ポークビーンズトマト煮
料理の名前↑はあってるのか分かりません
旦那様が土曜日TV、世界の新婚さんの朝ごはんを見て食べたいと言ってたので作りました♪
パプリカと香味野菜たっぷりでルクルーゼでコトコトコトコト…
床屋さんに行ってる間から仕込んだので良い感じになってました♪他のメニューは
・ポークビーンズトマト煮
・イタリアンパセリとエリンギのバターライス
・カリカリ焼きポテト
・ブロッコリーとカリフラワー
・カプレーゼ風サラダ食後に少し子供部屋準備の為、高砂人形を片付けました
そしたら結婚式で使ったベールも出てきました。
懐かしいなぁ。
準備は色々悩んだりほんとに大変だったけど、当日は楽しかったなぁ。
このベール、まぁ君のお嫁さんが付けてくれるかな?
なんてずいぶん先の事を話しながら広げてうっとりしてました(笑)
広げたは良いけど3mもあるのでたたむのが大変でした
2月もあっという間に最終日。
明日から3月かぁ。
現在妊娠21週と2日目。
無事産まれますように。。


床屋さんで変な整髪料を付けられたみたいで、さらに煙草の臭いとまじっておっさん臭を漂わせながら帰宅した旦那様のビールのあてです

代々と言っても3代目。
祖母が道具屋筋で作ってもらった物です。
ありがたいこといIHで使用出来ます♪

取っ手はハンガーの針金でギュッと出来るように強化してあります(笑)
きっと祖父作ですね。
粉と卵1個、ゲソをたっぷりに塩少々、私のかくし味はビールで溶くこと♪
烏賊の焼ける『キューッ』って音と匂いが懐かしい


我が家は家族が多かったので作るの大変だったろうなぁ。
2人でも次焼けるのが待ちきれないに

ビール飲みたいのを我慢しながら牛乳と美味しく頂きました♪
寒かったのでたっぷりスープのご飯でした
アサリとムール貝のチャウダー
パニーニ(アボガド、生ハム、トマト、チーズ)
ハムエッグとカリフラワー
苺
グレープフルーツジュース
買いは殻ごとの方が豪華に見えるので好きなんですが旦那様は剥いてないと面倒なタイプ。
仕方ないのでいつも熱いのを我慢しながら剥いてあげてます。
愛情たっぷり旦那様は今日床屋さんの日
美容院は顔そりしてくれないのでよっぽどでないと一緒に行ってくれません
今まで2回だけです。
どんなになって帰ってくるか楽しみ~♪
お風呂あがりに今までよく着ていたズボンをはいてみました
太ももまでは入りましたが下っ腹がひっかかってそれ以上はあがりませんでした
いつの間に…
我がお腹ながらあっと言う間に大きくなってる。
暖かくなってきたのでワンピタイプの部屋着を着て見てもお腹と胸がパツパツで苦しい!!
他のズボンは入りましたが、一番細身のズボンはふくらはぎもなんだかキツイめ。
体重も着々と増えてるので体重管理、しっかりやっていかないとね。
間食のしすぎかな。
毎食後1時間くらい寝てるし、起きたらお茶とともにフルーツかスィーツ食べてるもんね。
そりゃ太るわね
産後ちゃんと戻るか心配な今日この頃でした。


「餃子あるけど…」って言って断ったことがない旦那様。
ビール飲みたいのを我慢しつつ簡単晩ごはんにさせてもらいました。




ひさしぶりに地上波のテレビ、トリビアをゆっくり見てその後いつもの海外ドラマとテレビ続きの夜でした。
撮り貯めた映画とかもあるので大忙しです(笑)
ご飯が少なかったのか、お昼過ぎに小腹がすいたのでお菓子にじゃがバタを作りました。
フォルノウーノに入れるだけでとっても美味しいジャガイモに大変身♪フォルノウーノで無水で蒸したジャガイモ
アンチョビバターと普通のじゃがバタ2種のお味で
とっても大きなジャガイモだったので半分に切っちゃったのが残念
このバターの溶けたとこ好き
ほくほく幸せ♪
ペロッと一人一個分を平らげてお互い作業再会!!
私はミシン、旦那様はいつもの課題。違う作業して違う部屋に居てても同じ音楽聞きながら、ちょくちょくお互いの様子見に行ったりしながら…なんだか楽しい作業となりました。
そして二度目のお菓子(笑)
ビール飲みたいのを我慢しつつ間食してしまいました
子供の頃は母のにむいてあげるのが好きだった落花生。
こんな風に殻をお皿にして剥いた身を乗せるのが好きだったな。



食事の用意をしていたら母から電話が。
元気のない声だと思ったら祖母の体調が良くないみたい。
わかりやすい人だな、と思ったら母も少し体調崩してるみたいでした。
離れてると色々心配です。
もう若くないんだし無理しないで欲しいな。
昨日は冷しゃぶだったのに現金な私。。

