバーガーへ行きました。
久々の外食ってだけで贅沢気分です

そして久々のお買い物♪
なんだかんだ言って旦那様のお洋服買っちゃったよ…
喧嘩してるんだから自分の服買えばいいのにねぇ。。

旦那様のお洋服


自分の物も買いましたが我ながら主婦らしいお買い物…
AfternoonTeaの保冷バック
ヘアフレグランス
箸置き

帰宅するとちょうとお隣さんがbabyを連れてお外に出ててご挨拶♪
3カ月違いのbabyがお隣さんだなんてラッキー
まぁ君のお披露目がてら少しだけ我が家でお話しました♪
とってもおっとりしていて優しそうな人&BIGbabyでした
嫌な事たくさんあったけど外に出て見ると良い事たくさんあるもんですね♪

 晩ごはん
たっぷりリフレッシュしたので夕食準備もノリノリでした♪

空心菜のガーリック炒め
春雨サラダ
焼き茄子
蓮根とひき肉の中華炒め

帰宅後旦那様は『久し振りにお酒でも飲むか?』っと聞いてくれました。
なんとかご機嫌取ろうとしてくれてるのかしら??
しかし、このド平日にお酒なんか飲んだら夜中粉ミルク作って母乳搾って、大変な思いするのは私なんですけど?!
考えなしに機嫌取られてもです。
『どうせならワインが飲みたいわ』っというと『買ってこようか』とも言ってくれました。
が、『今日の献立中華なんだけど?!』
で、会話終了。。

今日は友達にたくさん愚痴聞いてもらったらどこの夫婦もそんなもんらしいです。。
なんだか寂しいなぁ。
痛い思いして子供産んだの前の様なラブラブ夫婦になれないなんて…
なんとか解決策があればいいんだけどな。。


NEWデジカメ

2010年06月27日 | お買いもの

今日は朝ごはんを食べて、囲碁を見て、お出かけしました♪
出産前に済ませておきたいToDoリストです。

旦那様の携帯電話機種変更
旦那様のメガネの調整
デジカメ購入
絵本購入
100均で返品交換(これは私の所用)

車で半日もあればまわれる範囲の明石市内と西区での用事なんですが、
すぐに帰りたがる旦那様のおかげで2つしか片付かなかったです…

100均の隣にある業務用食材屋さんに面白半分で旦那様を連れて行きのんびり買い物♪(これが駄目だったのかな?!)
次に家電屋さんで用事を済ませると
『他はまた来週でいいよ~』『お腹空いて来たからなんか食べて帰ろうか~』って…
いつもの事だからしょうがないですが、デジカメ買ってもらって私はご機嫌だったので快諾♪
お昼も焼き肉、お寿司、マクドの選択肢から悩みまくってマクドをチョイスしウキウキで帰宅しました♪
だって早くデジカメ開けたいんだもん♪

NEWデジカメ


色々ややこしい機能やタッチパネルはアラサーの私達には難しいので、店員さんお薦めのに決定。
大好きなチョコレートブラウンに惹かれちゃいました♪
今までのSONY Cyber-Shotより軽くて使いやすい!!
今のはコンパクトになってるんですね~♪

他にもHDDとか歯ブラシの替えとかも買って、PCとのセッティングやデータ整理は私の仕事♪
っていうか、買って貰ったのが嬉しくって黙々とやってました。

前のデジカメは時間が遅れるだけで使えなくなった訳ではないんで、まさか買ってくれるとは思ってなかったので嬉しさ倍増です
やっぱり夫婦円満の秘訣は『期待しない事』なんでしょうか…?
友人に『期待するからガッカリするんですよ~。』っと優しく諭されたのを思い出します。

新婚旅行の写真のバックアップを取って、ついでにスライドショー♪
2人で新婚当初の思い出に浸りラブラブモードです
いつまでもあの時の気持ちを忘れない為に、たまに一緒に見るのも夫婦円満の秘訣なのかな?
我が家は昔のスケジュール帳や結婚式のDVD、去年のカレンダーに書き込んだ予定なんかも整理がてら2人で見たりします♪

いつまでも恋してたいのでこれからも頑張らなくっちゃね!!


