家に植えてある「赤ウド」です。
時期になると出て来るもんですね。ホンマ、感心しますわ。
もう、一週間もしたら大原の「山椒」も採れる大きさになると思います。
そしたら「赤ウド」の酢味噌和えですわ。ポイントは「山椒」を入れる事。
なんか考えただけでも唾が出て来ますね。酒は、やっぱり日本酒やな。
5月の連休には大原の祭りがある。祭りというと「鯖寿司」と「葉玉葱の入った
鶏のすき焼き」、そして「ウドの酢味噌和え」を連想してしまう。食いもんを連
想してしまうんですね。卑しいと言うか昔はそれが唯一の楽しみやったせいでし
ょうかね。それがこの歳になっても祭りの楽しみになってる。
そんなんで早く「鯖寿司」と「鶏の新玉ネギの入ったすき焼き」と「ウドの酢味
噌和え」が食いたいと思うのです。
やっぱり私って性格が卑しいにゃろね。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます