豚まんpartⅢ
こりずに昨日のリベンジです!!
少量余ってた餡に豚肉を足し、なんとか4個分の餡を確保。
生地はネットで調べまくった551にそっくりらしい生地を採用。
http://www.foodiestv.jp/recipe/recipe.php?cat=4&eid=00210&myid=1
少し小さめですが良い感じ♪
包み方は練習あるのみです…
お味は…
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
やっと成功
\(^o^)/
蓬莱の生地の完成です
三度目の正直ですね♪
餡は初回の味付けで、豚肉は2回目の鹿児島なんとか豚を使って、生地はこのウー・ウェンさんの生地で作れば…
きっととびきり美味しいのが出来るぞ
へへっ♪
旦那様と一緒に試行錯誤して作った豚まん♪
るん♪
嬉しいな
楽しいな
まぁ君も早く一緒に食べたいね~♪
金沢への手土産、たくさん作りました♪
喜んでくれるかな♪って考えながら作ったりプレゼント選ぶのって幸せな時間ですよね母の味シュトーレン
甘くないタルト、朝ごはん用
母の味の胡桃パン
妹リクエストのワッフル
美味しいお豆腐屋さんの詰め合わせ
『シュトーレン作ったからワッフルはなしね。』と言ってましたが旦那様の帰宅も遅いしせっかく貰ったリクエスト。。
可愛い妹ちゃんの為に姉、頑張りました♪
昔から10も離れた妹ちゃんには兄妹みんなアマアマです
喜んでくれるかな?
会えるの楽しみだね♪
ドイツのXmas菓子シュトーレン
ドイツのお菓子ですがうちでは母の味でよく焼いてくれてました。
ドイツではこの時期に焼いて毎日薄くスライスした物を食べてXmasまでの一カ月を過ごすそうです♪
なんだか素敵ですよね
2つあるとラッピングも色々試せて楽しい
一つは金沢の母達への手土産、もう一つは母の弟夫婦へのお礼に♪
日持ちするのでギフトに最適です♪くるみ、アーモンド、レーズン、オレンジピールがギッシリ入ってて粉砂糖たっぷりでコーティング
母が焼いてた頃はシュトーレンって1本5~6千円もしたそうです!!
あまりに美味しくって、知り合ったマダムが『本場ドイツのより、某ホテルのより美味しい』と大絶賛されXmasギフトに送りたいからと何十本も焼いた事のあるレシピです♪
母の味に近づけてるかは金沢に行ってからのお楽しみです…
えへへ
ついに買って貰っちゃいました\(^o^)/
おねだりして怒られた過去のあるずーっと欲しかったこれ↓↓↓
しかも欲しい鉄板全部のデラックスセット
先輩ママさんがブログを見てくれて、安くで売ってるよって教えてくれたんです♪
それでもやっぱりダメって言われたけど、朝になったら頼んで良いって言ってくれました\(^o^)/
先輩ママに感謝感謝です♪
そしてさっそくワッフル
焼き立てヤバいくらい美味しい
焼きながら3つも食べちゃいました
マネケンのしか食べた事ないけど、焼きたての味は勝ってます!!
みなさん是非焼き立てを食べに来て下さいね~♪
パンプキンベーグルを焼きました
ハロウィンだからなんとなく南瓜♪
早くまぁ君とハロウィンパーティーしたいな~
返品&交換したブレッドケース、一回り小さいのにしてしくったかな…
入るかな??
入った
トッピングはケシの実と黒胡麻♪
いつもはもう少し小さいサイズに作るんですが、今回のはレシピ通りの4個で焼きました♪
一度に茹でれなかったのでオーブンに入れるまでの時間が長くなってしまいシワが出来てしまいました
モルトエキスではなくて砂糖で茹でたからかな?