宅急便と明石散歩

2010年06月22日 | お買いもの

最近眠れないので夜中にする事と言えば、ネットショッピング♪
前に購入したのは家計簿によると去年の2月なので2本で一年半近く持つみたいです♪
ダウニーギガントサイズ

およそ5ℓ入り!!
横に寝かして使用する物らしいですが、私は小さいダウニーのボトルに移し替えて使用してます。
こういった消耗品って重いしいちいち買うのがほんと面倒なので大量買いしてます。
歯磨き粉も、お風呂の洗剤も、ラップも。。
もっと収納場所があれば他のトレパとかもそうしたいんだけど、狭いのでしょうがない

その後も午前中にドモホルンリンクル、義姉からお菓子とチャイルドシートの取説と立て続けに宅急便が来ました。
どうやら我が家は宅急便は固まってくる運命みたいですね。。

今日は旦那様飲みの日
こんな忙しい時期に毎年新歓する無茶な会社…
旦那様可愛そうと言いながらも晩ごはん作らなくて良いし、今日は出かけて来ました
また一カ月も経ってないのにほとんど取れてしまったまつげのエクステ
いつものサロンで付けました♪
一時間半爆睡して、キレイにしてもらって上機嫌♪

あとはまだ行った事のないディープ明石をブラブラお散歩
とっても暑かったけど、老舗の明石焼用銅板屋さんやお煎餅屋さん。
ずっと行きたかったので楽しめました♪

都会に行かないと売ってないと思ってたハーブティー
いつも行く商業ビルの奥にお洒落なハーブ屋さんがありました♪
安産に良いらしいラズベリーリーフと美容に良いらしいローズ♪

そしてまた雑貨や衣類お花をちょこちょこ買って、バスで帰宅しました。
バスの回数券も、結婚当初に買ったっきり一枚も使ってないのでいい加減使わなきゃね。。
バスだと買い物する時に荷物が大きくならにように考えるのでお買い物セーブするには良いかもです♪
結局持ちきれないくらいの荷物になっちゃったけど、欲しい物何個かは諦めたので良しです。

それにしてもこれだけ歩いてるのにお腹が下がって来た感じとかまったくありません
明日の検診でなんていわれるかな??


垂水のアウトレット

2010年06月14日 | お買いもの

今度こそ最後のお買い物?!

兄の結婚式用に前々から用意してあるドレス♪
とっても可愛いんですが手持ちのバッグと合わなくて、白いバニティー型のカゴバッグなら爽やかで超可愛い
と思ったんですが『はて?真夏の式だけどマナー違反かな?ガーデンパーティーに行くみたいじゃない??』
某セレブブランドの元販売員ママに相談したところやっぱりNG
なので慌てて買いに行きました♪
車で15分くらいなので気軽に行けちゃいます♪

天気予報は雨なのに晴天

  
ガーリックみじん切り機&旦那様のbirthdayキャンドル  普段にも使えそうな上品なボレロ風ジャケット
 
テレビで見てずっと欲しかったガーリックみじん切り機♪
チョロQみたいにコロコロするとあっという間にみじん切りになってるらしいです
早く使いたくてウズウズ♪

旦那様の年齢バレバレキャンドルです
去年使ったのがあるので今年は下一ケタだけ購入。
今年は何にも出来なさそうなのでパンかハンバーグにキャンドル灯そうかな?

バッグ買いに行ったのにジャケットになっちゃいました
良いバッグなかったし、このボレロ風ジャケットなら式場の冷房避けにもなるかも♪

なんだかんだ目的とは違う物買っちゃったけど、好きな物買えてちょこっと憂さ晴らしも出来ました\(^o^)/
友達にも話聞いてもらってスッキリ♪
ムシャクシャしたときには女の子らしく買い物&お喋りですね♪


西神中央

2010年06月10日 | お買いもの

今度こそ最後のお買い物?!

