京都 ”大原野菜”のブログ

大原で作られている京野菜や旬野菜の情報と大原の歳時記をお届けします。

「和倉温泉」Ⅱ

2018-10-19 | 日記

さて、旅行二日目です。

朝の5時。風呂に入って朝焼けを眺める。↑

そして風呂上がりと言えば

コレ↑ですわ。

朝飯をすませ、↑お宿から和倉温泉駅に。駅前でレンタカーを借りて能登島へ。

「能登島大橋」を渡り、渡りついでに「ツウィンブリッジのと」↑も渡って来た。

そして「のとじま水族館」。↓

それから「能登島ガラス美術館」へ行くも休館日で、おおやられ。

そして、「ひょっこり温泉島の湯」へ。

ひと風呂浴びて昼飯。↓

セットメニューは頼まず、おかずケースから酒のアテをチョイス。

食後、もうひと風呂入って帰ろうと思ってたけど腹がふくれ過ぎて止めといた。

和倉温泉駅へ戻り、特急かがり火で帰路、金沢へ。

「ビーバー」というスナック菓子が旨いというので駅のコンビニで、どんなけ買

うねんというほど買ってもた。その他、お土産を調達し宅急便で送る。

復路も同じくサンダーバードで京都まで。

(道中二時間分のビールとワインを買い込んで乗りこむ。)

途中、緊急停車という私の旅行には付き物のハプニングもありましたけど無事、

京都に辿り着く。

京都駅から家までの途中で居酒屋へ寄り、夕食がてらお酒を少々飲む。

そこで見知らぬオッサンと目が合いお友達に。

そんなこんなで出会いもありの旅行であった。

皆さま、二日間に渡りこんな酒飲みの旅行ブログにお付き合い頂き、誠に有難う

ございます。今回の旅行ネタはコレで終わりです。

又の旅行ネタをお楽しみに。

コレに懲りずに又、旅行に行く所存であります。

以上です。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