ツヤもイマイチ…
南瓜のベーグルは水分量も難しいからなぁ…
精進あるのみです。
週末からずっと欲しいとおねだりしているパニーニメーカー
パニーニだけでなく、ホットサンド、ホットケーキ、ワッフルなど色々プレートが替えれるんです♪
限定カラーのこれっ!!↓↓
http://www.dinos.co.jp/p/1204201625/
かなり前から欲しかったんですが、将来まぁ君にドーナッツとかワッフルとか作ってあげたいので本気で欲しくなってきました。
週末中ずっとお腹空いたね~って話になると
『こんな時にサンドメーカーがあったら…』っと言って可愛くアピール?!してたら
『ちょっとしつこいよ』
と怒られちゃいました…
まだ諦めてませんがパニーニが食べたくなったので焼いてみました♪
グリルパンがあるのでサンドメーカーが無くても出来ちゃうんです…
サンドメーカーなら1分半で出来るらしいですクックパッドのレシピでライ麦、全粒粉、黒胡麻入り
完熟バナナとブランのホールウィートケーキ
完熟した真っ黒なバナナの処理に困って検索したレシピにアーモンドスライスをプラスしてみました♪
ブランスティックと豆乳、甘さはバナナだけのヘルシーさです♪
今日はクックパッドに頼りっきりでした~。
胡桃パン
子供の頃大好きだった母の胡桃パン。
オーブンのそばで待機して焼き立てをほおばってすぐに無くなってしまう我が家で人気のパンでした♪
以前レシピを聞いて再現してみたんですがイマイチ…
原因は胡桃をしっかりローストしていなかった事だったみたいです。
今回はしっかりローストしたので生地にも胡桃の香ばしい色と香りが移って大成功でした\(^o^)/
切れ目の入ったのは昨日の美味しいカマンベールチーズ入りです
2人なのに10個も焼けちゃったのでお隣さんにお裾わけ♪
とっても喜んでくれてよかった♪
いつもなら焼き過ぎたパンは、冷凍庫がいっぱいだとどうしてもカビが生えてしまって破棄するしかなかったんですが
こっちに友達が出来てよかった♪
パンも捨てずに済むし喜んでもらえるし一石二鳥です♪
ボーロを作ってみました
明日遊びに来てくれる先輩ママのお子様へ
緑は小松菜、赤はパプリカのペーストを練り込んでみました♪
お野菜入りのはカリッと感がダウンするので、焼き時間を長めにしてみたけど改良の余地ありです。
お子様って正直だから『ぺっ』って吐き出されたらどうしようかと心配でしたが食べてくれてほっとしました。
レシピを聞いてくれたのでこちらにUPしました♪
↓↓↓
http://cookpad.com/recipe/1220959
色んなレシピを参考にしましたが、結局はいつもの用に我流&目分量でつくっちゃいました
わかり辛い等のご意見があればコメントお待ちしておりますm(__)m
早くまぁ君にも作りたいな~
また焼けちゃいました
産後二回目のパン作りです♪
やっぱり食パンに飽きた私。。
家に材料があるのに旦那様に買って来てもらうのはなんだか気が引けるし食べたいし…
まぁ君の睡眠時間を逆算してホームベーカリーをセット♪
焼きあがりのチェックは抱っこしたまま、まぁ君と一緒に♪
って感じで焼きあがりました
焼き色がまばら…
我が家のオーブンはほんとへなちょこです。。
明日はこのパンで美味しい朝食
楽しみにしてるから食事中はお利口さんにしててね~♪
市販のパンに飽き飽きしたので作っちゃいました
グラハムライ麦クッペ&クルミとチーズVersionです♪
たまに市販のパン食べると歯応えがなくて膨張剤のフワフワ感なのかな?