昨日病院の先生&義姉に言われたのでさっそくお買い物に行きました♪
一番近い百貨店、西神中央のそごうです♪
とっても良いお天気で良い気分~

やっぱり一人は気楽で良いですな~♪
さんざん見て回ってlaunchはフレッシュネスバーガー♪
前から気になってたんだ~

ふわふわ南瓜入りバンズで美味しい~♪
モスライクなお味でした♪
ビールを置いてるところも魅力的
産んだらビール飲みながら食べよっと♪

疲れて腰も痛くなって来たので食料品を買って帰宅♪
帰りにスィーツのアウトレットに行ってしまいました…
そごうから近いのでつい
デバ地下でモロゾフのチーズケーキも買ったのに

至福のしっとりロールケーキ¥200
宇治抹茶シューアイス大量袋¥300
安っ

他のお買い物はこちら♪
部屋着
AfternoonTeaのスパチュラ&S字フック

田舎の百貨店だしやっぱり選択肢が少ないです
やっぱり本当に欲しい物は三宮まで行かないとね~。
いつものちょこちょこお買い物とたいして違わないお買い物となりました。

そして帰宅後モロゾフのチーズケーキでTeaTime
数年前に友達が薦めてくれたんですが今日初めて食べました♪
美味しい~♪
その後ロールケーキも少しお味見してみたんですが、比べると全然違うもんですね!
さすがモロゾフ

写真にバッチリ写ってますが、前に修理してもらったエルメスのマグカップがまたカケてしまいました…
また修理してくれるかなぁ?
しかし同じ所ばかりがかけるのってやっぱり収納が悪いんだよね。。
改善しなきゃね。

今回のお買い物は不発かな~。
launchは美味しかったけど、洋服買うにも妊婦じゃ試着も出来ないしマタニティー用も今更買ってもねぇ
産後、旦那様に預けて一人でお買い物とか行けたらいいな


最後のお買い物

2010年06月02日 | お買いもの

出産まであと少し、一人で優雅にお買いもの&自分磨きもこれが最後と張り切って出かけました
朝10時に美容院予約するくらいの張り切り具合です(笑)

珍しく独身のお友達から『家に行ってもいい?』の連絡
今日に限って…悩んだあげく体調によっては美容院だけで帰るかもなのでお約束は出来ないし、お断りしました。

そしてウキウキ美容院♪
髪型もバッチリキレイにしてもらって良い気分♪
かと思いきやお腹はぺこぺこ、足は浮腫んでフラフラになりながら一先ずランチへ。
散策しながらお店選びたかったけど、諦めて大好きなパン屋さん『PAUL』に行きました。
ここのランチはおかずがないんですね…
知らなかったけどもう歩けないので仕方なくここに決めました。

やっぱり美味しいPAULのパン

ゆっくり座れたので元気復活!!

まずは大丸でお買いものして荷物を預け、ずっと行きたかった海岸通りのアンティークショップや一本裏手のセレクトショップへ♪
良いお天気の中ブラブラ神戸を満喫しました
『あぁ幸せだね~』っと大きな声でまぁ君と会話(笑)
ただの変な人ですけど良いのです♪

そして帰宅ラッシュが始まる17時前には電車に乗って帰宅しました♪
阪神電車は空いてて良いです♪

で今日の戦利品はこちら♪

ママ的お帽子
まぁ君とのお散歩用に♪
前に大きなおリボンが付いてるんです♪一目惚れ&サイズ調整可能な優れもの


日傘
ラルフにしては可愛らしいフリフリ♪と婆さん…


うすはりグラス
産後の乾杯用に(笑)
『結婚したら揃えようね。』と言ってたのにすっかり忘れてたお気に入りのグラス。

こんなに薄くってビールがとっても美味しく呑めるんです♪

と、その他雑貨等ちょこちょこ…

今月は私の美容代やちょこちょこ雑貨、私の衣類に外食でお小遣い大幅オーバーしてます
事前に相談して必要であれば高価な物でも買ってくれるのですが、沢山持ってる日傘にお帽子…
『これ以上なんで欲しいのか理解できない』って言われてるので気を使います
って言うか恐いです

買い物した物をコソコソ隠すのは疲れるし、帰宅した旦那様にまず一言。

『今日は最後のお買い物だから勝手に1万円以上使っちゃいました。ごめんなさい。明日から質素倹約に努めます。。』

先にこんだけ謙虚に言っておけば旦那様のご機嫌も大丈夫だろう♪
と睨んだ通りでした
『勝手に1万円以上』って超遠慮してるとこがミソですかね(笑)

今日の出来事を話してお帽子見せてご機嫌さんな晩ごはんへ無事突入できました♪
めでたし。


三田アウトレット

2010年04月17日 | お買いもの

アウトレットに行って来ました

平日にお休みを取ってくれると言ってた旦那様ですが、さすがに無理なようで連れてってくれました♪
意外と空いててラッキーでした♪

カーナビがないのでナビは私の役目
おちおち居眠りなんてしてられません

昔は運転してもらって当たり前、迎えに来てもらって当たり前って思ってたので道に迷ったりしても人ごとでしたが、
愛情があるって違うんですねぇ。
運転疲れないように気遣ったり、眠くならないように話かけたりetc…
人とは変るもんです。

変わるといえば旦那様も変わりました。
今まで買い物に行くととっても不機嫌になってましたが、今回のお買い物は旦那様のお洋服メインだったので
必死で探してると旦那様もそれなりに乗り気に
妊婦相手だから優しいのか、いつもの不機嫌さはなくって楽しいお買い物になりました♪
それに私のも買ってもらったし
買わなきゃいけない物も思いがけず見つかってラッキーでした♪

安くてビックリ!ラルフのお洋服 
私…boysサイズのシャツ
旦那様…ズボンと通勤用靴下
他…リネン用品


母の日&父の日プレゼント
アウトレットで済ませてしまってごめんなさいですが、良い物を良い予算で買えるのでアリかなと…
BROOKS BROTHERSのとっても素敵なローブと部屋着です♪


たち吉の食器
思いがけず買ってくれた食器達♪
食器大好き人間にはたまりません!!


HUGO BOSSのお財布
旦那様のお財布♪BOTTEGAのアウトレットもあったので飛びついたのですが、定期入れが付いてないし、
柔らかくて弱そうとの事でこちらになりました。
そもそも『そんなに高いのいらない』って言うので安くあがっちゃいました


神戸大丸

2010年04月15日 | お買いもの

元町でお買いもの

とっても寒かったけど、旦那様が出張の今日はのんびりお買い物が出来る!!と張り切って出かけました♪
電車の中で向かいに座ったおばちゃん。
『雨降ってた?』から始まってしゃべるしゃべる(笑)
初対面なのに私の服装を褒めてくれたり、お化粧を褒めてくれたり…よくわからないけど褒められてるからいいか~♪

そして到着♪
元町で降りて、大丸→海側から三宮に山側に向かって歩くルートでお買いものしてこうと思ったけど、
お腹が張ってるのか、お腹が空いたのか、服がキツイのかよくわからずなんだか不安になって大しか行けませんでした。残念


ランチのつもりで入った大好きなPAULのCAFE。
ランチタイムはとっくに終了してたのでケーキセットにしました♪


お買いものした物は重いので全て宅急便にしました♪
便利ですね~♪

そして買ったのがこれ。
義姉リクエスト姪っ子の入学祝

まぁ君のファミちゃん
ファミリアの人形です♪
義母はファミリア大好きで大きなぬいぐるみ持ってます(笑)
まぁ君は男の子なのでこんな小さなサイズが限界かな?!

ファミリアってお高いんですね~
紙袋もくれなくってビックリしました!
『プレゼント用のお箱をお買い上げ頂いたらお付けしてるんです』って!!
しぶしぶ箱代払いましたけど、紙袋も宣伝のうちじゃぁないんですかねぇ?!


