海へお散歩
旦那様は床屋さんの日。
相変わらず美容院には行ってくれません…
公園で待ち合わせようと向かう途中、線路脇にこんなにお花が♪
夏にはホウセンカで埋め尽くされるのに、春にはこんなお花がぎっしり生えてました!
知らなかった。
そういえば去年のこの時期は流産して人生最悪の気分で家に引きこもってたので、この街の桜もお花も今年が初めてなんだ、私…
改めてホントに家から一歩も出てなかった事に驚きました。
あの頃はいっぱい心配や迷惑かけたな。。
そんな事を思い出しながら旦那様と合流。スーパーでビールを買っていざ海へ
と思ったら、私用に買ったノンアルコールビアが間違えて糖質OFFのビールを買ってしまってて即座に返品
確信犯だと旦那様からは非難ごーごーでした(笑)ひとまず乾杯して一休み♪
キラキラまぶしい
良いお天気で淡路島の家までくっきり見えました
明石海峡大橋も
どこまでも一人で行っちゃう婆さん
ココに居るんですが…読んでも無視です
旦那様は一服
大きなお魚がピョンピョンジャンプしてました
産卵か何かなのかな?
いつもなら海用の長靴も履いてることだし、岩場の貝を採ってみたりジャバジャバ水に入ったりするのですが、こけたら大変なので砂浜どまり。
なんだか物足りないけどもうしばらくの辛抱です。
中学生くらいの男の子四人組は早くも水着で『さっむ~!!』と叫びながらダイブしたました
そりゃ寒かろう…
砂に埋められて顔だけ出してる男の子(笑)
とっても楽しそうでした。
若いって素晴らしい
『水着持たせた親も凄いよね』
って話しながら。
男の子を育てるのは根性が居るのかしら??
ゆっくり帰宅して干してたお布団取りこんむお手伝いしてくれた旦那様は、ご近所さんに『こんにちは!』
っと御挨拶しながら良い旦那っぷりをアピールすることに成功(笑)
ま、良い旦那なんですけどね