お口の中がネチョってするのがとっても気になります
もともとハードパンが好きなのでずーっと食べたかったので、まぁ君のご機嫌を伺いながら作業しました。
さすがに発酵時間や焼き時間が決まったパンを焼くのは大変でした…
次焼くのは週末、旦那様のフォローがあるときにしよっと。。
今朝も腹痛で目が覚めて5時起きです
残念ながら陣痛にはつながらずまた無駄に早起きしてしまいました。。
うつぶせでゆっくり寝れる日が待ち遠しい今日この頃です。
仕方ないので甘いもんと珈琲でまったり♪
モチーフ編んでもまだ7時前。。
旦那様が一人でも食べれるパンを焼いたのに予定日過ぎてしまい完食してしまった事を思い出し
今度は冷凍しておける『ブリトー』を作る事にしました♪フライパンでクレープみたいに焼ける生地で簡単に
・普通生地のハム&MIXチーズ、粒マスタード味
・コーン生地でチリコンカン&チェダチーズ味
6本作ったのでこれとインスタントのスープ、インスタント珈琲が旦那様の朝ごはんになります♪
毎日同じで飽きちゃいそうですが、スープも4種類買ってあるのでしばらくは我慢してね
夏野菜たっぷりパン
旦那様の前のリクエストは『そのまま食べれるパン』だったな~と思って気が付いたんですが、
もし産まれた時にも一人で簡単に食べれるパンが良いって事だったのか!!
と今更ですが気が付いたのでお惣菜パンを作りました♪
左からウィンナーロール、カレー卵オニオン、ナン風夏野菜ソーセージカレー
夏野菜カレー、夏野菜トマトソース
そう言えば、お料理のお仕事で朝から晩まで私が居ない時にもお惣菜パンを作って朝食にしてもらってたな。
こんな準備までしてるんだから食べきっちゃう前に産まれて来てよねー!!
夏のアテ
と言えば枝豆に焼きモロコシ♪
やっと二つのアイテムが揃って嬉しい午後ですが私はビールなし…
あと少しの辛抱です。。
ニンニク醤油焼きモロコシ
黒枝豆
手羽中のピリカラBBQソース焼き
夕方に酔っぱらった旦那様は『ちょっと横になってくる』と言って寝室へ。。
最近いつものパターンですが、夜中まで起きて来ませんでした。
ビールをアサヒのストロングオフに替えたからよく酔うのかな?
糖質OFF商品ならどれでも良いみたいなので買ってみたんですがお味はどうなのかな??
私はスーパードライが好きだけど、糖質やカロリーOFFの方が魅力的で新商品を見るたびに飲んでたな~。
一番好きなのはワインですけどね♪
起きて来た旦那様、きっとご飯少しで良いだろうと根菜たっぷりの団子汁を作っておきました。
お出汁は煮干しと干海老、あとは胡麻油でしっかり炒めた豚肉です♪
お味噌はバーナーでしっかり焦がして風味UP、あとはお野菜の甘味だけでとっても美味しく出来ました♪
お団子はすいとんとほとんど変わりませんが、上新粉(みたらし団子の粉)も足して柔らかめに。
徳島の『蕎麦米』も入れてボリュームUPさせてます♪
今日は一日ソファーの上でモチーフ編んだり映画みたり、ゲームしたり。。
相変わらずINdoorな週末でした♪
ハリイカフライ
ちょっと無理やりな盛り付けで汚いけど、大好きなイカフライを贅沢にハリイカで作ってみました♪
甘くて肉厚で柔らかくてサクサクで
炭酸水が進みます(笑)
旦那様はもちろんハリイカフライ
フォルノ・ウーノ温野菜、サンドライトマトディプ
今日はフランスパンを焼きました♪
具入りのも焼いたので焼き立てをお味見しようと時間を調整しながら調理したんですが
お腹いっぱいになったので延期になっちゃいました。
●○囲碁TVの日●○
お昼前から私はパンを焼きながらキッチンでゴソゴソ。
旦那様は大好きな囲碁TV見ながら一杯やってるいつもの日曜日です♪
昨日の余韻でご機嫌さんな私はおつまみどんどん作っちゃいました
焼きモロコシニンニク醤油味
プチ春巻き、丘ひじき&胡瓜生姜
MIXビーンズサラダ
写真忘れたけど、自家製オニオン煎餅
フライドポテト
〆というか晩ごはんの博多ラーメン、茄子とズッキーニのコチジャン炒め、サラダ
今日は昨日撮ってた海外ドラマ見たり、ゲームしたりetc…
雨の日でも出不精の旦那様は大忙しです(笑)
今週は忙しかったしゆっくりくつろいでもらえた見たいでよかったです
来週からも頑張ってね。