夏用枕カバー

他にも百貨店のリネン売り場の安売りワゴン商品を
可愛いレースのテーブルセンターやクッションカバーが赤札で売られてるとついつい買ってしまいます♪
キッチンマットも買いました♪

せっかく届いたのにファミリアのお人形が不良品で明日引き取りに来てくれるそうです。。
なんだか残念ですがさすが百貨店。対応が早くてよかった♪


旦那様の試着

2010年04月06日 | お買いもの

お買いものその後

歓迎会で飲んで帰った旦那様
ご機嫌さんです。。
自分が酔ってないのでちょっぴりウザいです…可愛いけど。。

『楽しかった?』
『美味しかった?』
って聞いても
『お仕事ですから…楽しくなかった』
『不味かった』
と必ず言う旦那様。

私の手口を真似てるのか、ほんとにそうなのか…
帰宅するとご機嫌さんなんですけどね…

今日の出来事を報告して、さっそく試着してもらいました♪

謎のポーズでのりのり…

こんな写真UPしたら怒られちゃう
会社では『クールな○○さん』で通ってるらしいからね。。
みなさんナイショにしといて下さいね♪

ま、サイズはOK♪
イタリアで買った赤ストライプシャツとチノパンでお洒落さんに見えるかな??
一緒にデートするのが楽しみです♪
どっか連れってってくれないかな~♪


垂水のアウトレット

2010年04月06日 | お買いもの

マリンピア神戸に行ってきました

今日は旦那様遅い日。
とっても良いお天気だったのでどっか行きたい!!っと思い立って1時間後に到着しました♪
近っ車が空いてると20分くらいで着いちゃうなんて知らなかった
もっと早くに行ってればよかった~

戦利品はこちら♪
STRAWBERRY FIELDSのフェルト帽子
サマーツイードのショートパンツ


お帽子はシーズンOFF物ですが、まぁ君が産まれたら日傘をさしてベビーカーは押せないので必要だと聞き、秋冬用に買いました♪
頑張ったら春も使えるかな??
さすがアウトレット!なんと1個1000円でした♪

ショーパンも、今は絶対履けないサイズですがあまりに安かったのでつい…
1万円のが1000円!!ほんまかいやってつっこみながらも即GETでした♪
ちびっこサイズのXSやXXSはまれにこんな掘り出し物があり嬉しいもんです♪
その代わり、普段はめったにお直し要らないサイズがないので大変です…
KIDSサイズも愛用してます♪

旦那様にNEW YOKEなんちゃらの羽織りもの

ファッションに興味のない旦那様なので洋服は私が買いに行きます。
買いたかった麻のジャケットは、お値段もそこそこするのでやっぱり試着してもらわないと買えませんでした
サイズ確認の為に旦那様のズボンを持ち歩いてのお買いものなので大変です

TULLYS CAFEで休憩

昔お勤めしてたクリスタルタワーに入ってた珈琲屋さん。
毎日飲んでたので懐かしくって入ってみたらメニューもだいぶ変わってました

愛想の良い店員さん。
色々メニューについての昔話に付き合ってくれました♪
胎教に良いかも?と思い絵本も読んでまったり午後

の~んびりお買いものしてたらすっかり暗くなっちゃいました。

今日の明石海峡大橋はピンクでした


は~結構歩いたし良い運動になったかな?
産後、ショーパンが履ける足になってますように…


クロック

2010年04月03日 | お買いもの

クロックを買いました

SEIKOの時計、ピピッと電波を受信して時間合わせ不要なんですね♪
雑貨屋さんとかに売ってるのと違って高級感がある感じです♪
これにしてよかった
 
ずっとブラウン管テレビの上に置時計を置いてたのですが、年末ついに地デジデビューして薄型テレビに変わり
時計の置き場がなくてずっと困ってました

今までは携帯の時計をチェックしながら食事の用意してたのですが、
これからはキッチンからも時計が見えるので安心してお料理が出来ます♪

うちのインテリアにもぴったり


こっちはまぁ君部屋用に


いつもなら自分でチャキチャキ取り付けるのですが、妊婦なので旦那様にお願いしました。

以前よりもお尻が軽くなってるみたいで、『今すぐ?』とか言いながら、ゆっくりお茶を飲んでよっこらしょと重い腰をあげてくれました
今までならそのまま来週、再来週とのびのびになってたので、それに比べりゃかなり軽くなったもんです

最後にちゃきちゃき手配して発送してもらいありがとうございました~♪