最近はスーパーでレバーを必ず探すのでふと変わった部位が目に入ったのでひとまず鍋にしてみました。
手羽で出汁をとり、醤油とコチジャン、味噌等で味付けしてみました。
ついでに烏賊とかも入れて海鮮??
適当だけど栄養満点鍋でした。
食後は久々にマリオしたけどすぐ眠たくなり10時には就寝。
一週間お疲れ様でした~。








すっかり暖かいので朝の暖房も入れなくていいみたい♪
このまま春になったらいいな

でもそうなると着る服がないな…
マタニティー服買いにいかなきゃね。
とっても暖かかったので温しゃぶでなく冷しゃぶにしました
すこしのお肉と沢山のお野菜で巻いてシャキシャキ食べるのが大好きなんです。豚しゃぶ大根おろしサラダ
ほうれん草とお揚げの炒め煮
里芋の明太粉吹き
ひじき、れんこん、キノコ等の炒め煮
アサリのお味噌汁
今日も旦那様意外と早いお帰りでした。
冷しゃぶは、『ちょっと暖かいからって早すぎないか?』って言われちゃいました(笑)
だって好きだし食べたかったんだもん♪旦那様は今晩も研修の課題をされてるので私はうたた寝。
3月に試験もあるらしいのでマリオはしばらく封印です。。
カントリーマーム風のクッキーを焼きました♪
お茶うけにが欲しくて、思い立ったら30分くらいで出来ちゃいます
少量で作って生地を冷凍しておいたのでオーブンを温めればすぐに食べれちゃいます♪
今回は大きめを6枚作成♪
こないだのケーキも小分けにして冷凍してあるので、私のお菓子ストックがどんどん増えてきました
妊娠してからの私のストックが変わりました。
前はワイン、ビール、シャンパンは切らした事がなかったんですが今は…
八朔(ちょっと前までみかん)
苺
青汁用ケール
青汁用林檎
青汁用バナナ
牛乳
各種ポンジュース
生クリーム
市販のお菓子はいっぱい入ってるので食べきれないし、さほど美味しくない事がわかったので、オレオくらいしか買ってません。
ケーキ屋さんやデパ地下系のは美味しいのでたまに買いますが、なんせお高いので自分で作る事にしました♪
自分で作れば砂糖を加減して私好みの甘過ぎない味に出来るし経済的にもよろしいんです♪
次は何作ろうかな~♪
いっぱい作ってもおすそわけ出来る友人が早く欲しいな…

サンプルいっぱい頂きご機嫌さんです♪

通常一袋のところを二袋も…
こんなにもらっちゃ断れないやんねぇ。。
でも鉄分入り牛乳も販売しているので、次の検診で貧血が治ってなければ頼もうかな。
にしてもサンプルいっぱい♪
うれしいな









バケットに、モッツアレラ、プロシュート、サンドライトマトをサンドして美味しいオリーブオイルをたらり

アメリカ在住時に一軒だけイタリア人が経営してるキチンとしたパン屋さんがあったらしく、そこでのお気に入りだったそうです。
なかなかモッツアレラってお高いのでなかなか買わないのですが、買ったら必ず作ります♪
それだけで旦那様は朝からご機嫌さん♪
なので私も嬉しい

けど実は私はサンドライトマトよりもフレッシュトマトをサンドした方が好き…


グリーンピースたっぷりなのは誤ってどばっと入っちゃったんです。。

・蟹身たっぷり天津飯
・鶏軟骨のから揚げ、付け合わせキャベツと水菜
・青梗菜と葉にんにく、エリンギの塩炒め
・ザーサイと大根、イタリアンパセリのサラダ
・お豆腐に生姜と鰹
夕方から腹ペコで、ガッツリ食べたかったので山盛りです(笑)
ホントはパクチーと和えたかった大根サラダですが、香りのとっても強いイタリアンパセリだったので代用してみました。


待ってる間に

「一人の時は何食べてるの?」
って良く聞かれます。
一人の時は大好きな麺類か、旦那様が嫌いな納豆と牡蠣をコッソリ食べたりしてます。鉄分補給冷やしうどん
最近のお昼のご飯はたいてい鉄分たっぷりメニューです。昨日の海藻ドレッシングを気に行ったので玉葱を大根おろしに変えて、ひじき、豚しゃぶ、しめじ、サラダほうれん草に卵黄を落とした物です。
たま~にジャンクな物を食べたくて我慢できなくなった時は、中華麺や春雨を濃い~い味付けにして豆乳で割り、豚骨ラーメンのようにして食べたりしてます。
それでも我慢できない時は袋麺を買って来て、茹で汁を捨ててみたり、無駄なあがきをしてから食べてます(笑)
いちおうお野菜は沢山いれますが…
あんまり良くないよねぇ。。