首里城といえば、この赤と白のコントラストですよね!
正殿の正面に広がる御庭です。
どうしてこんな風に赤と白で縞々なんでしょうか?
ちょっと不思議です。
(首里城のことならこちら)
想像していたのは、もーっと広い庭だったのですが、意外に狭かったかな。
でもキレイでした
琉球王国は、中国と日本の文化が混合された独自のものが多く、色遣いなんかも面白いです。
琉球舞踊なんかも見てみたかったな。
次に沖縄本島に行くときは、沖縄の歴史(悲しい歴史が多いですね)も勉強しないとです。
正殿の正面に広がる御庭です。
どうしてこんな風に赤と白で縞々なんでしょうか?
ちょっと不思議です。
(首里城のことならこちら)
想像していたのは、もーっと広い庭だったのですが、意外に狭かったかな。
でもキレイでした
琉球王国は、中国と日本の文化が混合された独自のものが多く、色遣いなんかも面白いです。
琉球舞踊なんかも見てみたかったな。
次に沖縄本島に行くときは、沖縄の歴史(悲しい歴史が多いですね)も勉強しないとです。